動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロ アクエリオン ALL STARS
SANKYO
導入日:2022年07月04日

©2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
©SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり1Gあたり約2.5枚増加
攻略情報
天井
-
天井情報
-
①通常時最大1,000ゲーム消化でATへ突入する。②CZ最大5回目でATへ突入する。
-
CZスルー回数天井の比率
-
CZスルー回数天井は振り分けは0~4回まである。
設定示唆
-
AT終了画面の出現率
-
偶数設定示唆(強)は設定2以上、設定1or5or6は設定5以上の大チャンス!
-
メニュー画面サザンカスロット
-
99G消化毎にメニュー画面で回すことのできる「サザンカスロット」。出現する数字の組み合わせで設定を示唆しており、[111][666]は設定6確定。
※()内の数値はサザンカスロットの出目 -
エンディング中の設定示唆画面
-
設定1or5or6は設定5以上の大チャンス!
-
CZのゲーム数振り分け
-
高設定ほど長いゲーム数が選択されやすい。30Gは選択された時点でAT当選確定となっている。
通常時
-
通常時のモード昇格抽選
-
通常時はモードによって100G毎のCZ当選期待度や天井が異なる。なお、700G(ゲーム数加算込みで約560G)でのCZ濃厚はAT関のため途中でCZに当選しても有効。
※確定CZ=AT確定のCZ CZ濃厚=CZ当選濃厚
<CZの振り分け>
ゲーム数抽選(AT間天井を含む)と小役抽選を合算して、EVOLチャンスが約9割でアポロニアスモードが約1割となっている。
-
モード示唆演出
-
<隠しPUSH>
前兆ステージ終了時・AT終了時・CZ終了時の第3停止後にPUSHボタンを押すことでボイスが流れ、内容によってモード示唆を行っている。
<ミニキャラ演出>ミコノorユノハが上記のリアクションを行うことでモード示唆を行っている。
-
通常時の小役抽選
-
通常時(LOVEチャージ含む)は「通常」「高確」「超高確」の状態に分かれており、状態によって小役抽選が異なる。またチェリー・スイカ・合体役でAT直撃抽選も行っており、各状態のAT期待度は以下の通り。
・通常時⇒チェリー・強ベル<スイカ・合体役①<合体役②
・高確⇒チェリー・強ベル<スイカ<合体役①・合体役②
・超高確⇒チェリー・スイカ・強ベル<合体役①・合体役②
※合体役①=「ベル・チェリー」「スイカ・ベル」 合体役②=「チェリー・スイカ」
-
通常時のモード昇格抽選
-
「通常」「高確」中は昇格抽選を行っており、状態が上がると必ず10G滞在しゲーム数0で通常に移行。高確中は昇格抽選と別にレア役による滞在ゲーム数上乗せ抽選を行う。
-
通常時 状態別LOVEチャージ抽選
-
LOVEチャージ超高確ならLOVEチャージ突入濃厚。なお色は心電図色を指しており、青なら必ず「通常」というわけではないので注意。
LOVEチャージ獲得時の振り分けは上記の通り。なおLOVEチャージ突入までの前兆にかかるゲーム数は約6G程度。
-
LOVEチャージ中 上乗せ抽選
-
LOVEチャージ中は成立役によって上乗せゲーム数が振り分けられる。1000G選択時はAT直撃。
-
規定ゲーム数到達時のゲーム数カウンタについて
-
規定ゲーム数到達時(100G・200G・・・1000G)にはゲーム数カウンタの色が赤に変化する場合がある。
-
LOVEチャージ中 演出別加算ゲーム数期待度
-
LOVEチャージ中のキャラによって最低加算ゲーム数と平均加算ゲーム数が異なる。その他の法則は以下の通り。
・クレア出現時は100G以上の短縮またはAT濃厚
・レア役以外でユノハ出現は100G以上の短縮またはAT濃厚
・レア役以外でクレア出現は300G以上の短縮またはAT濃厚
・LC最終ゲームで最低加算ゲームが矛盾すればセット継続濃厚 ※ゼシカで5ゲーム、MIXで5または10Gの加算など
・デカPUSH出現でAT濃厚
CZ
-
EVOLチャンス・アポロニアスモード中 AT抽選
-
CZ中に合体役・リーチ目成立でAT+ATストック1個もらえる。
-
EVOLチャンス中 演出期待度と恩恵
-
EVOLチャンス中の演出は以下のタイミングで発生する。
・1G目⇒基本は演出が発生しない(突発告知)。光の記憶(CZスルー回数天井)発動で確定CZに昇格。
・最終ゲーム⇒基本は最終専用の演出が発生するが、通常の演出発生・下パネル点滅でAT濃厚。
・上記以外⇒下記表の演出が発生する可能性がある。 -
アポロニアスモード中 演出期待度と恩恵
-
アポロニアスモード中の演出は以下のタイミングで発生する。
・1G目⇒待機変化と夢夢のみ発生し、夢夢出現時は合体役以上濃厚。光の記憶(CZスルー回数天井)発動で確定CZに昇格。
・最終ゲーム⇒最終専用演出のみ発生。
・上記以外⇒下記表の演出が発生する可能性がある。
AT・ART
-
エクスタシーチャンス(EC)
-
<AT初当り時のゲーム数抽選>
初回は70G以上で、EC中のリーチ目役は継続回数に関係なくゲーム数抽選と3個のATセット数上乗せを同時に行う。
<AT2セット目以降のゲーム数抽選>2セット目以降は最低30G以上で、通常役以外なら100G以上。
<キャラ別上乗せ>キャラで上乗せゲーム数期待度を示唆しており、2人以上なら100G以上。
-
AT中 創聖念心ランプ
-
<創聖念心ランプモード選択率>
AT当選時にのみ創聖念心ランプのモードが抽選され、ATが終了するまでモードの変更はなし。
<AT中の創聖念心ランプ点灯パターン>創聖モード中(EVOLモードは内部的に抽選)の創聖念心ランプ点灯パターンは、AT継続時(次セット移行時)・上乗せ特化ゾーン終了時(不動モードを除く)に抽選。初回or2回目以降+滞在モードで振り分けが異なる。
なお全点灯選択時は「単発」「次回も約80%で全点灯」という内部モードが2つあるため、ループが期待できるので大チャンス!
<創聖念心ランプの上乗せルール>合体役(チェリー+スイカ)とリーチ目役は、ランプのパターンに関係なくゲーム数上乗せ確定。なお、通常AT中のゲーム数上乗せ時は上乗せ特化ゾーン(合体ゾーンor超合体ゾーンorアナタとがったいむ)に突入する。
・上乗せ例上記例は「創」「念」が点灯した場合のもの。なお全点灯時はレア役でゲーム数上乗せ+特化ゾーン確定、合体役で合体or超合体上乗せ+特化ゾーン確定。
-
AT中 レア役成立時のゲーム数上乗せ
-
<創聖モード選択時>
ゲーム数上乗せ時は前兆が約3Gくらい発生し、前兆中のレア役・リーチ目役はゲーム数上乗せの強化or特化ゾーンの強化のどちらかを行う。
※リーチ目役は如何なる時でもATセット数3個をストックする
※アナタとがったいむへの移行抽選はゲーム数上乗せとは別に行い、当選時はゲーム数上乗せ発生後に合体ゾーンor超合体ゾーンではなく、アナタとがったいむへ移行する
<EVOLモード選択時>細かい法則は創聖モード選択時と同様だが、創聖念心ランプが非表示のため上記の値となる。
<ゲーム数上乗せ時の振り分け>0G当選時は、必ず超合体上乗せが発生して超合体ゾーンに移行する。
<上乗せ特化ゾーン当選時の振り分け>基本的に合体ゾーン(5G)で、アナタとがったいむは創聖モード選択時に記載した抽選と前兆中の強化から突入する。
-
AT中 上乗せ特化ゾーン
-
<基本仕様>
<ループ率抽選>
基本的に単発となっているが、稀に高確率でループする可能性がある。
<上乗せ確率>合体ゾーンor超合体ゾーン中は押し順ベル以外の小役成立で上乗せのチャンス。
<合体or超合体上乗せ発生時のゲーム数期待度>上乗せ特化ゾーン中の最高上乗せは1010G、最低上乗せは10G。なお、AT中の10G上乗せと特化ゾーン中の10G上乗せが重なった場合に超合体(最高上乗せ1010G)上乗せが発生する比率は約1/4。
※1回の平均上乗せゲーム数は、合体ゾーンは約20~30G、超合体ゾーンは約60~90G、アナタとがったいむは約230~260G
-
AT中 モード移行率
-
<通常滞在時>
全モード共通でモードアップ時は15Gの保証あり、ゲーム数上乗せと重複して抽選される。
※モードは通常AT中のみ移行抽選が行われ、特化ゾーンに突入しても保持される
<高確滞在時>全モード共通でモードアップ時は15Gの保証あり、ゲーム数上乗せと重複して抽選される。
<超高確滞在時>
保証ゲーム数がなくなった後に成立したリプレイの約6%で高確に転落。
-
不動モード
-
<AT中 不動ナビ発生率>
不動ナビは高確以上で期待できる。なお、ナビ率は基本的に「全ナビ」が約1%、「2択」が約6%、「4択」が約93%のいずれかであるが、例外としてループ中は必ず全ナビとなる。
<レア役による上乗せ抽選>超不動モードならレア役以上成立で100%セット上乗せ。
<ループ率抽選>
ループ状態中は必ず全ナビで、状態転落後はナビ率に従って抽選。
-
(超)合体ゾーンの法則
-
<不動合掌演出>
・発生時点で50G以上上乗せ濃厚のチャンス演出
・基本的に合体役対応⇒レア役の場合は100G以上の上乗せ濃厚
<ベルナビでのハズレ>
・リプレイ/チャンス目/スイカベル成立時の一部でナビが発生
<3桁上乗せ濃厚パターン>
確率表示演出で77%表示/「!!! !!! !!!」出現/合体PUSH出現
-
アナタとがったいむの法則
-
<上乗せ50G以上濃厚>
・クレア出現
・第1停止で各キャラのフラッシュ発生
<上乗せ100G以上濃厚>
・PUSHボタン押さないでパターン発生
・合体PUSH出現
・「!!! !!! !!!」出現
-
不動モードの法則
-
<押し順当て演出>
・レバーオン時ではなく、リール回転時のナビ発生は押し順2択以上(2択または全ナビ)
<レア役成立時>
・レア役成立時は基本的に「! ! !」ナビが発生
・レア役成立時に「! ! !」なしでストック上乗せ濃厚
・レバーオン時ではなく、リール回転時の「! ! !」発生=ストック上乗せ濃厚
演出
-
通常時演出
-
通常時の演出には対応役があり、対応役否定でチャンス。画面割り演出は発展、次回予告演出は発生で大チャンス!
-
通常時連続演出
-
通常時の連続演出は成功でLOVEチャージ・CZ・ATのいずれかへ突入。
-
状態示唆演出
-
<アンディ観察演出>
第3停止時にMIX登場で高確濃厚、ユノハ登場で超高確濃厚。
<アマタ耐久演出>ミコノ(中)で高確濃厚、第3停止時にミコノ(中)で超高確濃厚。
<シェレードピアノ演出>青文字で高確濃厚。
<クレア格言演出>第3停止時に青で小役揃いなら高確濃厚、第3停止時に青でハズレなら超高確濃厚。
<シュシュ演出>第3停止時にミコノ青で高確濃厚。
<MIXアプローチ演出>第3停止時にMIXが立ち去れば高確濃厚、第3停止時にMIXが突き飛ばせば超高確濃厚。
<ユノハとジン演出>第3停止時に手が触れる・手を合わせる(ベル)なら高確濃厚、第3停止時に手を合わせる(ハズレ)なら超高確濃厚。
<ゼシカの鏡演出>鏡にアマタが映れば高確濃厚。
<サザンカ撮影演出>SU1⇒SU2⇒SU3(ハズレ)・SU1⇒SU3(小役)なら高確濃厚、SU1⇒SU3(ハズレ)なら超高確濃厚。
※SU=ステップアップ
<ミニキャラ演出>喜べば高確濃厚、驚けば超高確濃厚。
<オブジェクト演出>第3停止時に星が多ければ高確濃厚、驚けば超高確濃厚。
-
翅SU演出の法則
-
表以外にもSU1でリプレイはLCまたはAT/CZ本前兆濃厚・SU2でハズレまたはベルはLC本前兆またはAT/CZ本前兆濃厚・SU3でレア役以外はAT/CZ本前兆濃厚。
-
チャンス目成立時のLOVEチャージ高期待度演出
-
チャンス目成立時に上記演出発生でLOVEチャージ突入チャンス。
※各状態(LOVEチャージ・CZ・AT)非前兆中に限る
-
LOVEチャージ前兆中の高期待度演出
-
LOVEチャージ前兆中に上記表の演出発生でLOVEチャージ突入のチャンス。
-
CZ前兆中 高期待度演出(通常)
-
通常ステージ時でのCZ前兆中 高期待度演出は上記の通り。その他にも連続演出経由で前兆ステージへ移行すれば期待度80%Over、前兆中に夜ステージ移行すれば期待度90%Over。
※夜ステージ中に前兆に当選した場合は除く
-
CZ前兆中 高期待度演出(ネオディーバ)
-
ネオディーバ時でのCZ前兆中 高期待度演出は上記の通り。
-
CZ前兆中 高期待度演出(世界の始まりの日)
-
世界の始まりの日時でのCZ前兆中 高期待度演出は上記の通り。
-
連続演出別期待度
-
通常時の連続演出は金タイトルタイトルならAT濃厚。その他の法則は以下の通り。
・連続演出中のチャンスアップ発生で期待度50%Over
・最終ゲームに赤PUSH出現でCZ以上濃厚
・最終ゲームにデカPUSH出現でAT濃厚
・連続演出中にナビランプ点滅→レア役否定でCZ以上濃厚
-
訓練別期待度
-
訓練時のLOVEチャージ期待度は上記表の通り。その他の法則は以下の通り。
・LOVE導光板発生でLOVEチャージ期待度80%Over
・ミニキャラ「!」でLOVEチャージ期待度65%Over
-
AT中(創聖モード中)の演出・法則
-
<敵出現>
<Wナビ>
<操縦桿>
<ウインドウステップアップ>
<会話>
<シャッター>
<格GEN>
<リーナ予言>
<壱指拳>
<じゃんけん>
<創聖バトル>
<必殺技文字>
<PUSH煽り>
<救世主判定>
<巻物>
<創聖の書>
<創聖全画面>
<禁じられた合体>
<次回予告> -
AT中(EVOLモード中)の演出・法則
-
<ミコノキャラ演出>
<ゼシカキャラ演出>
<MIXキャラ演出>
<ユノハキャラ演出>
<クレアルーレット>
<チラシ>
<キャラルーレット>
<漢字>
<EVOLミニキャラ>
<必殺技文字>
<カップリングチャージ>
<EVOLこじ開け>
<ミコノちゃんランプ>
<キャラ訓練演出>
<EVOL前兆>
<救音祝歌>
<禁じられた合体>
<救世主判定> -
(超)合体ゾーンの演出・法則
-
<確率表示演出>
結果77%は100G以上の上乗せ濃厚。
<(超)合体ゾーン確率表示演出 パターン詳細>赤文字のパターンは100G以上の上乗せ濃厚、青文字は50G以上の上乗せ濃厚。その他、対応役矛盾で上乗せ濃厚、さらに第1停止10%=ハズレ対応・第1停止20%=リプレイ対応・第1停止30%=共通ベル対応を否定すれば合体上乗せ濃厚となる。
-
不動モードの演出・法則
-
リール回転でのナビが発生すれば押し順2択or全ナビ。レア役成立時は基本的に「! ! !」ナビが発生するが、「! ! !」なしでストック上乗せ濃厚。またリール回転での「! ! !」発生でもストック上乗せ濃厚。
-
アナタとがったいむの演出・法則
-
<パターン詳細>
※チャンスアップパターン=導光板フラッシュ
-
エクスタシーチャンスの演出・法則
-
<パターン詳細>
その他、「レバーONで風発生」「飛び出しPUSH出現」「下パネル消灯」「! ! !」出現で100G以上の上乗せ濃厚。「!!! !!! !!!」出現で150G以上の上乗せ濃厚。
-
AT継続バトルの演出・法則
-
<AT継続バトルのフロー>
<パターン詳細>
※チャンスアップ=シェイクビジョン・導光板でいずれも発生時点で継続濃厚、次回予告は約1/18で発生
※継続時の約1/8で復活を選択が選択される
※虹導光板は残りストック3個以上、ダブルは残りストック2個以上、次回予告は残りストック1個以上
<ルーレットパターン>
その他情報
-
ブレス オブ 不動(風演出)の発生箇所と恩恵
-
・通常⇒AT告知時、第3停止時か第3停止後ボタンを離したときに必ず発生/連続演出の最終ゲームレバーオンで発生すればロンフリーズ濃厚/赤7押し順当て成功時は第3停止後ボタンを離したときに必ず発生。
・EVOLチャンス⇒AT告知時、第3停止後ボタンを離したときに必ず発生/赤7押し順当て成功時は第3停止後ボタンを離したときに必ず発生
・アポロニアスモード⇒レバーオンで発生すれば第1停止後以降にロングフリーズ発生濃厚/赤7押し順当て成功時は第3停止後ボタンを離したときに必ず発生
・エクスタシーチャンス⇒レバーオンで発生すれば3桁上乗せ濃厚
・AT⇒(超)合体上乗せ発生時のレバーオンで必ず発生
・(超)合体ゾーン⇒(超)合体上乗せ発生時のレバーオンで必ず発生
・継続バトル⇒最終ゲームPUSHボタンを押して勝利した時に必ず発生/復活時にレバーオンで必ず発生/終了画面復活時は第3停止後ボタンを離したときに必ず発生