pachibee
動画検索

機種検索

ちょいパチキャプテン翼39 サンセイR&D
導入日:2016年08月22日
筐体
©高橋陽一/集英社
©高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム
©SanseiR&D
出玉振分ST8個保留右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「CRキャプテン翼」に遊パチ新スペックの『ちょいパチキャプテン翼39』が登場した。

原作は、1981年に連載が開始された高橋陽一によるサッカーコミックで、主人公である天才サッカー少年・大空翼の成長を描いている。

本機は、より遊びやすいスペックになっただけでなく、大当り後は必ず電サポモードの「VICTORY ROAD」へ突入するゲーム性となっている。

演出面では、ネットを突き刺す「ミラクルドライブシュートギミック」に注目。


出玉のカギとなる電サポ25回転の「VICTORY ROAD」は、全ての大当り後に突入。継続率は約47%となっている。

滞在中は、Jr.ユース編のゴールシーンをハイライトで振り返る全14話の「ストーリーリーチ」に注目。


スペックは、大当り確率1/39.98、全ての大当り後に電サポ25回転の「VICTORY ROAD」へ突入する、遊パチタイプ。

潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。

※画像は他スペックのものを含みます

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・図柄揃い大当り
5Ror9R大当りで、ラウンド終了後は電サポ25回転の「VICTORY ROAD」へ突入する。