pachibee
動画検索

機種検索

CR新海物語Withアグネス・ラム MSH 三洋物産
導入日:2011年02月07日
筐体
(C)excor
(C)東映
(C)SANYO
出玉振分ST

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

好評稼働中の『CR新海物語Withアグネス・ラム』に、待望のライトタイプが登場した。

本機は、海物語が大切にしてきた「王道かつ原点の魅力」をさらに磨き上げ、新海物語シリーズの正統進化後継機として「圧倒的王道」がコンセプトとなっている点が特徴。

「誰もが楽しめるゲーム性」と「途切れることのない期待感」は、今作でも健在だ。

さらに、本機では新たな試みとして、シリーズ初となるチャンス目と役物のコラボレーションによる演出を搭載。

●カメ前兆予告

チャンス目が停止するたびに液晶上部のカメ役物が可動する「カメ前兆予告」、特定の出目停止でカメ役物の目が光る「ドキドキ目前兆予告」など、これまでになかった新演出でゲームを盛り上げている。

また、プレイヤーが任意で選択することのできる3種類のモードを搭載。

●オーロラモード

前兆予告・一発告知などが一切発生しないシンプルな「海モード」、とことん魚群を楽しめる「秘境モード」、ボタン連打でアツくなれる「オーロラモード」といったように、これまでの「演出を選べる3モード」から「遊び方を選べる3モード」へと進化しているぞ。


本機のスペックは、大当り確率約1/198、全ての大当り終了後に16回転のST(回数切り確変)+時短に突入するライトSTタイプ。

潜伏確変などの複雑な要素は一切なく、初心者からヘビーユーザーまで誰でも満足できる一台といえるだろう。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
本機は、通常時・大当り中・電サポ中など、常に通常打ちでOK。

●大当りの流れ
本機では、どの図柄で大当りしても10or15R当りとなる。

9ラウンド目にうずしおフラッシュが発生した場合は15R大当り+ST16回+時短84回をGET!?

そのほかにも、保留先読み予告を搭載しているので、こちらも要注目だ。

・アグネスチャンス
アグネス・ラムのサインが出現すると、いずれかの保留が点滅開始。

この保留玉は大当り確定!?

・エンディングチャンス

大当り終了時のエンディング画面を、金の魚群が通過したら保留消化時が!?


全ての大当り終了後には16回転のST(回数切り確変)に突入。この間に引戻す期待度は約56%だ。

STが終了すると、84or59or34回転の時短モードに突入。奇数図柄で当った直後であれば、時短回数は59回転以上が確定!?