動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロ ゴッドイーター2
山佐
導入日:2017年12月04日

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©YAMASA
©YAMASA
5.9号機ARTチャンスゾーンボーナス中抽選1Gあたり約1.4枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
人気ドラマティック討伐アクションゲーム「ゴッドイーター2」とのタイアップ機。
毎ゲーム戦況が変化するバトルシステムと、アラガミの特徴で展開が激変するゲーム性や進行型ストーリーにより、最高のバトル感を実現。
基本仕様は、1セット40G~100G+α・1ゲーム約1.4枚純増のART機で、継続システムはセットストック+継続抽選型。
通常時は、任務レベルを上げてチャンスゾーン「作戦任務(任務レベル★5~★7)」や、ART「討伐任務(任務レベル★8~★10)」を目指す。「作戦任務」は、アラガミと遭遇できればART確定となる「警戒任務」と、好感度MAXでART確定となる「プライベート任務」の2種類。
「討伐任務」は、アラガミ討伐を目指す「アラガミバトル(40G~100G+α)」と、アラガミ討伐後に突入する「ストーリーパート(12G)」で構成。「アラガミバトル」は主にベル・レア役で攻撃し、強攻撃ならチャンス、「ブラッドアサルト」発動なら大ダメージのチャンスとなる。その他、「リンクバースト」「乱戦」「結合崩壊」など、バトルを有利な展開に変える劇的トリガーが多数存在する。
ボーナスは、バーストビッグボーナス(390枚獲得)・ビッグボーナス(150枚獲得)・レギュラーボーナス(約40枚獲得)の3種類。ビッグボーナス・レギュラーボーナスは、当選時の任務状態で名称と性能が変化する。

基本仕様は、1セット40G~100G+α・1ゲーム約1.4枚純増のART機で、継続システムはセットストック+継続抽選型。
通常時は、任務レベルを上げてチャンスゾーン「作戦任務(任務レベル★5~★7)」や、ART「討伐任務(任務レベル★8~★10)」を目指す。「作戦任務」は、アラガミと遭遇できればART確定となる「警戒任務」と、好感度MAXでART確定となる「プライベート任務」の2種類。
「討伐任務」は、アラガミ討伐を目指す「アラガミバトル(40G~100G+α)」と、アラガミ討伐後に突入する「ストーリーパート(12G)」で構成。「アラガミバトル」は主にベル・レア役で攻撃し、強攻撃ならチャンス、「ブラッドアサルト」発動なら大ダメージのチャンスとなる。その他、「リンクバースト」「乱戦」「結合崩壊」など、バトルを有利な展開に変える劇的トリガーが多数存在する。
ボーナスは、バーストビッグボーナス(390枚獲得)・ビッグボーナス(150枚獲得)・レギュラーボーナス(約40枚獲得)の3種類。ビッグボーナス・レギュラーボーナスは、当選時の任務状態で名称と性能が変化する。
ゲームの流れ
ART「討伐任務」は、通常時「拠点任務」やチャンスゾーン「作戦任務」、ボーナスなどから突入する。

