pachibee
動画検索

機種検索

ゴッドハンターV SANKYO
導入日:2010年06月08日
筐体
(C)SANKYO
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.5枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

本格的なART機ではあるが、オリジナルキャラクターと液晶リールによるわかりやすいゲーム性で初心者も楽しみやすい本機。
出玉は主にARTによりコインを増やすタイプで、ART突入はボーナスを経由するのが大半。
ART突入・上乗せに関る要素の多くが経由したボーナスに左右されるため、ボーナスの種類が重要だ。
特徴的なゲーム性としては液晶面がタッチパネルとなっており、アヌビスチャンス中は脳トレゲーム、ファラオボーナス中は神探しなどプレイヤーの参加要素が非常に大きく、このタッチにはやらせが一切ない。
脳トレに関しては出題される全3問をクリアーできれば必ずARTに突入させることができる(脳トレが苦手な人でも、運で獲得できるシステムを選択可能)など、自力でARTを突入させることが可能!!
脳を鍛えれば鍛えるほどART突入率がアップする業界初の自己啓発パチスロに要注目だ!!

ゲームの流れ

本機のART「ファラオタイム」は、1セット25Gのセット式。
突入は基本的にいずれかのボーナスを経由し、各ボーナスごとでセットストックの抽選方法やストック抽選時の期待度に差異がある。
またアヌビスチャンスでゴッドルーレットに発展した場合は「スーパーファラオタイム」という、"白Vボーナス"に当選するまで終了しない無限ARTに突入する。