pachibee
動画検索

機種検索

CRクレージーサークル2 大和製作所
導入日:2011年09月19日
筐体
(C)DAIWA
突然確変突然時短突然通常小当り潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

クルーンスタート、7セグデジタルによるレトロな雰囲気とスピーディなゲーム性で高い評価を得た『CRクレージーサークルMC1』の後継機、『CRクレージーサークル2』が満を持して登場。

前機種のゲーム性・遊び方を継承しながら、ボタン演出「クレージーアタック」、「プレミア変動」「プレミアBGM」などを加えてさらに進化を遂げている。


遊技方法は到ってシンプルで、センターゲートを通過した玉が3つ穴クルーンへ飛び込み、2つある奥の穴のいずれかに入賞すればデジタルが変動。
クルーン内で回転する玉が振り分けられる興奮は、オールドファンには堪らない瞬間だろう。
また、3桁デジタルは無駄な演出を徹底的に省き、業界最速級のゲーム展開を実現している。


初回の出玉アリ大当り後は継続率85%を誇る「スーパークレージーRUSH」へ突入。
RUSH中は右打ちによる快速消化が可能となっているうえ、出玉アリ大当りはすべて15Rとなるため、瞬発力も十分に期待できる仕様だ。


スペックは、大当り確率約1/282、確変率85%のミドルタイプ。

高い確変率による爆裂性、業界最速級の激短演出、玉の動きを楽しめるクルーン搭載など、短時間勝負を好むプレイヤーや往年のパチンコファンならば十分満足できる一台といえるだろう。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちに切り替えよう。

センターゲートを通過した玉が3つ穴クルーンへ飛び込み、2つある奥の穴のいずれかに入賞すれば3桁デジタルが変動する。


●大当りの流れ
[3・3・3][7・7・7]図柄揃いは15R確変大当り、[3・3・F][7・7・F]図柄揃いは4R確変大当りとなり、ラウンド終了後は電サポ付き確変モード「スーパークレージーRUSH」へ突入する。

電サポ中の[3・3・F][7・7・F]図柄揃いは2R確変or2R通常当選となり、確変or時短の「クレイジーチャレンジ」へ突入。
※電チュー保留消化時

・[3・3・F]
→電サポ33回転(確変or時短)
・[7・7・F]
→電サポ77回転(確変or時短)

※「クレイジーチャレンジ」は内部的に確変でも電サポは規定回数消化で終了し、以後は確変潜伏状態となる


●チャンスモードの流れ
通常時に[3・3・C][7・7・C]で停止すると2R確変or2R通常or小当り当選となり、確変潜伏の期待が持てる状態となる

頻繁にリーチが掛かるようなら、確変潜伏の期待大!?