動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年07月25日
- 2025年07月24日
- 2025年07月22日
- 2025年07月21日
- 2025年07月18日
- 2025年07月18日
パチスロ動画ランキング
新機種導入
2025年08月04日












2025年07月28日
CRスキージャンプ・ペア 初級編
平和
導入日:2006年02月13日

(C)Riichiro Mashima/IDIOTS
Copyright (C) 2006 HEIWA, all rights reserved.
Copyright (C) 2006 HEIWA, all rights reserved.
潜伏確変出玉振分確変継続抽選
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
本機は、2002年に第一弾が発売されると共に、その荒唐無稽なアクションで高い人気を博したデジタルアニメーション「スキージャンプ・ペア」とのタイアップ機。
「スキー・ジャンプペア」の基本的なルールは、2人一組でひとつのスキーを使用し、ジャンプの飛距離と飛形を競うというもの。

本機では、ジャンプの着地に成功した時点で大当りとなるぞ。
もちろん原作と同じく、実況は茂木淳一氏。

独特なセリフ回しは思わずニヤリとしてしまうこと間違いナシだ。
本機の特徴は、大当り時に選手が獲得したメダル(金or銀or銅)によって出玉&電サポ回数の異なる出玉システム。

選手の種類によって、着地の成功率や金メダルの取りやすさに変化があるので注目してみよう。
スペックは大当り確率約1/99、必ず大当り後に確変に突入し、以後は毎回転の継続抽選(約85%)に漏れない限り確変状態が維持される遊パチタイプ。
確変からの転落確率はやや高めだが、その分電サポ回数が長めとなっている。もちろん、大当り直後のリーチ発生は大チャンスだ。
「スキー・ジャンプペア」の基本的なルールは、2人一組でひとつのスキーを使用し、ジャンプの飛距離と飛形を競うというもの。

本機では、ジャンプの着地に成功した時点で大当りとなるぞ。
もちろん原作と同じく、実況は茂木淳一氏。

独特なセリフ回しは思わずニヤリとしてしまうこと間違いナシだ。
本機の特徴は、大当り時に選手が獲得したメダル(金or銀or銅)によって出玉&電サポ回数の異なる出玉システム。

選手の種類によって、着地の成功率や金メダルの取りやすさに変化があるので注目してみよう。
スペックは大当り確率約1/99、必ず大当り後に確変に突入し、以後は毎回転の継続抽選(約85%)に漏れない限り確変状態が維持される遊パチタイプ。
確変からの転落確率はやや高めだが、その分電サポ回数が長めとなっている。もちろん、大当り直後のリーチ発生は大チャンスだ。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
本機では、通常時はもちろん大当り中や電サポ中といかなる時も通常打ちでOK。
同じ国籍のペアができあがればリーチとなり、ジャンプへ挑戦できるぞ。
●大当り中の流れ
ジャンプが成功した時点で大当りの獲得が確定し、その後にメダル抽選が行なわれる。

ここで画面いっぱいに表示されたメダルによって、その後の出玉および電サポ回数が決定されるぞ。

金:約640発+電サポ100回
銀:約550発+電サポ 50回
銅:約550発+電サポ 30回
「金メダル」の場合は下アタッカーが開放する。
下アタッカーはカウント数が多く(10カウント)、拾いもかなり高性能であるため、同じ5Rながら多くの出玉が獲得できるぞ。
なお、どちらのアタッカー開放であっても、通常打ちで問題ないぞ。
本機では、通常時はもちろん大当り中や電サポ中といかなる時も通常打ちでOK。
同じ国籍のペアができあがればリーチとなり、ジャンプへ挑戦できるぞ。
●大当り中の流れ
ジャンプが成功した時点で大当りの獲得が確定し、その後にメダル抽選が行なわれる。

ここで画面いっぱいに表示されたメダルによって、その後の出玉および電サポ回数が決定されるぞ。

金:約640発+電サポ100回
銀:約550発+電サポ 50回
銅:約550発+電サポ 30回
「金メダル」の場合は下アタッカーが開放する。
下アタッカーはカウント数が多く(10カウント)、拾いもかなり高性能であるため、同じ5Rながら多くの出玉が獲得できるぞ。
なお、どちらのアタッカー開放であっても、通常打ちで問題ないぞ。