pachibee
動画検索

機種検索

CRゲゲゲの鬼太郎~妖怪頂上決戦~ FPKZ 藤商事
導入日:2011年05月09日
筐体
(C)水木プロ
(C)FUJISHOJI CO.,Ltd. All Rights Reserved.
突然確変小当り潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ第4弾『CRゲゲゲの鬼太郎~妖怪頂上決戦~』が登場。

ご存じ「ゲゲゲの鬼太郎」は今までに幾度と無くアニメ化や映画化、さらにパチンコ化され、現在もなお多くの人々に愛され続けている不朽の名作。

第4弾目となる本機は演出ボリュームが歴代最大となっており、妖怪オールスターズで激しいバトルが繰り広げられるぞ。


本機最大の特徴は、確変継続期待度の異なる3種類の大当り「ゲゲゲの3大バトルボーナス」を搭載している点だ。

・妖怪バトルボーナス
基本となる「妖怪バトルボーナス」では、鬼太郎勝利で確変継続&フルラウンド出玉獲得、敗北で確変or時短の「黄泉がえりモード」へ移行。

・大決戦ボーナス
「大決戦ボーナス」は突入した時点で確変継続が確定!?さらにバトル勝利時は、フルラウンド出玉獲得となる。

・大ピンチ!がしゃどくろ襲来ボーナス
そして、「大ピンチ! がしゃどくろ襲来ボーナス」はその名の通り確変終了のピンチとなるボーナス。

がしゃどくろの猛攻に鬼太郎が堪えきれるように祈ろう。


なお、本機はダブルアタッカーを活用した「新・爽快バトルシステム」を搭載しており、ラウンド中のバトル勝利時は右アタッカーへ切り替わり、出玉スピードが一気に加速。

一撃で2,000発近い大量出玉の獲得が可能だ。


スペックは、大当り確率約1/387、確変率78%のMAXバトルタイプ。

高い確変率に加え、電サポ中はフルラウンド大当りの出現率がアップする(電チュー保留消化時)ため、一撃での大量獲得にも期待が高まる。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちに切り替えよう。


●大当りの流れ
図柄揃い大当りは6or16R確変大当りとなり、終了後は電サポ付き確変の「バトルモード」へ突入する。


「モードアップチャレンジ」発生時は6Rチャンス当りの可能性あり。
「モードアップチャレンジ1st」に成功した時点で「モードアップチャレンジ2nd」(=6Rチャンス当り)を獲得!?

1stチャレンジ成功時のラウンド中には「モードアップチャレンジ2nd」が発生。
ここで成功できれば「バトルモード」へ突入、失敗した場合は確変or時短60回転の「黄泉がえりモード」、または確変潜伏の期待が持てる「バトル前兆モード(電サポナシ)」へ突入する。


●チャンスモードの流れ
突確or小当りorモードUPチャレンジ2nd失敗時の一部は、確変潜伏の期待が持てる「バトル前兆モード(30回転固定)」or「墓場モード」へ突入。
「バトル前兆モード」はモードUPチャレンジ後やバトル敗北後、モード移行演出から突入。

「墓場モード」へはモード移行演出の他、各チャンスモードの終了時に突入する。