pachibee
動画検索

機種検索

CRA花の慶次~愛 N-K/N-KG ニューギン
導入日:2010年03月08日
筐体
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990, 版権許諾証YKG-201
(C)NEWGIN
突然確変小当り潜伏確変出玉振分ST8個保留モード

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

大人気戦国パチンコ「花の慶次」シリーズの第三作目『花の慶次~愛』に、シリーズ初となるSTスペックが加わった。


今作では大戦モードがST仕様となり、演出の異なる「通常ST」と「ストーリーST」の2種類で構成。
6R大当り後は、シリーズお馴染みの演出が繰り広げられる「通常ST」が展開、6R以外の大当り後は、直江兼継の指揮で戦が繰り広げられる「ストーリーST」が展開し、「百歩前へ予告」「直江攻撃演出」などの新演出でプレイヤーの興奮を掻き立てるぞ。

また、「慶次斬撃当り(突発当り)」「傾奇者アタック」といった新演出も追加。殿モード中にもキャラによって期待度の異なる新しい先読み演出が搭載され、演出全般に大幅なパワーアップが図られている。


スペックは、大当り確率約1/99、全ての大当り後に5回転のSTに突入する、遊パチSTタイプ。

もちろん、お馴染みのランクアップボーナス、ジャンプアップボーナスは健在だ。

遊パチながら、大当りの約7回に一度は15Rということで出玉感も十分に期待できる。

また、確率が甘くなったことで各演出の期待度も底上げされるため、気軽に大戦モードの醍醐味を味わうことができるぞ。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
本機は常に左打ちでOKだが、ランクアップボーナスは上アタッカーでの出玉獲得となるので、その際は狙い分ける必要がある。

●大当りの流れ
図柄揃い大当りは6or15R大当りとなり、終了後は電サポ付きST5回転の「大戦モード」へ突入する。

中央に[大ふへん者]図柄が停止すればランクアップボーナスに当選となり、上アタッカーが16or24回開放した後「大戦モード」へ突入する。

「大戦モード」終了後は、35or55回転の時短モード「殿モード」へ突入する。


●チャンスモードの流れ
突確or小当りに当選すると、確変潜伏の期待が持てる「傾奇ゾーン」or「極傾奇ゾーン」へ突入。

「極傾奇ゾーン」なら確変潜伏の期待大となる。