動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
CRタイムボカン X
アムテックス
導入日:2011年03月22日

(C)タツノコプロ Copyright (C) 2011 HEIWA, all rights reserved.
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
タツノコプロを代表する名作アニメとのタイアップマシン 『CRタイムボカン』が登場。
本機は、「液晶演出も好きだけど、玉の動きも楽しみたい!」「確変でのループもいいけど、自分の力で継続させたい!」「時間がないけど、チャンスをつかみたい!」といったプレイヤーの要望に応え、とことん「遊び」を追求したマシンとなっている。
玉の動きを楽しめるパチンコ機ということで、本機は従来のデジパチとは異なり、盤面内の[Vゾーン]に入賞させて大当りを狙うタイプ。
遊び方は、液晶下のスタートチャッカーに入賞させて液晶で図柄揃いを狙い、図柄が揃ったら盤面左の電チュー(ベロタイプ)に入賞させる。
電チュー入賞で盤面上部の羽根が開放、羽根に拾われた玉が最終的にVゾーンへ入賞すれば大当り…といった流れだ。

役物内では「ノーマルルート」「スペシャルルート」「逆転ルート」の3つルートが存在するため、ハラハラドキドキしながら玉の動きを楽しむことができるぞ。
本機『~X』のスペックは、液晶図柄揃い確率約1/30で、役物のVゾーン入賞率はおおむね1/11。
大当りは全て16Rで初回大当り後は必ず時短(2~6回)へ突入、時短中の大当り後は66%の確率で時短(6回)へ突入する。
時短中はほぼ毎回転図柄が揃うので、短時間での大量出玉獲得も期待できる。
本機は、「液晶演出も好きだけど、玉の動きも楽しみたい!」「確変でのループもいいけど、自分の力で継続させたい!」「時間がないけど、チャンスをつかみたい!」といったプレイヤーの要望に応え、とことん「遊び」を追求したマシンとなっている。
玉の動きを楽しめるパチンコ機ということで、本機は従来のデジパチとは異なり、盤面内の[Vゾーン]に入賞させて大当りを狙うタイプ。
遊び方は、液晶下のスタートチャッカーに入賞させて液晶で図柄揃いを狙い、図柄が揃ったら盤面左の電チュー(ベロタイプ)に入賞させる。
電チュー入賞で盤面上部の羽根が開放、羽根に拾われた玉が最終的にVゾーンへ入賞すれば大当り…といった流れだ。

役物内では「ノーマルルート」「スペシャルルート」「逆転ルート」の3つルートが存在するため、ハラハラドキドキしながら玉の動きを楽しむことができるぞ。
本機『~X』のスペックは、液晶図柄揃い確率約1/30で、役物のVゾーン入賞率はおおむね1/11。
大当りは全て16Rで初回大当り後は必ず時短(2~6回)へ突入、時短中の大当り後は66%の確率で時短(6回)へ突入する。
時短中はほぼ毎回転図柄が揃うので、短時間での大量出玉獲得も期待できる。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
・スルーチャッカー
液晶で図柄が揃うまでは、一般的なデジパチと同様、左打ちでOK。
まずは、液晶画面下にあるスルーチャッカーを通過させ、液晶図柄を揃えよう。
■液晶図柄揃い後
①液晶で図柄が揃ったら、盤面左のベロ電チューに入賞させる(1個以上でOK)。
・ベロ電チュー
※入賞させられなかったら「パンク」となってしまうので、玉切れには注意!
②盤面上部の『メカブトン役物』が開放するので、入賞させる(1個以上でOK)。
・メカブトン役物
※入賞させられなかったら「パンク」となってしまうので、玉切れには注意!
③Vゾーンまでのルートは3種類。
・コックピット回転体
※赤はVゾーン、青はチャンスゾーン
<ノーマルルート>
メカブトン車輪の青穴以外に入賞でノーマルルートへ。グロッキー役物によりコックピット回転体へ玉が放出される。
回転体突入時のV入賞率は約1/8だ。
<逆転ルート>
コックピット回転体のチャンスゾーン(青のゾーン)入賞でテントウキ役物が発動。
スペシャルルートへと玉を持ち上げる。
<スペシャルルート>

メカブトン前・後輪の青穴に入賞できれば、マージョ役物を経由するスペシャルルートへ。
約1/3の高確率でV入賞が期待できる。
④V入賞で大当り獲得!
●大当り中の流れ
大当りは全て16R(実質15R)で、初回大当り後は必ず時短(2~6回)の「スーパーボカンタイム」へ突入。
「スーパーボカンタイム」中の大当りは、13R目に「スロットチャンス」が発生し、[7]図柄が揃えば再び「スーパーボカンタイム(時短6回)」へ突入する。
・スルーチャッカー

まずは、液晶画面下にあるスルーチャッカーを通過させ、液晶図柄を揃えよう。
■液晶図柄揃い後
①液晶で図柄が揃ったら、盤面左のベロ電チューに入賞させる(1個以上でOK)。
・ベロ電チュー

②盤面上部の『メカブトン役物』が開放するので、入賞させる(1個以上でOK)。
・メカブトン役物

③Vゾーンまでのルートは3種類。
・コックピット回転体

<ノーマルルート>
メカブトン車輪の青穴以外に入賞でノーマルルートへ。グロッキー役物によりコックピット回転体へ玉が放出される。
回転体突入時のV入賞率は約1/8だ。
<逆転ルート>
コックピット回転体のチャンスゾーン(青のゾーン)入賞でテントウキ役物が発動。
スペシャルルートへと玉を持ち上げる。
<スペシャルルート>

メカブトン前・後輪の青穴に入賞できれば、マージョ役物を経由するスペシャルルートへ。
約1/3の高確率でV入賞が期待できる。
④V入賞で大当り獲得!
●大当り中の流れ
大当りは全て16R(実質15R)で、初回大当り後は必ず時短(2~6回)の「スーパーボカンタイム」へ突入。
「スーパーボカンタイム」中の大当りは、13R目に「スロットチャンス」が発生し、[7]図柄が揃えば再び「スーパーボカンタイム(時短6回)」へ突入する。