pachibee
動画検索

機種検索

新機種導入
2025年09月08日
スマスロ 東京リベンジャーズ
スマスロ ドルアーガの塔
SLOTドルアーガの塔
eフィーバーブルーロック
デジハネP 頭文字D せかんど
eパリピ孔明
P真・座頭市物語 LT99ver.
P アズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー 79ver.
P FAIRY TAIL 超一夜Ver.
P戦国乙女7 終焉の関ヶ原 LLサイズ 299ver.
2025年09月01日
アカメが斬る! 七匠
導入日:2020年11月09日
筐体
©タカヒロ・田代哲也/スクウェアエニックス・「アカメが斬る!」製作委員会 ©NANASHOW
6号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約4.0枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

人気ダークファンタジーアニメ「アカメが斬る!」が待望のパチスロ化。
通常時もAT中もゲーム数&レア役の「W抽選システム」で常に期待感を持てるゲーム性を搭載。あらゆる契機で出玉を増加させる「4大上乗せ特化ゾーン」や、出玉性能が劇的にアップする「一斬必殺モード」などにも注目。

基本仕様は、1ゲーム約4.0枚純増のAT機で、継続システムはゲーム数上乗せ型。

通常時は「ゲーム数消化」「レア役」のW抽選でBONUSを目指す。

前兆演出「作戦会議ZONE」へ移行すればBONUSに期待。チャンスゾーンは「ナイトレイドチャレンジ」「エスデスゾーン」の2種類で、チャンスゾーン経由はBIG BONUSの期待大!

BONUSはATによる擬似ボーナスで、BIG BONUS(約120枚獲得)とREG BONUS(約60枚獲得)の2種類。消化中はAT「アカメチャンス」を抽選する。

アカメチャンスは1セット30ゲーム+αで、通常時と同様に「ゲーム数消化」「レア役」のW抽選で展開。規定ゲーム数消化で特化ゾーンをかけた自力バトル「イェーガーズバトル」へ発展する。

「イェーガーズバトル」から突入する特化ゾーンは「アカメチャンス in 温泉」「革命ノ刻」「EPISODE BONUS」の3種類。

その他、AT完走を呼び込むプレミアム特化ゾーン「KILL RUSH」を搭載。

※導入日は地域によって異なる

ゲームの流れ

AT「アカメチャンス」はBONUSから突入を目指す。