動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
CR東京レイヴンズ
藤商事
導入日:2016年03月28日

©あざの耕平・すみ兵/©株式会社 KADOKAWA/富士見書房/©東京レイヴンズ製作委員会
©藤商事
©藤商事
右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
人気アニメ「東京レイヴンズ」とのタイアップ機として『CR東京レイヴンズ』が登場した。

「東京レイヴンズ」は、霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する東京が舞台となっている「陰×陽ファンタジー」。
最大の特徴として、役物とボタンとのW演出「W撃破チャレンジ」を搭載。
右打ちでV入賞を狙う「1stチャレンジ」と、V入賞失敗後に発生する液晶のボタン演出「FINALチャレンジ」による2回のチャンスで大当りを狙うことが出来る。
出玉のカギとなるVチャレンジ回数95回の「闇鴉 BATTLE RUSH 転生」or「V-encounter アゲアゲ」は、主に「闇鴉 BONUS」後、「決戦 BONUS」「飛車丸覚醒 BONUS」中の演出で勝利した場合に突入。
※大当りラウンド中に「闇鴉 BATTLE RUSH 転生」or「V-encounter アゲアゲ」のいずれかを選択可能
滞在中は「Vチャレンジ」でV入賞に成功すれば大当りとなり、大当りの50%が15Rとなる。
<Vチャレンジの流れ>
①右打ちで矢印の部分に玉を入賞させる。
②「コンギミック」の「GOマーク」が点灯すればチャンス。
③「北斗ギミック」が顔を出し、玉が「Vチャレンジギミック」へ。
④V入賞すれば大当り。
スペックは、大当り確率1/276、Vチャレンジ(3or4or5or95回)の継続率 約77.8%のライトミドルタイプ。
※実質大当り確率は、Vチャレンジ(小当り)突入率1/276+Vチャレンジ大当り(小当りV入賞)確率 約1/6.5を含めた約1/239
※Vチャレンジの継続率は回数によって異なり、95回ならほぼ次回継続濃厚、5回なら56.6%、4回なら48.7%、3回なら39.4%
潜伏確変は一切存在しない仕様となっている。


最大の特徴として、役物とボタンとのW演出「W撃破チャレンジ」を搭載。


※大当りラウンド中に「闇鴉 BATTLE RUSH 転生」or「V-encounter アゲアゲ」のいずれかを選択可能
滞在中は「Vチャレンジ」でV入賞に成功すれば大当りとなり、大当りの50%が15Rとなる。
<Vチャレンジの流れ>

②「コンギミック」の「GOマーク」が点灯すればチャンス。

④V入賞すれば大当り。
スペックは、大当り確率1/276、Vチャレンジ(3or4or5or95回)の継続率 約77.8%のライトミドルタイプ。
※実質大当り確率は、Vチャレンジ(小当り)突入率1/276+Vチャレンジ大当り(小当りV入賞)確率 約1/6.5を含めた約1/239
※Vチャレンジの継続率は回数によって異なり、95回ならほぼ次回継続濃厚、5回なら56.6%、4回なら48.7%、3回なら39.4%
潜伏確変は一切存在しない仕様となっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、「Vチャレンジ」中・大当り中は右打ちで消化。
※通常時、液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・闇鴉 BONUS
[3][7]図柄揃いや「星読ノ刻」成功から突入する実質5R大当りで、ラウンド終了後はVチャレンジ回数95回の「闇鴉 BATTLE RUSH 転生」 or「V-encounter アゲアゲ」へ突入する。
・決戦 BONUS
[3][7]以外の図柄揃いで突入する大当りで、ラウンド中の演出で蘆屋道満に勝利した場合は実質5R大当りとなり「闇鴉 BATTLE RUSH 転生」 or「V-encounter アゲアゲ」へ突入。敗北した場合は実質10R大当りとなり、通常モードへ移行する。
・飛車丸覚醒 BONUS
「飛車丸覚醒チャレンジ」成功で突入する大当りで、ラウンド中の演出で鏡伶路に勝利した場合は実質5R大当りとなり「闇鴉 BATTLE RUSH 転生」 or「V-encounter アゲアゲ」へ突入。敗北した場合は実質10R大当りとなり、通常モードへ移行する。
・北斗 BONUS
「プロローグゾーン」「五行ゾーン」中から突入する実質5R大当りで、ラウンド終了後はVチャレンジ回数3or4or5or95回の「闇鴉 BATTLE チャンス」 へ突入する。
・術比 BONUS
「術比ノ刻」成功で突入する実質5R大当りで、ラウンド終了後はVチャレンジ回数3or4or5回の「術比ノ刻~反撃~」へ突入する。
通常時は左打ち、「Vチャレンジ」中・大当り中は右打ちで消化。
※通常時、液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・闇鴉 BONUS

・決戦 BONUS

・飛車丸覚醒 BONUS

・北斗 BONUS

・術比 BONUS
