- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日

©2000「リング0」製作委員会
©藤商事
攻略情報
設定示唆&演出法則情報
【2019/8/30更新】
<番外編>様々な演出法則を紹介!
演出面における様々な法則が判明した。設定示唆情報と合わせて把握していれば、より遊技を楽しめること間違いないだろう。
■通常時
<図柄について>・奇数図柄での大当りは「呪いの連鎖」突入濃厚。
・[0]図柄でリーチになれば強系SPリーチ(貞子覚醒、終焉ノ刻、最恐ノ生誕など)濃厚。
・[3]図柄でリーチになり、SPリーチへ発展すれば大当り濃厚。
・[7]図柄はリーチになった時点で大当り濃厚。
<強系予告演出>金色、DANGER柄、貞子登場予告、手落下、最恐ゾーン、特報予告といった強系予告出現時は、強系SPリーチ発展濃厚。
<手落下について>1変動内に2回以上出現すれば大当り濃厚。
<SPリーチ「怨念探究」のアイテム出現について>アイテムの出現(5箇所)パターンで大当り濃厚となる組み合わせが存在する。
・全箇所出現
・手形の後に貞子の足
・壺が2回出現
・懐中電灯が2回出現
・1~4回目の箇所で貞子の足が出現
・1回目の箇所で何も出現しない
<邪眼ランプ>筐体右上にある邪眼ランプが点灯すれば大当り濃厚。
■右打ち中(共通)手落下、金色、DANGER柄のいずれも出現した時点で大当り濃厚。
■右打ち中(連鎖への分かれ道~デジャヴパニック~)
<キャラ出現について>
・1回目に雅美、智子、ユイが出現すれば大当り濃厚。
・デジャヴ演出が2回発生(同じキャラが3回続く)すれば大当り濃厚。
・雅美、智子、ユイのデジャヴ演出が1回(同じキャラが2回続く)なら大当り濃厚。
■右打ち中(呪縛輪廻ノ刻)
<左図柄停止出目について>
・[3][7]図柄が停止すればストック濃厚。
・[0]図柄が停止すればストック期待度大幅アップ。
・図柄がテンパイしていればストック期待度大幅アップ。
<変動開始について>
・変動開始時、邪眼ランプが点灯すればストック1個以上濃厚。
・変動開始時、BGMが「雫」に変化すればストック2個以上濃厚。
<モード選択時>
十字ボタン操作時に手落下が発生し、大当りとなる場合がある。
■右打ち中(呪いの連鎖 運命ノ刻)
<オーバー入賞演出>
電チューにオーバー入賞させると、電話のLEDが点灯。水色⇒紫⇒赤⇒金⇒虹の順に点灯していき、金以上で大当り濃厚。
また、どの色の段階でも邪眼ランプが急に点灯することがあり、その時点で大当り濃厚となる。
<左図柄停止出目について>
・[3][7]図柄が停止すれば、変動内で大当り濃厚。
・[0]図柄が停止すれば、変動内での大当り期待度大幅アップ。
<SPリーチ発生について>
1変動内で2回目のSPリーチが発生すれば期待度大幅アップ。
<SPリーチ「迫りくる恐怖」について>・選択しているモード以外のキャラが出現すれば大当り濃厚。
・ボタンPUSH中にスピニング、バイブが発生すれば大当り濃厚。
<SPリーチ「呪われたペンション」について>・当落アイテム(TV、植木、ソファー、テーブル)が1つのみ動作すれば大当り濃厚。
・全アイテムが一斉に動作すれば大当り濃厚。
■右打ち中(最期ノあがき)
<テンパイ図柄について>
・[3][7]図柄でテンパイすれば大当り濃厚。
・[0]図柄でテンパイしていれば期待度大幅アップ。
【2019/8/9更新】
各ポイントの細かい確率が判明
おみくじ演出やリザルト背景などの細かい確率が判明。初当りや連チャン中で出現率が異なる演出もあるので要注目だ。
●おみくじ演出(大当り終了画面)
<運勢>運勢が出現すれば、その時点で設定2以上!? また当該設定の示唆が出現しやすくなっている。
<待ち人来る/商売繁盛>「待ち人来る」は偶数設定示唆、「商売繁盛」は設定4以上で若干出現率が高くなっている。
●リザルト背景電サポモード「呪いの連鎖 戦慄ノ刻」終了画面の背景にキャラクターが登場すれば設定2以上!?
●猫予告高設定ほど猫が出現しやすく、さらに「鳴く」ほど偶数設定の可能性が高くなる。
【2019/7/31更新】
各演出に対応した設定など、詳細が判明
■おみくじ演出(大当り終了画面)
運勢が出現すれば設定2以上!?
末吉:設定2以上!?
小吉:設定3以上!?
中吉:設定4以上!?
大吉:設定5以上!?
超大吉:設定6!?
「待ち人来る」は偶数設定ほど、「商売繁盛」は設定4以上ほど出現しやすい。なお、おみくじが出現しなければ設定示唆はなし。
■リザルト背景
リザルト背景にキャラクターが登場すれば設定2以上!? 貞子なら設定5以上!?
<指さし男:設定2以上!?>
<志津子:設定4以上!?>
<貞子:設定5以上!?>
■猫予告猫が出現するほど高設定示唆!?となるが、さらに鳴くほど偶数設定の可能性が高くなる。
【2019/7/12更新】
早くも設定差のあるポイントが判明
早くも、おみくじ演出やリザルト背景などで設定を示唆していることが判明。
■おみくじ演出(大当り終了画面)全ての大当り終了後のインターバルで出現する可能性がある「おみくじ」の内容に秘密がある。良いおみくじほど高設定が期待できる!?
■リザルト背景「呪いの連鎖」終了画面の背景に登場するキャラクターで設定を示唆!?
■猫予告様々な場面で登場する猫。出現するほど高設定の期待度がアップする!?
■ボタンガックン
設定を変更するとボタンがガックン(大)する。ただし、同設定への打ち直し時もガックン(大)するので注意しよう。
※ガックン(大)とは、PUSHボタンが大きく揺れること
【機種ページはコチラ】
©1998「リング」「らせん」製作委員会
©2000「リング0」製作委員会
©藤商事
※掲載されている情報は独自調査です