pachibee
動画検索

機種検索

CRパトラッシュJ-GREEN ジェイビー
導入日:2016年07月04日
筐体
©JB
出玉振分ST8個保留右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「CRパトラッシュJ」にライトスペックの『CRパトラッシュJ-GREEN』が登場した。

「デカパト」は、変動開始時・リーチハズレ後・スーパーリーチ発展時・スーパーリーチ後など、あらゆる場面で発動に期待ができる。


出玉のカギとなる電サポ70回転(ST30回転+時短40回転)は、全ての大当り後に突入。

滞在中は、大当りが続くほどラウンド中のドットや曲が変化する。


スペックは、大当り確率1/159.3、全ての大当り後に30回転のSTへ突入する、ライトSTタイプ。

潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・図柄揃い大当り
5Ror14R確変大当りで、図柄揃い後は「ラウンド決定アクション」でラウンド数を決定する。

<ランプ>
「SMALL」が点灯すれば5R濃厚、「BIG」が点灯すれば14R濃厚となる。ランプの光り方にも秘密が!?

<ホイールローダー役物>
玉の数が多いほどBIG(14R)のチャンス。


ラウンド終了後は、電サポ70回転(ST30回転+時短40回転)へ突入する。