動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年01月16日
- 2025年01月10日
- 2025年01月09日
- 2025年01月07日
- 2025年01月06日
- 2024年12月27日
スマスロ ストリートファイターV 挑戦者の道
導入日:2024年06月03日
©CAPCOM
6.5号機AT技術介入擬似ボーナススマートパチスロコンプリート機能搭載
攻略情報
設定示唆
-
バトルボーナス終了時の(超)高確G数振り分け
-
バトルボーナス終了時は高確・超高確への移行が期待でき、高設定ほど移行率が高い。特に超高確は設定1と設定6で8.25倍もの差が付いているので一度でも超高確に移行したら高設定を意識してよいだろう。
■高確移行率
バトルボーナス終了時の高確移行率 10G 20G 30G 50G トータル 設定1 18.8% 4.7% 1.6% 0.4% 25.1% 設定2 18.8% 6.3% 2.0% 0.4% 27.5% 設定3 18.8% 7.8% 2.7% 0.8% 30.1% 設定4 18.8% 9.4% 3.9% 0.8% 32.9% 設定5 18.8% 10.9% 5.1% 1.2% 36.0% 設定6 18.8% 14.1% 7.0% 2.3% 42.2%
■超高確移行率
バトルボーナス終了時の超高確移行率 10G 20G 30G トータル 設定1 0.8% 0.4% 0.4% 1.6% 設定2 1.2% 0.4% 0.4% 2.0% 設定3 2.0% 1.2% 1.2% 4.4% 設定4 2.7% 1.6% 1.2% 5.5% 設定5 3.9% 2.3% 1.6% 7.8% 設定6 6.6% 3.9% 2.7% 13.2% -
スイカ成立時のボーナス直撃当選率
-
スイカ成立時のボーナス直撃当選率 設定1 0.4% 設定2 0.8% 設定3 1.2% 設定4 2.0% 設定5 2.7% 設定6 3.9% 設定1と設定6で約10倍もの差が付いている。
■遊技データ
直撃の回数は遊技データで確認できるので活用しよう。
通常時
-
波動役(リプレイ)成立時の波動高確移行率
-
波動役(リプレイ)成立時の波動高確移行率 波動高確「青」 7.0% 波動高確「緑」 3.5% 波動高確「赤」 1.2% 波動高確は波動役(リプレイ)成立時に抽選されており、成立時の11.7%で移行する。 -
波動高確中のミッション(CZ)当選期待度
-
波動高確中のミッション(CZ)当選期待度 波動役(リプレイ) 波動高確「青」 約40% 波動高確「緑」 約67% 波動高確「赤」 約80% -
内部モード振り分けや移行抽選
-
■内部モード
内部モード 特徴 通常A 基本のモード 通常B ペアミッション以上のチャンス バトル バトルミッション以上濃厚 強バトル 強バトルミッション以上濃厚 豪鬼バトル 豪鬼バトルミッション濃厚 内部モードは5種類あり、滞在モードで突入するミッション(CZ)の下限が異なる。なお、内部モードは有利区間移行時やミッション当選時に移行抽選が行われる。
■内部モード移行抽選
<有利区間移行時>
有利区間移行時の内部モード振り分け 移行先 振り分け 通常A 50.0% 通常B 37.5% バトル 11.7% 強バトル 0.4% 豪鬼バトル 0.4%
<ミッション当選時の契機別移行率>
・ハズレ/波動役(リプレイ)/弱チェリー/チャンス目
「ハズレ/波動役(リプレイ)/弱チェリー/チャンス目」による当選時 通常A 通常B バトル 強バトル 豪鬼バトル 通常Aへ 46.9% 50.0% 43.8% 43.8% 40.6% 通常Bへ 50.0% 37.5% 43.8% 43.8% 40.6% バトルへ 2.7% 12.1% 10.9% 10.9% 6.3% 強バトルへ 0.4% 0.4% 1.2% 1.2% 6.3% 豪鬼バトルへ - - 0.4% 0.4% 6.3%
・スイカ「スイカ」による当選時 通常A 通常B バトル 強バトル 豪鬼バトル バトルへ 87.5% 75.0% - - - 強バトルへ 12.5% 25.0% 96.9% 75.0% - 豪鬼バトルへ - - 3.1% 25.0% 100%
・強チェリー「強チェリー」による当選時 移行先 通常A 通常B バトル 強バトル 豪鬼バトル 通常Bへ 68.8% 50.0% - - - バトルへ 25.0% 43.8% 50.0% - - 強バトルへ 5.9% 5.9% 48.4% 87.5% - 豪鬼バトルへ 0.4% 0.4% 1.6% 12.5% 100% -
内部状態別ミッション(CZ)当選率/振り分け
-
■内部状態別ミッション(CZ)当選率
内部状態別ミッション(CZ)当選率 通常 高確 超高確 ハズレ
波動役(リプレイ)- 3.1% 6.3% 弱チェリー 30.1% 50.0% 75.0% スイカ 0.4% 3.1% 6.3% チャンス目 60.2% 80.1% 100% 強チェリー 100% 100% 100% 弱チェリーでも30%以上の期待度があるため、頻繁にミッション(CZ)に突入=常にチャンスが訪れる仕様となっている。
■フラグ別ミッション(CZ)当選時の振り分け
<ハズレ・波動役(リプレイ)・弱チェリー・チャンス目>「ハズレ・波動役(リプレイ)・弱チェリー・チャンス目」による当選時 通常A 通常B バトル 強バトル 1人ミッション 57.0% 35.9% - - ペアミッション 39.8% 56.3% - - 弱バトル 2.7% 7.4% 83.6% - 中バトル 0.4% 0.4% 15.6% - 強バトル - - 0.4% 93.8% バトル勝利濃厚 - - 0.4% 5.9% 豪鬼バトル - - - 0.4%
<スイカ>「スイカ」による当選時 通常A 通常B バトル 強バトル 中バトル 98.4% 98.4% - - 強バトル 1.2% 1.2% 75.0% - バトル勝利濃厚 0.4% 0.4% 25.0% 75.0% 豪鬼バトル - - - 25.0%
<強チェリー>「強チェリー」による当選時 通常A 通常B バトル 強バトル 弱バトル 50.0% 50.0% - - 中バトル 48.8% 48.8% 75.0% - 強バトル 0.4% 0.4% 24.2% 75.0% バトル勝利濃厚 0.4% 0.4% 0.4% 18.8% 豪鬼バトル 0.4% 0.4% 0.4% 6.3% -
レア役成立時の(超)高確ゲーム数振り分け
-
■レア役成立時の高確ゲーム数振り分け
レア役成立時の高確ゲーム数振り分け スイカ チャンス目 強チェリー 10G 25.0% 31.3% - 20G 11.3% 4.7% 75.0% 30G 1.2% 1.6% 21.9% 50G - - 2.7% 100G - - 0.4% トータル 37.5% 37.6% 100%
■レア役成立時の超高確ゲーム数振り分け
レア役成立時の超高確ゲーム数振り分け スイカ 強チェリー 10G 0.4% - 20G 0.4% - 30G 0.4% - 50G - 0.4% 100G - 0.4% トータル 1.2% 0.8% 超高確のゲーム数はスイカと強チェリーから獲得できる。なお、高確・超高確を両方獲得している場合は、超高確から消化する。 -
「俺より強い奴に会いに行く」継続ゲーム数振り分け
-
「俺より強い奴に会いに行く」の継続ゲーム数振り分け 13G 75.0% 15G 18.8% 17G 6.3% 継続ゲーム数は13Gor15Gor17Gの3パターン。
CZ
-
通常ミッション成功抽選
-
通常ミッションミッション成功抽選 1人ミッション ペアミッション 波動役
(リプレイ)30.1% 40.2% 弱チェリー
スイカ50.0% 62.5% 強チェリー
チャンス目100% 100% 上記以外 0.4%~0.8% 0.4%~6.3% トータル期待度 19.4%~20.2% 24.9%~36.4% 一番期待度の低いミッションでも19.4%と、十分チャンスのある数値となっている。
※上記以外とトータル期待度の幅はミッションの種類によるもの -
バトルミッション成功抽選
-
バトルミッション成功抽選 弱バトル 中バトル 強バトル リプレイ
(波動役)50.0% 66.8% 80.1% 弱チェリー
スイカ75.0% 100% 100% 強チェリー
チャンス目100% 100% 100% 上記以外 2.7%~6.6% 5.5%~15.2% 21.1% トータル期待度 42.5%~50.6% 60.3%~74.9% 91.0%
※上記以外とトータル期待度の幅はミッションの種類によるもの -
豪鬼バトルミッション成功抽選
-
豪鬼バトルミッション成功抽選 期待度 リプレイ
(波動役)54.7% 弱チェリー
スイカ100% 強チェリー
チャンス目100% 上記以外 6.3% トータル 68.0% 上記以外の抽選だけでも期待度は約30%あるため、波動役(リプレイ)を引けなくてもチャンスあり。 -
ミッション成功後のボーナス昇格抽選
-
ミッション成功後のボーナス昇格抽選 弱チェリー・スイカ 1.6% チャンス目 6.3% 強チェリー 100%
ボーナス
-
「確固不抜」発動時の攻撃パターン振り分け
-
「確固不抜」発動時の攻撃パターン振り分け ベガ バルログ 一心 25.0% 15.6% 一心→足刀/一心→波動拳 18.8% 21.9% 一心→竜巻旋風脚 15.6% 18.8% 一心→昇龍拳 12.5% 15.6% 一心→足刀→波動拳 12.5% 12.5% 一心→足刀→竜巻旋風脚 9.4% 9.4% 一心→足刀→昇龍拳 6.3% 6.3% バイソン F.A.N.G 一心 6.3% - 一心→足刀/一心→波動拳 12.5% 7.8% 一心→竜巻旋風脚 9.4% 7.8% 一心→昇龍拳 6.3% 7.8% 一心→足刀→波動拳 25.0% 31.3% 一心→足刀→竜巻旋風脚 21.9% 25.0% 一心→足刀→昇龍拳 18.8% 20.3% 影ナル者 一心 - 一心→足刀/一心→波動拳 6.3% 一心→竜巻旋風脚 6.3% 一心→昇龍拳 6.3% 一心→足刀→波動拳 31.3% 一心→足刀→竜巻旋風脚 25.0% 一心→足刀→昇龍拳 25.0% -
樽ボーナス中のミッション(CZ)ストック振り分け
-
樽ボーナス中のミッション(CZ)ストック振り分け 種別 振り分け ペアミッション 80.1% 弱バトル 14.8% 中バトル 3.9% 強バトル 1.2% 樽ボーナス中に獲得したミッションチケットを契機に当選したミッション(CZ)は、ペアミッションがメイン。なお、豪鬼樽破壊時は豪鬼バトルミッションへの突入濃厚となる。 -
ボーナス振り分け
-
ボーナスの振り分けはミッション経由か直撃かで異なり、直撃の場合はバトルボーナス以上かつバトルボーナス影の可能性あり。
■ミッション成功時
ミッション成功時のボーナス振り分け 種別 樽ボーナス バトルボーナス 1人ミッション
ペアミッション
弱バトル・中バトル46.9% 53.1% 強バトル 25.0% 75.0% バトル勝利濃厚
豪鬼バトル- 100%
■直撃当選時
直撃当選時のボーナス振り分け バトルボーナス 96.9% バトルボーナス影 3.1% -
バトル開始時のVストック抽選
-
バトル開始時のVストック抽選 1.6% 確率は低いが、条件不問でバトル開始時にVストック抽選が行われている。 -
BB中「確固不抜」発動ポイント獲得抽選
-
「確固不抜」発動ポイント獲得抽選 1pt 2pt 4pt 6pt 10pt 20pt ハズレ 75.0% 18.8% 5.1% 0.4% 0.4% 0.4% ベル1回 98.4% 1.2% 0.4% - - - ベル2連 96.9% 2.7% 0.4% - - - ベル3連 81.3% 12.5% 5.9% 0.4% - - ベル4連以上 37.5% 25.0% 25.0% 11.7% 0.4% 0.4%
※余ったポイントは持ち越されるので無駄引きなし -
BB中 対戦相手毎のスタン発動抽選
-
レア役成立で対戦相手をスタンさせるチャンス。チャンス目成立時は対戦相手不問でスタン発動となっている。■各スタンのループ率
各スタンのループ率 ループ率 弱スタン 87.5% 中スタン 96.1% 強スタン 98.4%
■対戦相手毎のスタン発動抽選
<ベガ>スタン発動抽選「ベガ」 弱スタン 中スタン 強スタン 弱チェリー 25.0% - - スイカ - 9.0% 0.4% チャンス目 75.0% 23.4% 1.6%
<バルログ>スタン発動抽選「バルログ」 弱スタン 中スタン 強スタン 弱チェリー 37.5% - - スイカ - 10.9% 1.6% チャンス目 62.5% 34.4% 3.1%
<バイソン>スタン発動抽選「バイソン」 弱スタン 中スタン 強スタン 弱チェリー 50.0% 18.4% 0.4% スイカ - 29.7% 6.3% チャンス目 - 75.0% 25.0%
<F.A.N.G>スタン発動抽選「F.A.N.G」 弱スタン 中スタン 強スタン 弱チェリー 37.5% 37.5% 12.5% スイカ - 37.5% 12.5% チャンス目 - 50.0% 50.0%
<影ナル者>スタン発動抽選「影ナル者」 弱スタン 中スタン 強スタン 弱チェリー 50.0% 37.5% 12.5% スイカ - 37.5% 12.5% チャンス目 - - 100% -
BB中ガードブレイク発動抽選
-
ベル成立回数別ガードブレイク発動抽選 1~3回 4~6回 7~9回 10回以上 ベガ 1.6% 3.1% 6.3% 12.5% バルログ 2.0% 3.9% 7.8% 15.6% バイソン 2.3% 4.7% 9.4% 18.8% F.A.N.G 6.3% 12.5% 25.0% 50.0% 影ナル者 25.0% 31.3% 37.5% 50.0% BATTLE BONUS中はベルを引くほどガードブレイクが発動しやすく、発動してもベル回数はリセットされないため後半になるほど発生しやすい特徴がある。 -
BB中ファイターポイント獲得抽選
-
ファイターポイントは様々な状態で抽選され、100pt貯まる毎に破壊アイテムorVストックを獲得する。
※破壊アイテム=1個につき1人、対戦相手を期待度の低い方から排除する■JAC待機中
JAC待機中のファイターポイント獲得抽選 リプレイ
(波動役)弱チェリー
スイカチャンス目 強チェリー 3pt 93.8% - - - 5pt 4.7% - - - 7pt 1.2% - - - 10pt 0.4% 87.5% - - 20pt - 9.4% - - 30pt - 2.3% 75.0% - 50pt - 0.4% 18.8% - 100pt - 0.4% 6.3% 100% ■勝利時の対戦相手
勝利時の対戦相手別獲得ファイターポイント 対戦相手 獲得ポイント ベガ 30pt バルログ 20pt バイソン・F.A.N.G・影ナル者 10pt
■勝利時の技
勝利時の技別獲得ファイターポイント 獲得ポイント パンチ・キック・投げ なし 波動拳 3pt 竜巻旋風脚 5pt 昇龍拳 7pt EX波動拳 10pt EX竜巻旋風脚 20pt EX昇龍拳・確固不抜(1回or2回攻撃) 30pt 確固不抜(3回攻撃) 50pt 真空波動拳 100pt
■勝利後ムービー中
勝利後ムービー中のファイターポイント獲得抽選 スキル役 3枚ベル
弱チェリー
スイカチャンス目 強チェリー 3pt 93.8% - - - 5pt 4.7% - - - 7pt 1.2% - - - 10pt 0.4% 87.5% - - 20pt - 9.4% - - 30pt - 2.3% 75.0% - 50pt - 0.4% 18.8% - 100pt - 0.4% 6.3% 100% -
樽ボーナス中の抽選
-
樽ボーナス中の樽破壊時に獲得できる報酬は、まず破壊した樽の種類と樽ボーナスレベルで報酬の種類を決定し、樽破壊レベルを参照して(超)高確ゲーム数やチケットの枚数など最終的な報酬を決定する。
■樽ボーナスレベル(LV)の振り分け樽ボーナスレベルの振り分け ボーナスLV「弱」 79.7% ボーナスLV「中」 19.9% ボーナスLV「強」 0.4% ■トータルの樽出現割合トータルの樽出現割合 割合 ?樽 13.2% ?樽(銀) 0.4% 高確樽 48.0% 高確樽(銀) 1.8% チケット樽 36.2% チケット樽(銀) 0.4% ボーナス樽 0.01% 豪鬼樽 0.01% ■樽破壊成功率樽破壊成功率 成功率 ハズレ・13枚ベル 6.3% 上記以外 100% 樽破壊成功時の破壊レベル振り分け 破壊レベル
「弱」破壊レベル
「中」破壊レベル
「強」ハズレ
13枚ベル
スキル役100% - - 3枚ベル
弱チェリー
スイカ- 99.6% 0.4% チャンス目 - 75.0% 25.0% 強チェリー - - 100% <樽撃破時の獲得報酬>樽撃破時の獲得報酬 種別 報酬 高確 高確ゲーム数1G以上 高確「強」 高確ゲーム数3G以上 超高確 超高確ゲーム数5G以上 超高確「強」 超高確ゲーム数10G以上 チケット CZチケット1枚以上 チケット「強」 CZチケット2枚以上 チケット「10」 CZチケット10枚 ボーナス バトルボーナス 豪鬼 豪鬼バトルミッション
■樽破壊時の報酬振り分け
<?樽>樽破壊時の報酬振り分け「?樽」 ボーナスLV
「弱」ボーナスLV
「中」ボーナスLV
「強」高確「強」 96.0% 33.8% 43.8% 超高確 2.0% 4.1% 28.1% チケット「強」 2.0% 62.1% 28.1%
<?樽(銀)>樽破壊時の報酬振り分け「?樽(銀)」 ボーナスLV
「弱」ボーナスLV
「中」ボーナスLV
「強」高確「強」 - - 60.0% 超高確 100% 100% 40.0% <高確樽(銀)>樽破壊時の報酬振り分け「高確樽(銀)」 ボーナスLV
「弱」ボーナスLV
「中」ボーナスLV
「強」高確「強」 95.3% 77.8% 33.3% 超高確 4.7% 22.2% 50.0% チケット「強」 - - 16.7%
<上記以外>樽破壊時の報酬振り分け「上記以外」 獲得報酬 高確樽 高確固定 チケット樽 チケット固定 チケット樽(銀) チケット「強」固定 ボーナス樽 BATTLE BONUS固定 豪鬼樽 豪鬼バトルミッション濃厚固定
■破壊レベル別(超)高確ゲーム数振り分け
<高確選択時>高確選択時の高確ゲーム数振り分け 破壊レベル「弱」 破壊レベル「中」 破壊レベル「強」 1G 96.9% - - 2G 2.7% - - 3G 0.4% - - 5G - 87.5% - 7G - 10.9% - 10G - 1.2% - 20G - 0.4% - 30G - - 50.0% 50G - - 37.5% 100G - - 12.5%
<高確「強」選択時>高確「強」選択時の高確ゲーム数振り分け 破壊レベル「弱」 破壊レベル「中」 破壊レベル「強」 3G 75.0% - - 5G 21.9% - - 7G 3.1% - - 10G - 75.0% - 20G - 21.9% - 30G - 2.7% - 50G - 0.4% - 100G - - 100%
<超高確選択時>超高確選択時の超高確ゲーム数振り分け 破壊レベル「弱」 破壊レベル「中」 破壊レベル「強」 5G 75.0% - - 7G 18.8% - - 10G 6.3% - - 20G - 75.0% - 30G - 25.0% - 50G - - 75.0% 100G - - 25.0%
<超高確「強」選択時>超高確「強」選択時の超高確ゲーム数振り分け 破壊レベル「弱」 破壊レベル「中」 破壊レベル「強」 10G 75.0% - - 20G 25.0% - - 30G - 75.0% - 50G - 25.0% - 100G - - 100%
■破壊レベル別チケット枚数振り分け
<チケット選択時>チケット選択時のチケット枚数振り分け 破壊レベル「弱」 破壊レベル「中」 破壊レベル「強」 1枚 96.9% - - 2枚 2.7% - - 3枚 0.4% 96.9% - 5枚 - 2.7% - 7枚 - 0.4% - 10枚 - - 96.9% 20枚 - - 2.7% 30枚 - - 0.4%
<チケット「強」選択時>チケット「強」選択時のチケット枚数振り分け 破壊レベル「弱」 破壊レベル「中」 破壊レベル「強」 2枚 75.0% - - 3枚 18.8% - - 5枚 5.9% 75.0% - 7枚 0.4% 18.8% - 10枚 - 6.3% - 20枚 - - 50.0% 30枚 - - 50.0% ■チケット枚数別のミッション(CZ)当選率チケット枚数別のミッション(CZ)当選率 枚数 当選率 1枚 0.4% 2枚 0.8% 3枚 1.2% 4枚 1.6% 5枚 3.1% 6枚 6.3% 7枚 12.5% 8枚 25.0% 9枚 37.5% 10枚 100%
その他情報
-
小役確率
-
通常時やJAC中、JAC待機中で成立役や成立確率が異なる特徴はあるが、レア役の合算は状態不問で共通となっている。
※レア役合算=スイカ+弱・強チェリー+チャンス目
■小役確率(通常時)小役確率(通常時) 全設定共通 波動役(リプレイ) 1/6.3 スイカ 1/81.9 弱チェリー 1/64.0 強チェリー 1/1985.9 チャンス目 1/364.1 3枚ベル 1/20.5 レア役合算 1/32.2
■小役確率(JAC中)小役確率(JAC中) 全設定共通 波動役(リプレイ) - ハズレ 1/6.3 押し順ベル 1/2.8 共通13枚 1/9.8 スキル役 1/2.9 スイカ 1/81.9 弱チェリー 1/64.0 強チェリー 1/1985.9 チャンス目 1/364.1 3枚ベル 1/163.8 レア役合算 1/32.2
■小役確率(JAC待機中)小役確率(JAC待機中) 全設定共通 波動役(リプレイ) 1/6.3 バーを狙え 1/2.9 スイカ 1/81.9 弱チェリー 1/64.0 強チェリー 1/1985.9 チャンス目 1/364.1 3枚ベル 1/20.5 レア役合算 1/32.2 -
出玉率
-
出玉率 設定1 97.7%~103.4% 設定2 98.3%~104.0% 設定3 99.6%~105.2% 設定4 101%~106.6% 設定5 102.8%~108.1% 設定6 105.3%~110.6% 技術介入がしっかりできば設定1でも103.4%。JAC中の技術介入も重要だが、スイカ(13枚役)の取りこぼしの影響力も大きいので注意しよう。