- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

【P】Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン
【2022/9/2更新】
通常時の期待度詳細が判明!
通常時の各種演出の期待度詳細が判明した。
■4大キーポイント※トータル期待度は4大キーポイントの複合込み
■前兆予告
<保留変化予告>・「虹」「デカ保留」は、時短無し大当りもアリ
<モニター保留変化予告>・「強制解除」は、SPリーチ示唆
・「継続」「継続×2」「出撃」は、「覚醒」「ガンダムユニコーン予告示唆」「激熱」に2段階変化する可能性アリ
・「覚醒」は、覚醒ルート示唆
・「ユニコーンガンダム」は、「ガンダムユニコーン予告」発生示唆
・「可能性の獣ロゴ」は、「可能性の獣」発展示唆
・「百年の孤独アイコン」は、「ストーリーリーチ 百年の孤独」発展示唆
・「父子アイコン」は、「ストーリーリーチ 父から子へ」発展示唆
・「夢夢ちゃん」は、特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
<入賞時NT-Dランプフラッシュ予告>・「白で時計回り」「紫で時計回り」は、「ユニコーンCHANCE」発展で激熱
・「白で反時計回り」「紫で反時計回り」は、「私のたった一つの望みリーチ」発展で激熱
・「白で下から上」「紫で下から上」は、「ユニコーンATTACK」発展で激熱
<武装保留変化予告>
「ミサイル変化」発生で赤保留以上に変化濃厚。
<レバブル予告(先読み)>
<UCビジョン可動予告(先読み&当該)>
<セリフ文字先読み予告>
<ユニコーンシンボル予告>
<中図柄キャラセリフ予告>
<図柄強停止予告>
■リーチ前予告
<レバブル予告(当該)>・「レバブルアップカスタム無し」で発生時に「私のたった一つの望みリーチ」へ発展すれば大当り濃厚
・「虹」は、時短無し大当りもアリ
<Vフラッシュ予告(通常時)>
・発生タイミングは「擬似2、3開始時」「SPリーチ開始時」で、特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
<擬似連予告>
<発進スタンバイモード(擬似3専用モード)>
<ガンダム役物可動予告(上役物煽り予告)>
<ガンダム保留変化予告>・「ユニコーンガンダム一角形態出現」は、緑保留以上濃厚、アイコン系に変化する可能性もあり
・「ユニコーンガンダムデストロイ形態出現」は、赤保留以上濃厚、アイコン系に変化する可能性もあり
・「ユニコーンガンダム覚醒形態出現」は、金保留濃厚
<変動開始時保留レベルアップ予告>・本予告で青に変化した場合は大当り濃厚で、時短無し大当りもアリ
・「虹」は、時短無し大当りもアリ
<セリフ予告>
<背景変化予告>
<変動開始時バナージ大台詞予告>・「なんとかする!(虹)」は、時短無し大当りもアリ
<ユニコーンフリーズ予告>
<バナージへの期待予告>・発生で「デストロイ擬似連」濃厚
<ミネバROYAL擬似連予告>・発生で「ユニコーンATTACK」以上に発展濃厚
<艦長より達する連続予告>・3段階目到達で「ユニコーンATTACK」以上に発展濃厚
<フル・フロンタル登場予告>・発生でMSバトルリーチ以上が濃厚
・「虹」は、時短無し大当りもアリ
<ジオン軍始動予告>・擬似3専用予告でMSバトルリーチ以上が濃厚
・「虹」は、時短無し大当りもアリ
<ジオン軍連続名言予告>・擬似3専用予告
・「夢夢ちゃん」は、特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
<楽曲変化予告>・頂上対決リーチorミネバ全回転が濃厚
<「ストーリーリーチ 父から子へ」発展煽り>・「赤」「金」なら発展濃厚
<インダストリアル7ステージキャラSU予告:ミネバ服>
<インダストリアル7ステージキャラカットインSU予告:ミネバ服>
<艦内ステージキャラSU予告:ミネバ服>
<艦内ステージキャラカットインSU予告:ミネバ服>
<上空ステージキャラカットインSU予告:ウインドウ色>
<ミネバステージキャラカットインSU予告:カットイン色>
<インダストリアル7キャラSU予告:モニター表示>
<連邦艦内キャラクターSU予告:モニター表示>
<上空ステージキャラクタSU予告:モニター表示>
<ミネバステージキャラクタSU予告:モニター表示>
<至急電予告>・「夢夢ちゃんアイコン」は、特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
<トロハチオーバーヒート予告>・「夢夢ちゃんアイコン」は、特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
<ミネバパネル予告>・「夢夢ちゃんアイコン」は、特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
<アナハイム高専キャラクタSU予告>
<リディのお守り予告>
<バナージ&ミネバカットインSU予告>
<ミネバの思い予告>
<オットー艦長激昂予告>
<ナレーション予告>※ミネバステージ、上空ステージ専用
<変動動作変化予告>
<台座レベル予告>
<7図柄入れ替わり予告>
<図柄上昇カットイン予告>
■リーチ後予告
<SPリーチ発展時役物予告>・「決戦+デストロイ」は、役物落下後さらに「それでも演出」が実行されると覚醒ルートに発展(期待度 約70%)
・「激熱+覚醒」は、「激熱+MSバトルリーチ」⇒「それでも演出」⇒「激熱+頂上対決リーチ」の流れは大当り濃厚
・「FEVER」は、特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
<リーチライン>
<リーチ後背景変化:シャッター色>
<リーチ後背景予告:コックピット>・「デストロイコックピット」は、MSバトルリーチ以上が濃厚
・「覚醒時コックピット」は、頂上対決リーチorミネバ全回転が濃厚
<リーチ後背景予告:強背景予告>・「プレミア背景(桐生七美)」は、時短無し大当りもアリ
<リーチ後シャッターエフェクト予告>
<バナージSP発展>・「出撃→役物落下」は、途中の滑走路が金色だと覚醒ルートに発展濃厚
・「出撃→可能性の獣」は、バナージ導光板が赤色にフラッシュすれば「可能性の獣」に発展濃厚
■リーチ
<ノーマルリーチ>
大当りすれば、時短付き大当り濃厚。(3000FEVER濃厚ではない)
<トロハチ着地ミッション>・「タイトル:金」は、時短無し大当りもアリ
<キャラSPリーチ>
●チャンスアップ・「リーチタイトル:金」は、時短無し大当りもアリ
<SPリーチハズレ後発展>
●SPリーチハズレ後発展煽り・「帯色:赤」は、「ユニコーンCHANCE」発展濃厚
●ユニコーンCHANCE・「ユニコーンATTACK」パネルは、時短無し大当りもアリ
●可能性の獣・「虹」は、時短無し大当りもアリ
<ユニコーンATTACK>
●チャンスアップ・「8ライン(覚醒形態)」は、7図柄揃い濃厚(特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚)
<私のたった一つの望みリーチ>
●チャンスアップ
<ジオン軍襲来演出>・赤以上なら発展濃厚
・「最終虹」は、時短無し大当りもアリ
<ストーリーリーチ>
●「ストーリーリーチ 百年の孤独」発展煽り
●チャンスアップ・共通で「テロップ:金」は、時短無し大当りもアリ
・「文字&EF色:虹」は、時短無し大当りもアリ
・「当落デバイス:Vコントローラー」は、時短無し大当りもアリ
<MSバトルリーチ>
●チャンスアップ・「大当り濃厚」の項目は、全て時短無し大当りもアリ
<頂上対決リーチ>
●チャンスアップ・「大当り濃厚」の項目は、全て時短無し大当りもアリ
<ミネバ全回転>・発生で特図1なら3000FEVER、特図2残保留時は10R大当り濃厚
【機種ページはコチラ】
©創通・サンライズ
※掲載されている情報は独自調査です