動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年01月21日
- 2025年01月20日
- 2025年01月16日
- 2025年01月10日
- 2025年01月09日
- 2025年01月07日
新機種導入
2025年02月03日
Lパチスロ ありふれた職業で世界最強
スマスロ シャーマンキング
L 東京喰種
スマスロスーパーブラックジャック
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
e蒼天の拳 羅龍
PLT OVERLORD魔導王光臨129ver.
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
P愛の不時着
P 冬のソナタ My Memory
P 冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLT ver.
e閃乱カグラ
Pとある魔術の禁書目録2 LightPREMIUM2000ver.
2025年01月20日
Lパチスロ閃乱カグラ2 SHINOVI MASTER
導入日:2024年09月02日
©2018 Marvelous Inc./HONEY PARADE GAMES Inc./シノビマスターパートナーズ
6.5号機ATチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選擬似ボーナス1Gあたり約2.2枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに7図柄を狙う。
なお、レア役は全てリプレイフラグとなっているため取りこぼしの心配はない。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールは適当打ち。
●レア役について
レア役成立時は高確移行やボーナス当選に期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
※レア役合算確率は1/26.0
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<弱チャンス目>
<強チャンス目>
<リーチ目リプレイ>
※停止型は一例で、順押し・はさみ押し限定
-
内部状態とステージについて
-
通常時はボーナスを経由してAT「閃乱艶舞」を目指す。
●内部状態について
「通常」「高確」「超高確」の3種類が存在し、「高確」や「超高確」中のボーナス当選時は「閃乱艶舞」突入期待度がアップする。
●モードについて
通常時はモードテーブルと閃乱チャンススルー回数で滞在モードが決定。滞在モードによってボーナス成立時の「閃乱艶舞」突入率が変化する。
<かぐらモード>
CZ「かぐらちゃんす」失敗後や通常時消化中の一部から移行する特殊モードで、かぐらモードを経由して突入する「閃乱艶舞」は獲得期待枚数2,000枚となる。
・示唆
通常時の演出、メニュー画面や終了画面などでかぐらモードの滞在を示唆する演出はない。
・継続ゲーム数
次回「閃乱艶舞」突入まで転落しない。
●ステージについて
滞在ステージで内部状態を示唆する。
<月閃女学館>
内部状態は通常。
<ファッションエリア>
内部状態は通常。
<放課後>
内部状態は高確示唆。
<ロードトゥシノビマスターズ>
内部状態は高確or超高確濃厚。雪不帰登場でチャンス。雪不帰に勝利できれば「閃乱艶舞」濃厚!?
<ダークサイド飛鳥>
次回のボーナス当選で「閃乱艶舞」濃厚となる。また、ダークサイド飛鳥移行時はボーナスに当選している場合もある。
●ボーナス抽選
成立する小役によってボーナス期待度が変化する。
■小役別ボーナス期待度(全設定共通)
-
チャレンジボーナス
-
通常時から当選するリアルボーナスで、消化中はAT「閃乱艶舞」突入を目指す。
また、揃った図柄の色によってボーナスが変化。異色なら閃乱チャンスとなり、同色なら基本的に乳乳チャレンジとなる。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
<白い枠>
液晶に白い枠が発生した場合は、左リールに7図柄を狙う。
●異色ボーナス(閃乱チャンス)
平均獲得枚数は約35枚で、「閃乱艶舞」突入期待度は約20%。
※ベル8回入賞まで継続
<演出について>
3種類の演出から選択可能となっており、演出成功で「閃乱艶舞」突入濃厚。
・妖魔討伐チャレンジ
チャンス告知で、消化中に残り妖魔数を0にできれば「閃乱艶舞」突入濃厚。
=示唆=
消化中の残り妖魔数で設定を示唆する。
・焔紅蓮隊バイトチャレンジ
後告知で、最終ゲームの演出成功で「閃乱艶舞」突入濃厚。消化中はエフェクトの色が上がるほど「閃乱艶舞」突入期待度アップ。
=示唆=
「閃乱艶舞」非突入時の看板の文字色で次回モードを示唆する。
・雪不帰妖魔化チャレンジ
完全告知で、消化中に雪不帰が覚醒すれば「閃乱艶舞」突入濃厚。
=示唆=
告知発生タイミングでかぐらモード濃厚パターンがある。
●同色ボーナス
平均獲得枚数は約100枚で、様々なボーナスが存在する。
※ベル18回入賞まで継続
<乳乳チャレンジ>
「閃乱艶舞」突入期待度は約52%。
・演出について
カットイン発生時に7図柄が揃えば「閃乱艶舞」突入濃厚。期待度は12.5%。
※カットイン発生確率は1/5.1
・7図柄揃い後
7図柄揃い後は成立役に応じてAT「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せを抽選。リプレイで上乗せのチャンス!? また、7図柄が揃えば上乗せ!?
<超乳乳チャレンジ>
超乳乳チャレンジなら「閃乱艶舞」突入濃厚。
・消化中の抽選
消化中は成立役に応じて「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せを抽選。リプレイで上乗せのチャンス!? また、7図柄が揃えば上乗せ!?
<神楽RUSH>
神楽RUSHは「閃乱艶舞」突入濃厚+「閃乱艶舞EX」のゲーム数を超上乗せ!?
-
AT「閃乱艶舞」
-
1セット30G固定・1ゲーム約2.2枚純増のST型AT。主にボーナス(リアルボーナスor擬似ボーナス)当選でゲーム数を30Gに再セットする。
消化中はAT×ボーナス×引き戻しゾーンで出玉を獲得。ボーナス合算確率は約1/50~約1/13となっている。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
消化中は参戦キャラクターが増えるほどボーナス期待度やATループが有利になる。
<参戦キャラクター>
ボーナス当選で参戦キャラクターが増えるチャンス。参戦キャラクターにはそれぞれ対応役が存在し、対応役が成立すれば報酬を獲得。
※参戦キャラクターは液晶右下で確認可能
さらに、3人参戦すればAT「夢幻艶舞」突入!?
・焔
対応役はチェリー。
・飛鳥
対応役はスイカ。
・雅緋
対応役はチャンス目。
<ボーナス抽選>
レア役成立時はボーナス当選に期待。
■レア役別の擬似ボーナス期待度
■レア役別の擬似ボーナスorリアルボーナス期待度
・にゅ~LINKシステム
参戦している参戦キャラクターの対応役が成立すればボーナス濃厚。
<ゲーム数上乗せ>
「閃乱艶舞」中のゲーム数上乗せはAT「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せとなる。
<再艶>
再艶が発生すれば「閃乱艶舞」のゲーム数を30Gに再セットする。
<30ゲーム消化後>
30ゲーム消化後は「閃乱艶舞EX」へ突入する。
●AT「閃乱艶舞EX」
継続ゲーム数は「閃乱艶舞」中に上乗せしたゲーム数となっている。なお、突入した時点で参戦キャラクターはリセットされる。
※1ゲーム約2.2枚純増
<消化中の抽選>
レア役、リアルボーナス当選、押し順チャレンジ成功で「閃乱艶舞」へ復帰。引き戻し率は約1/17。
・押し順チャレンジ
ベル成立時の約1/6で6択or2択チャレンジが発生する。
<ゲーム数について>
規定ゲーム数消化までに「閃乱艶舞」へ復帰した場合は、未消化のゲーム数を次回「閃乱艶舞EX」へ持ち越す。
<閃乱艶舞EX極>
「閃乱艶舞EX」突入時の一部や「閃乱艶舞」を合計30セット消化(ボーナス・再艶での引き戻しを含む)で突入。なお、1度「閃乱艶舞EX極」に突入すれば、以降の「閃乱艶舞EX」は全て「閃乱艶舞EX極」となる。
・トータル引き戻し率
滞在中のトータル引き戻し率は約1/9となっている。
●エンディング
「当該有利区間での残り差枚数210枚以下の場合」「30セット以上継続したATで閃乱艶舞(EX)のゲーム数を消化しきった場合」にエンディングが発生。終了後はCZ「かぐらちゃんす」へ突入する。
-
AT中のボーナス
-
AT中のボーナスはリアルボーナス(爆乳ハイパーバトル)と擬似ボーナス(閃乱ボーナスor乳SPLASH)が存在する。
※擬似ボーナスはAT「閃乱艶舞」中のみ抽選
なお、擬似ボーナスは7図柄の成立ラインによって名称と性能が変化する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
<白い枠>
液晶に白い枠が発生した場合は、左リールに7図柄を狙う。
●爆乳ハイパーバトル
消化中はバトルで展開され、勝利すればAT「閃乱艶舞EX」のゲーム数や参戦キャラクターを獲得する。
<獲得枚数>
・異色揃い
ベル8回入賞まで継続し、平均獲得枚数は約35枚。
・同色揃い
ベル18回入賞まで継続し、平均獲得枚数は約100枚。
<キャラクターについて>
敵と味方の組み合わせに注目。組み合わせは全16パターン存在し、ガチ抽選で決定。組み合わせによって勝利期待度や勝利時の報酬が変化する。
・敵
=雪不帰=
勝利期待度:1.0
勝利時は連閃以上の報酬確定。
=閃光=
勝利期待度:1.0~3.0
=月光=
勝利期待度:1.0~3.0
=羅刹=
勝利期待度:1.0~3.0
・味方
=雪泉=
全ての敵に勝利しやすい。勝利時は「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せor参戦キャラクターが揃っていない状態からのAT「夢幻艶舞」直行となる。
=飛鳥=
閃光に有利!? 勝利時は「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せor飛鳥参戦or飛鳥参戦+連閃となる。
=焔=
月光に有利!? 勝利時は「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せor焔参戦or焔参戦+連閃となる。
=雅緋=
羅刹に有利!? 勝利時は「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せor雅緋参戦or雅緋参戦+連閃となる。
<復活>
復活時は参戦キャラクター獲得以上が確定。
<勝利濃厚シチュエーション>
・にゅ~LINKシステム
対戦の味方に当該ATで参戦している参戦キャラクターが選択されれば当該バトルで勝利濃厚。
・3連敗後
爆乳ハイパーバトル3連敗後の爆乳ハイパーバトルは勝利濃厚。
・1G連
爆乳ハイパーバトル1G連時は勝利濃厚。
<絶・秘伝忍法>
「ボーナスINボーナス(絶勝)+にゅ~LINKシステム発動」など、勝利濃厚シチュエーションが複合した場合に発生する。
※勝利濃厚シチュエーションが複合しなくても発生する場合がある
・恩恵
勝利濃厚+連閃発生濃厚。また、「夢幻艶舞」の恩恵を得られる場合もある。
●閃乱ボーナス(7図柄平行揃い)
ベルナビ8回消化で終了。1ゲーム約2.2枚純増のATによる擬似ボーナス。
<消化中の抽選>
消化中は成立役に応じてそれぞれ対応した参戦キャラクターの獲得や「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せを抽選する。
・にゅ~LINKシステム
参戦している参戦キャラクターの対応役が成立すれば「閃乱艶舞EX」のゲーム数を上乗せ濃厚。
●乳SPLASH(7図柄斜め揃い)
ベルナビ8回消化で終了。1ゲーム約2.2枚純増のATによる擬似ボーナス。
<消化中の抽選>
消化中のレア役成立時は対応した参戦キャラクター獲得濃厚となる。
・にゅ~LINKシステム
参戦している参戦キャラクターの対応役が成立すれば「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せ+連閃濃厚。
●ボーナスINボーナス
擬似ボーナス消化中や本前兆中も爆乳ハイパーバトルを抽選しており、当選すれば勝利濃厚の絶勝へ突入。
<7図柄揃い>
カットインが発生した時点でチャンスとなり、7図柄が揃えば爆乳ハイパーバトル当選。
<成立役>
7図柄揃い以外にも成立役に応じて爆乳ハイパーバトルを抽選する。
<乳SPLASH>
乳SPLASH中にボーナスINボーナスした場合は、連閃以上の恩恵が濃厚。また、にゅ~LINKシステムが発動すれば連閃STEP4濃厚となる。
●連閃
「閃乱艶舞EX」のゲーム数上乗せ時の一部で発生。
<STEP>
ステップアップするほど上乗せゲーム数がアップ。
・STEP1
30ゲームの上乗せ。
・STEP2
50ゲームの上乗せ。
・STEP3
70ゲームの上乗せ。
・STEP4
100ゲームの上乗せ。
-
AT「夢幻艶舞」
-
次回リアルボーナス(異色揃い)当選まで継続・1ゲーム約2.2枚純増のAT。期待枚数は約3,400枚で、AT完走期待度は約45%。
※突入後20ゲーム間は継続保障
※期待枚数は「夢幻艶舞」を含むAT突入からAT終了までの平均獲得枚数
●突入契機
AT「閃乱艶舞」中に参戦キャラクターが3人参戦後やCZ「かぐらちゃんす」成功後に突入する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
消化中はレア役が成立した時点でAT「閃乱艶舞EX」のゲーム数を上乗せする。
●終了条件
基本的に異色ボーナス当選で絶秘伝ボーナスとなるが、「同色ボーナス当選時」「突入から20ゲーム以内の異色ボーナス当選」時は「夢幻艶舞」準備中となり、ボーナスで出玉を獲得したあと「夢幻艶舞」へ復帰する。
●絶秘伝ボーナス
ベル8回入賞まで継続。
<消化中の抽選>
消化中は毎ゲーム「閃乱艶舞EX」のゲーム数を上乗せ。平均上乗せゲーム数は227G。
※平均上乗せゲーム数は「夢幻艶舞」+絶秘伝ボーナスの合計上乗せ期待値
<終了後>
終了後は「閃乱艶舞」へ突入する。
-
CZ「かぐらちゃんす」
-
AT「夢幻艶舞」をかけたCZで、継続ゲーム数は15Gor100G。
※通常時のレア役から突入した場合の継続ゲーム数は15G
●突入契機
エンディング後や通常時のレア役成立時の一部から突入する。
●消化中の抽選
ボーナス当選でフリーズが発生し、「夢幻艶舞」へ突入。フリーズ確率は約1/90。
●終了後
終了後は通常時へ移行するが、内部モードがかぐらモードとなるため注目。
-
天井について
-
●ゲーム数天井
ボーナス間500ゲーム+α到達でAT「閃乱艶舞」突入。
●ボーナススルー回数
ボーナススルー回数は最大で10回となり、11回目のボーナス当選で「閃乱艶舞」突入。
※乳乳チャレンジに失敗した場合もスルー回数に含まれる
<リセット恩恵>
有利区間移行後は最大6回に短縮され、7回目のボーナス当選で「閃乱艶舞」突入。