- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【P】 Pベルセルク無双
【2021/6/30更新】
ヒロインモードと鉄塊モードの各種演出信頼度が判明!
ヒロインモードと鉄塊モードの各種演出信頼度が判明した。
■ヒロインモード信頼度
<ヒロインモード専用擬似連続演出>擬似連開始時のキャラがシールケならチャンス。擬似4なら超転生フリーズ濃厚。
<保留変化演出>
・図柄系変化豪華図柄ならチャンス。
・キャラ系変化シールケ 調理なら緑保留以上へ変化。
<ヒロインモード専用激熱予告>げ・き・あ・つカットインが発生しボタンを押せればチャンス。
■鉄塊モード信頼度
<鉄塊SU(ステップアップ)予告>変動ロック3段階なら大当り濃厚。
<セリフ予告>セリフが金なら大当り濃厚。
【2021/6/18更新】
現在篇と過去篇の各種演出信頼度が判明!
現在篇と過去篇の各種演出信頼度が判明した。
■現在篇信頼度
<擬似連続演出>擬似連開始時のキャラがフェムトなら大チャンス!擬似4なら超転生フリーズ濃厚。
<闇の獣連続演出>擬似連中、天啓ボタン完成で超激アツ!
<保留変化演出>パック必殺技とベヘリット巨大化なら緑保留以上へ変化。
<現在篇SU(ステップアップ)予告>SU5もしくはSU途中裏甦りならチャンス。
<現在篇セリフ予告>虎が出現すれば大当り濃厚。
※柄=ベヘリット柄 虎=虎柄
<現在篇WSU予告>SU5確定ならチャンス。
<暗転予告>超転生・タイトルロゴ・ニューギンロゴ・裏甦り演出なら大当り濃厚。
<撃滅mission予告>オーグル・ケルピー・トロールなら撃滅mission成功濃厚。
<全画面セリフ予告>柄セリフなら大チャンス、虎セリフなら大当り濃厚。
<リーチ後予告>リーチ後に使徒群予告出現で大チャンス、確定音予告出現で大当り濃厚。
■過去篇信頼度
<ドルドレイ攻略演出>ドルドレイを攻略できれば超転生フリーズ濃厚。
<鷹の団集結演出>キャスカ集結でチャンス、ガッツが4人目なら大チャンス、全員集合で超転生フリーズ濃厚。
<保留変化演出>
・キャラ系変化キャスカなら緑保留以上へ変化、ガッツなら赤保留以上へ変化する。
・馬系変化髑髏の騎士と髑髏の騎士の軍馬なら赤保留以上へ変化する。
<鷹の団SU予告>ジョッキに映ったキャラがグリフィスなら大チャンス、虹なら超転生フリーズ濃厚。
<過去篇セリフ予告>2段階目が全画面ならチャンス、虎柄なら超転生フリーズ濃厚。
<キャラSU予告>グリフィスが出現すればチャンス、虹なら超転生フリーズ濃厚。
<映画シーン予告>確定時に色が変わればチャンス、虹なら超転生フリーズ濃厚。
<使徒群襲来予告>赤ならSP発展以上、ゾッドが出現すれば大チャンス!
<変動開始時予告>共闘カットインならチャンス。
<100人斬り無双チャレンジ>帯と最後のカットインに注目。
<鷹の団アタック>赤(ガッツ)ボタンもしくは金(グリフィス)ボタンなら無双RUSH発展濃厚+信頼度アップ。
【2021/6/7更新】
通常SPリーチ中のチャンスアップ信頼度が判明!
通常SPリーチ中のチャンスアップ信頼度が判明した。
■ロングリーチアニメーション導光板がボタン押下時レインボー発光なら大当り濃厚となる。
■キャラリーチ赤発光なら発展以上濃厚、レインボー発光なら大当り濃厚となる。
■チャンス目リーチ赤発光なら発展以上濃厚、レインボー発光なら大当り濃厚となる。
■VSリーチ当落煽りにボタン出現で大チャンス!タイトルと字幕が金・カットインが虎なら大当り濃厚となる。
■強敵リーチタイトルが金以上・字幕が金・カットインがベヘリット柄以上・導光板がレインボー・ガニシュカ戦の背景でガッツの後ろに栗パック・ボタン予告が稲妻ボタン(バイブ)以上で大当り濃厚となる。
■回想リーチタイトルが金以上・字幕が金・導光板が金以上・ボタンが天激ボタン以上なら大当り濃厚。さらにボタンがベヘリット天激ボタンなら確変確定となる。
■狂戦士覚醒チャレンジリーチタイトルがベヘリット柄なら大当り濃厚となる。
■復活一撃CHALLENGEリーチボタンが天激ボタン(バイブ)以上なら大当り濃厚、さらにベヘリット天激ボタン(バイブ)なら確変濃厚となる。
■光の鷹リーチ字幕が金・カットインが金以上・ボタンが稲妻ボタン以上なら大当り濃厚となる。
■対等の者リーチ字幕が金・ボタンが天激ボタン(バイブ)以上なら大当り濃厚となる。
■鉄塊発展演出烙印が捌けた後の展開に注目。因果の実は結ばれたなら大チャンス!
■リールロック予告停止時間が長ければチャンス。3段階で超転生フリーズ濃厚。
■保留変化予告デフォルトのベヘリット保留うの顔が赤保留の顔と同じだと赤保留に変化濃厚。
■全画面保留変化予告先読み・リーチ後など様々な箇所で発生。画面が外れた向こうにいるキャラに注目。
■烙印カウントダウン保留入賞時に発生。該当変動で緑保留以上に変化。
■人外の者保留落雷で使徒降臨!人魂状態が長いほどアツい!
■天激バイブ予告天激ボタンが震えれば大チャンス!
■BERSERK ZONE先読みで闇の獣が画面を噛み千切れば突入。
■激振を渇望せよZONE赤タイトルor赤エフェクト出現で渇望の福王降臨ZONEへ。
※EF=エフェクト
■渇望の福王降臨ZONE激振を渇望せよZONE中に天激ボタンバイブ発動で突入。
■ドラゴン殺し襲来予告全モードの変動開始時で出現。
■ネガポジ反転予告変動開始時or入賞時にネガポジ反転すれば激アツ!
■次回予告次回予告が光の鷹リーチなら大当り濃厚。
■リーチロゴ予告凶熱が出現すれば大チャンス、勝利が出現すれば大当り濃厚。
■使徒群予告群の後ろにグリフィスがいれば白7大当り濃厚。
■宿命のW7図柄 発展煽り予告黒7と白7が止まれば狂戦士VSフェムトリーチへ発展。白7からスタートすれば大当り濃厚。
■BERSEKER BURST倒したところまでの敵SPリーチに発展。
■光の鷹STAGE当れば白7大当り濃厚である光の鷹リーチ発展のチャンス。
■いきなり無双チャンス予告テンパイ成立で無限蝕RUSH中のリーチが出現。当たれば無限蝕RUSH突入濃厚!
■因果律チャンス1回目のボタンでボイドフリーズが発生すれば超激アツ!
【2021/5/28更新】
通常SPリーチ別信頼度の詳細や無双RUSHの信頼度、無限蝕RUSHの信頼度などが判明!
通常SPリーチ別信頼度の詳細や無双RUSHの信頼度、無限蝕RUSHの信頼度などが判明した。
■通常SPリーチ別信頼度の詳細ガニシュカ経由の回想リーチ・髑髏の騎士復活・狂戦士復活なら大当り濃厚となる。
■無双RUSH
<無双RUSH期待度>リーチ後の天啓ボタン経由なら信頼度70%以上濃厚となる。
<各種発展ルート 発展期待度>撃滅MISSION予告・100人切り無双チャレンジ予告が一番信頼度が高い。
<無双RUSH発展煽り予告>無双ロゴステップアップ(SU)4なら無双RUSH発展濃厚。
<無双RUSH 開始時キャラクター>開始時のキャラクターがガッツ(白)なら確変大当り濃厚となる。
<無双RUSH 開始時ボタン個数>開始時ボタンが天激ボタン1個なら狂喜乱舞ルート発展濃厚となる。
<無双RUSH 特殊発展ルート>長押しで%がアップし、必ず70%以上になる。
<無双RUSH TOTAL上乗せ%>90%なら大当り濃厚・100%なら全回転の超転生フリーズ濃厚となる。
<無双RUSH 特殊上乗せパターン>次回凶熱なら大チャンス!
■無限蝕RUSH
<チャンスルート SPリーチ>最凶無双CHANCEなら大チャンス、ボタン3回押しチャンス目成功⇒EPISODE大当りなら確定となる。
<ピンチルート SPリーチ>2種類の回避の合算は約62%となる。
<保留変化予告>赤保留(赤保)なら大チャンス、金保留(金保)・大剣なら大当り確定となる。
<当該保留が以下の使徒(敵)からチャンスルートに発展した場合>TOTAL15000斬以上になると保留がフェムトしか出現しなくなる。フェムトを倒すとまたフェムト以外の保留が抽選され出現する様になる。使徒【伯爵】なら大チャンス、使徒【盗賊団首領】なら大当り確定となる。
<当該保留が以下の使徒(敵)からピンチルートに発展した場合>TOTAL15000斬以上になると保留がフェムトしか出現しなくなる。フェムトを倒すとまたフェムト以外の保留が抽選され出現する様になる。使徒【ワイアルド】か使徒【モズグス】なら大チャンス!
■ベルセルクエクストラ小当りラッシュ「ベルセルクエクストラ」は小当り10カウント(C)ごとに大剣が落下し、擬似ラウンド数が追加される。特定C到達時に称号とCを示す戦魔兵の色が変化する。
【2021/5/14更新】
通常SPリーチ別信頼度、注目演出が判明!
通常SPリーチ別信頼度、注目演出が判明した。
■通常SPリーチ別信頼度数値は全て合算の値となる。回想リーチ・復活一撃CHALLENGE・対等の者リーチが出現すればチャンス。
■注目演出ベヘリット柄が出現すれば大チャンス!
【機種ページはコチラ】
©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社(ヤングアニマル)
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
©コーエーテクモゲームス
※掲載されている情報は独自調査です