- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日

ホワイトデーのあれやこれ
パチビー読者の皆様!ごきげんよう!
毎週火曜日更新「こんな塔子でイイですか」
一週間楽しみにお待ちいただけてたでしょうか?
ホワイトデーのあれやこれ
ホワイトデーが近づいてきましたね。この記事が公開されるのは3月13日。読者様は、もう既にお相手へのプレゼント、お菓子なんかは用意したのかな~。
国語辞典によると、ホワイトデーは「バレンタインデーのお返しに、男性から女性にキャンディなどをプレゼントする日」。
そして、ホワイトデーの始まりは、1980年3月14日だそう。築いてきた歴史は筆者とさほど変わらないですね(笑)。
ネットのいくつかの記事によると、キャンディやマシュマロなど、プレゼントするものにも意味があったり無かったり、それがお菓子メーカーの策略だ、などという記事があったり、真意はさっぱりわかりません。
筆者はキャンディよりマシュマロより、酒が好きだけどな!↑いい眺めです。
さてさて、筆者は飲み歩くのが大好きなんですが、独身の同年代の友人が沢山おります。
同年代ともなると、アラフォー。世間話の中に、お金や健康の話は欠かせないものです。苦労している子は、水商売経験者も多い。東京で暮らしていくって大変なのね・・・。
なので、その友人たちはこの時期は不特定多数に「お返し」やプレゼント・・を貰う女性なのですね。
私は・・・バレンタインをあげてないので・・(οдО;)
ファンの方に逆チョコをいただきました。ありがとうございます!
今、色々とプレゼントを考えている読者の皆様。
飲み屋のお姉ちゃんに、いやげもの(※みうらじゅんさん著書より。みやげもの、ではなく使いようのないよくわからない代物)を差し上げてませんか?
とある友人から聞いたエピソードをお送りいたします。
ショートカットの美少女系の女性。年齢は30代だが、ショートカットで小柄な為ずいぶん若く見える・・というか童顔なんですね。
それでも立派な大人の女性。昼はタレントのマネジメント、夜は息抜きとおこづかい稼ぎにスナックで働いていたそう。
ある日「どうしよう・・これ・・お客様にお土産にもらっちゃって・・・・」と相談が。写真が送られてきた。
青い猫のガラスの人形?置物?・・・10センチくらい?タバコが横に並べられていて同じくらいのサイズ。首の周りにはスワロフスキー・・
そして・・外国のものなのかな?あきらかに日本人受けはしなさそうな顔つき。
目つきが・・・・
「なんで猫なの?」と筆者が尋ねると、源氏名(飲み屋さんで使われる芸名のようなもの)が「ネネちゃん(仮)」で、愛称が「にゃんにゃん」だからだそう・・・
聞いたところ、お値段がかなりする代物だそうで・・(スワロフスキーだもんね・・)、気持ちはうれしいけど、置いておきたくないし高価だから捨てるのも申し訳ない
・・とのこと・・
プレゼントでも、相手との距離感もあるしこんな高価なものだったら、安くても石鹸一個とかのが助かったなあ~とため息。
お客様はとってもいい人だそうで、嫌だと思ったことが申し訳なくなった彼女は、しばらく玄関にその「にゃんにゃん」を飾っていたそうだ。
ロリ顔ではあったが、服の趣味やインテリアの趣味はシンプルで、物をあまり持ちたがらない女性だった。二人の絆は伺えるけれど・・こんな悩ませてしまっているなんてプレゼントした男性は知らないんだろうな・・。
ひとつのエピソードとして書かせていただきましたが、なんやかんやお土産やプレゼントで、謎の置物、お面などを貰って「どうしよう」な展開はよくあることみたいですね。男女問わずかな。
筆者が今までで一番困ったプレゼントは、男友達からもらった「豆腐作成キット」です・・。大きな木の枠と大豆・・一度も作らなかったな~。
これからプレゼントを何か考えている方、思い余ってあげたいものをいろいろ山積みにしてしまっている方、既婚者の飲み歩き女からのアドバイスがあるとしたら、
独身の子、一人暮らしの子は、あまり広くないおうちに住んでいる事が殆どなので、かさばらない気の利いたものがお勧め・・
筆者が女の子に何かあげるときは、口紅ばかり・・そして年代が違うと好みは確実に違うので、デパートのお姉さんに写真を見せたり、流行の色を聞いたりしています。でも、唇が荒れやすい子もとても多いので、これに関してもリサーチは必要・・ちょっとした、気の利いたものって難しいですよね。
逆に男性にちょっとしたものをあげるときは何が喜ばれるんだろう?
旦那さんには、自分のへそくりを少しあげて、遊んできなさ~いって送り出すのがプレゼントだったりします。味気ない!!!
読者の皆様!教えて~~!
なんにせよ、プレゼントって選んでいる時間が楽しかったり、そして貰う側も、考えてくれた時間が嬉しかったりするものです。
筆者は、DVDの販売イベントのとき、気まぐれでメッセージカードを書いていく事があります。プレゼントとはまた違うかもしれませんが、喜んでくれる人たちの顔を思い浮かべながら過ごす時間って本当に心地よいです。
皆様が良いホワイトデーを過ごせるよう、心からお祈り致します。
では、来週もお楽しみに!
【活動情報】
☆溜池ゴローというレーベルより、毎月1作。セクシーなDVDをリリースしてます!
☆事務所のYouTubeにて、動画配信(不定期更新・ノンセクシー)
☆ツイッター、随時更新(@Toko_Namiki)
※ご意見質問など、ぜひぜひ(*´▽`人)