pachibee
動画検索

機種検索

CR SUPERMAN RETURNS ライト MAX Daiichi
導入日:2010年12月13日
筐体
SUPERMAN RETURNS and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.
WB SHIELD:TM & (C) Warner Bros.Entertainment lnc.
(s10)
Produced Under License by Cross Media lnternational.LLC
(C)Daiichi shokai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
突然確変小当り潜伏確変出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

速すぎるパチンコ『CR SUPERMAN RETURNS』に、ライトスペックが仲間入りした。

先に登場したMAXタイプと同様、「最強」と「最速」をウリにしている本機は、ST中が最大の魅力。
ライトスペックながら継続率が約75%と超強力な上、最短2秒で大当りが確定するスピード感によって、次々にドル箱を積み上げることも可能だ。

さらにST中は全て実質11R大当りとなるので、かなりの爆発力が期待できるだろう。
※電チュー入賞時


演出面では、予告演出やリーチアクションで原作の世界観を忠実に再現。

ギミック演出も充実しており、中でもアツイのが「Sシャッター役物」だ。

最強の役物ともいえるこの「Sシャッター」は、リーチ発展時に閉じればその時点で大チャンス、ST中に閉じれば大当り確定!?


スペックは、大当り確率約1/158、全ての出玉アリ大当り終了後に50+4回転のST突入というライトタイプ。

確率が甘くなって遊びやすくなった「速すぎるライトMAX」を、ぜひホールで体感していただきたい。

ゲームの流れ

初当り(ヘソ入賞)の場合、出玉アリ大当りは実質5Rと11Rの2種類が存在し、大当りラウンド中の「ジャッジメントタイム」でどちらか決定される。

ジャッジメントタイムの告知方法は以下のとおりで、プレイヤーによる選択が可能だ。

◆ジャッジメントタイム(レッド)

Sエンブレムが点灯し、確定音が鳴れば実質11Rが確定。

◆ジャッジメントタイム(ブルー)


BIG/SMALLルーレットで「BIG」に止まれば実質11Rが確定。

◆ジャッジメントタイム(グリーン)


ライジング役物による、玉の振り分け演出で決定


※朝イチに限り「グリーン」は選択不可(2回目以降の初当りから選択可能)

出玉アリ大当り後は、50+4回転の電サポ付きST「レスキューモード」に突入。


電チュー入賞からの大当りは全て実質11R大当りとなるので、約75%という継続率と相まって非常に高い瞬発力を実現しているぞ。