動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
Pひぐらしのなく頃に~蕾~
Daiichi
導入日:2022年08月22日

出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「Pひぐらしのなく頃に~彩~」にライトスペックの『Pひぐらしのなく頃に~蕾~』が登場した。
本機は、STタイプとループタイプの電サポモードが楽しめる「ST(スト)ループ」のゲーム性はそのままに、遊びやすい大当り確率となっている。
出玉のカギとなる電サポモードは、「解明しモード」と「ST」の2種類で展開される。
電サポ中の大当りは55%が810発獲得可能な9R大当りとなっている。
※出玉は払出での表記
■解明しモード
通常時の[7]図柄揃い大当り後、オヤシロ BIG BONUSの一部から突入する、時短254回転のモード。
「解明しモード」中は実質次回大当り濃厚で、大当り時は約81%が再び「解明しモード」へ突入する。また、「解明しモード」終了後は時短4回転の「ST」へ突入するため、トータル継続率は約87%となっている。
※トータル継続率は「解明しモード」の継続率 約81%+「ST(4回転)」の合算値
■ST
ひぐらしBONUS後、「解明しモード」中の疑心暗鬼BONUS後に突入する、時短4or10回転のモード。
※時短4回転は「解明しモード」中の疑心暗鬼BONUS後のみ
滞在中の大当り後は75%の確率で時短10回転の「ST」へ突入する仕様で、時短10回転での継続率は約64%。また、大当り時の25%が時短254回転の「解明しモード」へ突入する。
演出面では、2020年に放映されたアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」の演出を搭載している。
スペックは、大当り確率1/129.77、電サポ(4or10or254回転)突入率100%のライトタイプ。
※右打ち中の大当り確率は1/10.38(図柄当りと役物当りの合算値で、役物当りは特定領域への遊技球の通過が条件)
※右打ち中の振り分けは特図と小当りの合算

出玉のカギとなる電サポモードは、「解明しモード」と「ST」の2種類で展開される。
電サポ中の大当りは55%が810発獲得可能な9R大当りとなっている。
※出玉は払出での表記
■解明しモード

「解明しモード」中は実質次回大当り濃厚で、大当り時は約81%が再び「解明しモード」へ突入する。また、「解明しモード」終了後は時短4回転の「ST」へ突入するため、トータル継続率は約87%となっている。
※トータル継続率は「解明しモード」の継続率 約81%+「ST(4回転)」の合算値
■ST

※時短4回転は「解明しモード」中の疑心暗鬼BONUS後のみ
滞在中の大当り後は75%の確率で時短10回転の「ST」へ突入する仕様で、時短10回転での継続率は約64%。また、大当り時の25%が時短254回転の「解明しモード」へ突入する。

スペックは、大当り確率1/129.77、電サポ(4or10or254回転)突入率100%のライトタイプ。
※右打ち中の大当り確率は1/10.38(図柄当りと役物当りの合算値で、役物当りは特定領域への遊技球の通過が条件)
※右打ち中の振り分けは特図と小当りの合算
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・[7]図柄揃い大当り
810発獲得可能な9R大当りで、ラウンド終了後は時短254回転の「解明しモード」へ突入する。
・ひぐらしBONUS
[7]以外の図柄揃いから突入する270発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は時短10回転の「ST」へ突入する。
●大当りの振り分け(通常時)

※出玉は払出での表記
※画像は他スペックのものを含みます
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・[7]図柄揃い大当り

・ひぐらしBONUS

●大当りの振り分け(通常時)

※出玉は払出での表記
※画像は他スペックのものを含みます