pachibee
動画検索

機種検索

CRブラックラグーン FTX タイヨーエレック
導入日:2011年06月06日
筐体
(C)2010 広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会
TAIYO ELEC CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
突然確変小当り潜伏確変出玉振分8個保留モード右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

コミックス累計発行部数が500万部を突破し、現在も連載中の大人気アクション漫画とのタイアップ機『CRブラックラグーン』が登場。

原作は、タイの架空都市・ロアナプラを舞台に、荒事も請け負う運び屋と、いわゆる裏社会に属する組織や人物たちが繰り広げるアクション作品。
美麗な液晶演出に加え、様々な演出に臨場感を与える「二挺拳銃」や、落ちれば大チャンスの「ドクロ役物」が、原作の世界観を忠実に再現している。


本機最大のセールスポイントは16R確変大当りの「ハイパーボーナス」で、右打ち消化によってMAX2,400発もの出玉獲得が可能だ。
さらに、その出現率は常に44%にも及ぶため、一撃大量獲得の期待が持てる仕様といえる。


また、ハイパーボーナス以外にも大当りは「デッド オア アライブボーナス」や「ジャックポットボーナス」等が存在。
「デッド オア アライブボーナス」では、ラウンド中にバトル演出が展開し、勝利すれば次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入する。

「ジャックポットボーナス」は、演出の結果によって出玉が変化する特殊な確変大当りとなっているぞ。


スペックは、大当り確率約1/393、確変率77%のMAXバトルタイプ。

高い確変率とMAX2,400発獲得できるハイパーボーナスの融合によって現行トップクラスの破壊力を秘めた本機は、原作のファンならずとも「超攻撃的」パチンコの醍醐味を味わえるはずだ。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
本機は通常時・下アタッカー開放の大当り中・電サポ中は左打ちでOKだが、右アタッカー開放の「ハイパーボーナス」中は右打ちに切り替えよう。


●大当りの流れ
[7]図柄での大当りは、MAX2,400発獲得できる大当り「ハイパーボーナス」(右打ち)となり、終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入する。

[7]以外の図柄揃いは7Rチャンス大当りの「デッド オア アライブボーナス」となり、ラウンド中のバトル演出で勝利すれば、次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入、敗北した場合は確変or時短(30or50or70回転)の「リベンジゾーン」へ突入する。

特殊大当りの「ジャックポットボーナス」では、ボーナス中に3回のスロット演出が発生。
揃った図柄(SMALLorMIDDLEorBIG)によって出玉が変動する確変大当りとなっている。
終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入する。

「キリングゾーン」「リベンジゾーン」中のバトルで敗北すると7Rチャンス当りの「レヴィボーナス」が発生。
大当り中のカウントダウン演出に成功すれば「キリングゾーン」に復帰する。

●チャンスモードの流れ
確変潜伏の期待が持てるチャンスモードは「ギャングスタパラダイスモード」「フェアリーテイルモード」の2種類。
確変期待度は後者の方が高い。

モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!
最終的に「4/4」になれば…!?

なお、確変潜伏中に再び突確に当選した場合は、次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入する。