pachibee
動画検索

機種検索

ハネスロ リラックマ オーイズミ
導入日:2011年05月09日
筐体
(C)SAN-X CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)OIZUMI
5号機ノーマルタイプ天井あり1Gあたり約0.4枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

2リール+倍倍リールでお馴染みの、ハネスロシリーズ第4弾。分かりやすいゲーム性、当りやすいスペックなどシリーズ共通のコンセプトを継承しつつ、今作はグッズキャラクターとして人気の「リラックマ」とタイアップした液晶演出を搭載。

システム的には4種類のボーナスと無限RT機能を搭載したRT機だが、ほぼノーマルタイプに近い仕様。シリーズ共通のゲーム性「倍倍チャンス」は今作も健在で、倍倍リール(右リール)に停止する「×1」「×2」「×3」図柄によって小役やボーナスの獲得枚数が変化する。また、天井(ボーナス間222G)到達までの残りゲーム数が常に液晶に表示される点も特徴といえるだろう。

リラックマによる液晶演出も極めて斬新。本来ならコイン増加への期待感を絡めた煽りが基本の液晶演出でありながら、キャラクターが本来持っている「ゆるさ」により、全般的にまったり感漂う内容になっている。

ゲームの流れ

基本的にはボーナスメインでコインを増やすタイプ。ただし、4倍ボーナス終了後および、通常ゲーム222G消化後は次回ボーナスまで継続する無限RTへ突入する。