動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
Sルパン三世
オリンピア
導入日:2022年03月07日

©モンキー・パンチ/TMS・NTV
6.2号機AT擬似ボーナス1Gあたり2.7枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにBAR図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
ベルが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールに7図柄を狙う。
-
レア役とリーチ目について
-
●レア役について
レア役成立時は前兆ステージ突入などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー(3連チェリー)>
<弱ベル>
<強ベル>
<チャンス目>
●リーチ目について
出現した時点でBONUS確定!?
※停止型は一例で、順押し・はさみ押しのみ有効 -
内部状態とステージについて
-
通常時は、主にレア役からBONUS突入を目指す。リーチ目出現ならBONUS確定!?
●通常時ステージ
基本ステージは大きく「昼」「夕方」「夜」の3種類で、時間帯が遅くなるほど高確のチャンス!?
<昼>
<夕方>
高確!?
<夜>
超高確!?
●強チェリー(3連チェリー)
強チェリー(3連チェリー)の出現率は1/99.9、BONUS期待度は25%以上と、高期待のチャンスが高頻度で訪れる。
●前兆ステージ「作戦会議」
突入すればBONUSに期待。最終的に作戦成功でBONUS確定!?
<突入契機>
レア役成立時に突入を抽選。
<作戦レベル>
滞在中は作戦レベルが上がるほどBONUS期待度もアップ。
<リーチ目高確率>
前兆ステージ滞在中は、リーチ目出現率が1/299.3に大幅アップ。
※非前兆中は約1/2300でリーチ目が出現
リーチ目出現でBONUS濃厚となるのはもちろん、本前兆中なら上位BONUSへ昇格する可能性も!?
<マモーゾーン>
作戦会議ではなくマモーゾーンへ突入すれば大チャンス!?
-
(SUPER)HEROES BONUS
-
25G継続・1ゲーム2.7枚純増のATによる擬似ボーナス。
●7図柄揃い
BONUS確定後は7図柄の揃い方に注目。
※適当打ちでも自動で図柄が揃う
<シングル揃い>
HEROES BONUSがスタート。
<ダブル揃い>
SUPER HEROES BONUSがスタート。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●HEROES BONUS
消化中は仲間を集めて、終了後の複製人間(クローン)バトルに備える。
<仲間参戦抽選>
BONUS中はリプレイ&レア役で仲間の参戦を抽選。
不二子が参戦すればバトル勝利濃厚!?
<複製人間バトル>
BONUS中に参戦した仲間の数だけ複製人間とバトル。
1人でも勝利すればAT「SUPER HEROES」突入となる。
・複製人間
ハンニバル<レディ・ポイズン<マッド・ジョーカーの順にバトル勝利期待度がアップ。
・Vストック
勝利後も仲間の数だけバトルが継続し、2勝目からは「SUPER HEROES」継続となるVストックを獲得する。
・リーチ目高確率
滞在中はリーチ目出現率がアップ!?
●SUPER HEROES BONUS
突入した時点でAT突入確定。
<Vストック抽選>
消化中はVストック獲得を抽選する。 -
AT「SUPER HEROES」
-
1ゲーム2.7枚純増のATで、継続システムは枚数管理+セット継続型。チャレンジタイムとラウンドゲームのループで出玉を増加させる。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●準備中
AT突入確定後は準備中へ移行。
準備中に上記画面が出現した場合は「?」が表示されたいずれかのリールから停止させ、押し順2択当てに正解すれば準備完了となる。
●チャレンジタイム
5ゲーム間の枚数決定区間。
<突入契機>
AT開始時やラウンドゲームの1セット終了後に突入。
<枚数上乗せ抽選>
全役で枚数上乗せを抽選しており、予告発生から「7を止めろ!演出」へ発展する。
・7を止めろ!演出
↓
↓
全リールに7図柄を狙い、7図柄が停止すればセット継続&マスに表示された枚数を上乗せ。成功時の上乗せ枚数は30~150枚。
=Vストック=
Vストックがあれば必ず成功!?
・リーチ目高確率
滞在中はリーチ目出現率がアップ!?
<特化ゾーン「フィーチャー」>
上乗せ性能が大幅アップした特化ゾーンも存在し、チャレンジタイム中のタイプライタ発生で突入!?
・ルパンフィーチャー
最大7ゲーム継続し、7図柄が停止したマスに表示された枚数を上乗せ。成功時の上乗せ枚数は30~350枚。
・マモーフィーチャー
ルパンフィーチャーよりさらに上位の特化ゾーンで、多数上乗せに期待!?
<終了後>
チャレンジタイムで上乗せに成功すればラウンドゲームへ。
●ラウンドゲーム
獲得した枚数を消化する区間。
<画面構成>
①滞在ラウンド
3&6セット目はVストック高確!? また7セット目消化後は極限BATTLEへ突入。
②ポイント
ハズレ時にポイントが減算され「0」になればVストックを抽選。
<レア役>
レア役成立時はVストック獲得を抽選する。
・バトル
バトルへ発展すればVストック獲得のチャンス。
・タイプライタ
タイプライタ発生でVストック獲得!? さらに、タイプライタが連続して発生することも!?
●極限BATTLE
上位AT「GOLDEN SUPER HEROES」をかけたバトル。
<突入契機>
7セット目消化後に突入。
<バトル>
3回攻撃+ファイナルジャッジでマモーのHPを減らし、勝利できれば「GOLDEN SUPER HEROES」へ突入!?
なお、敗北してもチャレンジタイムへ突入する。
<リーチ目高確率>
滞在中はリーチ目出現率がアップ!?
●GOLDEN SUPER HEROES
基本的なゲーム性は「SUPER HEROES」と同様だが、チャレンジタイム中の特化ゾーン「フィーチャー」突入期待度が大幅にアップする。
<5セット目>
5セット目継続時は「フィーチャー」突入確定!? -
ダブル引戻し区間
-
AT終了後は2段階の引戻し要素を搭載。トータル引戻し率は約25%。
●トリガーチャンス
3ゲーム間の引戻しゾーン。
<引戻し抽選>
3ゲーム以内にレア役が成立すれば引戻し確定!? レア役確率は1/22.2。
<リーチ目高確率>
滞在中はリーチ目出現率がアップ!?
●作戦会議
トリガーチャンス失敗後に突入する前兆ステージ。
<作戦成功>
基本的な演出は通常時の「作戦会議」と同様だが、作戦に成功すればAT「SUPER HEROES」突入となる。
<リーチ目高確率>
滞在中はリーチ目出現率がアップ!? -
神の領域
-
40ゲーム継続する、Vストックの上乗せ特化ゾーン。平均ストック数は19個!?
●突入契機
通常時にいつもと雰囲気が違うタイプライタ演出が発生すれば!?
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●Vストック抽選
毎ゲーム、超高確率でVストックを抽選。プラムなら約67%でストック、レア役ならストック確定!? また、1度で複数ストックも!?
<リーチ目高確率>
滞在中はリーチ目出現率がアップ!?
●終了後
終了後はAT「GOLDEN SUPER HEROES」へ突入!?