動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
マキシマムインパクト
SNKプレイモア
導入日:2009年01月20日

(C)SNK PLAYMORE
5号機ARTパンク回避 天井あり1Gあたり約1枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
通常時は中リール上・中段に赤7を狙う。この時、①中段赤7ならハズレorボーナス。②中段リプレイならリプレイorチェリー(三択)。③中段ベルなら3択12枚役。④中段カードなら、カードor単独12枚役となる。①②の場合は残りのリールは適当打ちで、③は左リール→右リールの順に適当打ち、④は残りのリールにカードを狙おう。カードor単独ベルはボーナスのチャンス!!
-
BIG中の打ち方
-
基本的に適当打ちでOK
ミニゲーム発生時にキャラカードを当てる事ができればポイント獲得。
連続で正解するほどポイントを大量獲得できる。
100ポイントでART中のチェリーナビ1個獲得。ミニゲームは通常6択だが、ART中or高確率状態中に引いたBIGでは3択になる。 -
ART中の打ち方
-
ART中は、「赤7・ベル・ベル」なら左リールに赤7狙い、青チェリーなら左リールに青7と、ナビに従って消化するだけ。なお、カットイン発生時はレア小役が成立している可能性があるので、小役狙いを実行しよう。
ナビ無し時は通常時と同じ打ち方でOK。