pachibee
動画検索

機種検索

デジハネCR北斗の拳 慈母(ユリア) サミー
導入日:2010年09月06日
筐体
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,
(C)NSP 2007 版権許諾証YJL-103
(C)Sammy
突然確変突然時短出玉振分ST8個保留右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

サミーの大ヒット機種『デジハネCR北斗の拳ユリアSTV)』の後継機、『デジハネCR北斗の拳 慈母(ユリア)』が登場した。
通常時の液晶演出は『北斗の拳 剛掌(ラオウ)』を継承しており、映像と連動して液晶が激震しているような効果を生み出す「シェイクビジョン」など、臨場感あふれるギミック演出もそのまま受け継いでいる。


本機は全ての大当り後に1+4回転のST(回数切り確変)に突入するタイプで、ST中の期待度は約50%と、前作よりも大きく上昇。

さらに、STの2~5回転目は「トキステージ」「ラオウステージ」「ユリアステージ」の3ステージから任意で選択することが可能となっており、それぞれ異なった演出が展開してSTのドキドキ感を盛り上げる。
※STのステージは大当りラウンド中に選択可能!

また、上記の3ステージからランダムでステージが決定される「ランダムステージ」も選択可能で、この場合にトキステージが選択された場合はST中の大当り期待度UPだ。


本機『~慈母(ユリア)』のスペックは、大当り確率約1/77、全ての大当り後に5回転のSTへ突入する遊パチSTタイプ。

大量獲得当り(実質10R以上の大当り)の出現率が約5%と前作よりもアップしているため、瞬発力も期待できるぞ。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
本機は一般的なデジパチなので、通常時は左打ちで消化すればOK。

●大当りの流れ
[3]or[7]図柄揃いの大当りは右アタッカーが開放する12Rの「ハイパーボーナス」となり、右打ち消化することで約1,200発の出玉を獲得できる。

[3]or[7]以外の図柄揃いの大当りは5Ror12Rの「ボーナス」or「エクストララウンド」となり、下アタッカーが開放。
こちらは左打ちで消化しよう。
5ラウンド目でボタン振動したら12R当りに昇格!?


画面クラッシュ演出からSTへ突入と思いきや、大当りとなる場合もアリ!?
この場合、大当りは下アタッカー開放「エクストラボーナス(実質10R大当り)」となるので、左打ちで消化しよう。

なお、全ての大当り終了後は電サポ付きST1+4回転の「チャンスタイム」へ突入。

※大当り開始時のオーラ色によってST中の大当り期待度を示唆!?

また、出玉アリ大当り時はST終了後に25or45回転の時短へ突入する。
※電サポ中は突確後も時短へ突入