pachibee
動画検索

機種検索

CRびっくりぱちんこ 銀河鉄道999 京楽
導入日:2011年08月01日
筐体
(C) 松本零士・東映アニメーション
(C)2011 KYORAKU SANGYO All Rights Reserved.
突然確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

巨匠・松本零士が手掛けた不朽の名作アニメ「銀河鉄道999」とのタイアップ機『CRびっくりぱちんこ銀河鉄道999』が登場。

原作は、主人公の星野鉄郎と謎の美女・メーテルが999号に乗り込み、数々の出会いや別れを経て、一人の少年が成長していく様を描いたストーリー。

●999号ギミック
全篇書き下ろしのアニメーションを使用した予告やリーチアクション、そして、作動すれば大チャンスとなる「999号ギミック」など、999ワールドの世界観を忠実に再現した演出は見応え満点だ。


本機の特徴はメーテルが大当りのカギを握っている点で、予告・リーチを問わず、いかなる場合でもメーテルが出現すれば大当り期待度が大幅UP。

●メーテルギミック
さらに、メーテルギミックの発光で突入する「メーテル再会リーチ」は、プレミアムを除けば本機最強のリーチアクションとなっている。


また、確変の「スリーナインモード」では3人の機械人間とのバトルが展開し、鉄郎が勝利すれば大当り+確変継続。
大当りが続けば、劇場版の名シーンを鑑賞することができるぞ。


スペックは、大当り確率約1/358、確変率70%のハイミドルタイプ。

大当り中・電サポ中は右打ちによる高速消化が可能、さらに電サポ中は一撃約2,000発の獲得可能な16R大当り出現率が飛躍的にアップするので、一撃の破壊力も十分に期待できる。

また、小当りや潜伏確変は存在しないので初心者に優しく、打ち手を選ばない点も大きな魅力といえるだろう。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
通常時は左打ち、大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。

●大当りの流れ
[9]図柄での大当りは16R確変大当りの「スーパーギャラクシーボーナス」となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「スリーナインモード」へ突入する。

[1][3][5][7]図柄での大当りは11R確変大当りの「確変ギャラクシーボーナス」となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「スリーナインモード」へ突入。
なお、11ラウンド終了時に999号ギミックが落下すれば16R確変大当りの「スーパーギャラクシーボーナス」へ昇格する。

偶数図柄での大当りは11Rチャンス大当りの「ギャラクシーボーナス」となり、ラウンド中の昇格演出で成功すれば「スリーナインモード」へ突入、失敗すれば時短50回転「チャンスタイム」へ突入する。

突確に当選した場合は、次回大当りまで電サポ継続の確変「アルカディアモード」へ突入する。