pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ鉄拳5 山佐
導入日:2022年07月19日
筐体
TEKKEN™ Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©Bandai Namco Sevens Inc.
©YAMASA ©YAMASA NEXT
6.5号機ATチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.3枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

パチスロ「鉄拳」シリーズが6.5号機で登場。
本機は、有利区間ゲーム数が4,000Gとなっているだけではなく、獲得枚数上限が同一有利区間内で使用した差枚数まで獲得可能な6.5号機となっている。

また、爽快0G連でATのゲーム数が上乗せされる「鉄拳アタック」や圧巻のトリプルゲーム数上乗せ「デビルラッシュ」など、「パチスロ鉄拳2nd」を継承したゲーム性にも注目。

基本仕様は、初期ゲーム数50G+α・1ゲーム約1.3枚純増のAT機で、継続システムはゲーム数上乗せ型。

通常時は、主にボーナスやCZ「鉄拳バトル」などからAT「鉄拳ラッシュ」突入を目指す。

ボーナスは大きくビッグボーナス(192枚or約115枚獲得)とレギュラーボーナス(48枚獲得)の2種類だが、AT以上確定となる特殊ボーナスが発生する場合もある。

AT中の演出は「チャンス告知タイプ」「衝撃告知タイプ(完全告知)」「チップ管理タイプ(後告知)」の3種類から選択可能で、レア役やボーナスなどから上位AT「EX」突入を目指す。

上位AT中はレア役成立で必ず「EX」のゲーム数を上乗せし、規定ゲーム数を消化しても「鉄拳ラッシュ」へ突入する。

上乗せ特化ゾーンは「鉄拳アタック」「平八無双」「デビルラッシュ」の3種類が存在する。

その他、「鉄拳ラッシュ」復帰をかけた引き戻しゾーン「鉄拳チャンス」や、次回ボーナスまで継続するAT「鉄拳ラッシュ インフィニティ」に注目。

ゲームの流れ

主にボーナスやCZ「鉄拳バトル」などからAT「鉄拳ラッシュ」突入を目指す。AT中はレア役やボーナスなどから上位AT「EX」を目指す。