pachibee
動画検索

機種検索

真・女神転生 タイヨーエレック
導入日:2009年08月18日
筐体
(C)ATLUS CO.,LTD.1992,2008 ALL RIGHTS RESERVED. (C)TAIYO ELEC
5号機ARTRTATチャンスゾーンパンク回避 天井あり技術介入ボーナス中抽選1Gあたり約1枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

左リール上段~中段に黒BARを狙う。
【枠内スイカ停止時】
中リールを適当打ちし、スイカがテンパイしたら右リールにスイカを狙う。
【その他の停止型】
残りリール適当打ちでOK。

BIG中の打ち方

基本的に適当打ちでOK。
警告音発生時(小役ナビ表示)は、小役狙いした方が得?(スイカ、チェリーは1回までは獲得した方が得!?)

CB中の打ち方

REG中は1回のみスイカを獲得し、残りゲームを全てベルを獲得すればMAX116枚獲得が可能。
(12枚獲得枚数UP!!)

[スイカ獲得手順]
①中リール上段に青BARを狙う
②左リール下段に「赤7の2つ上のスイカ」or「青BARの4つ下のスイカ」をビタ押し
③右リールのスイカのテンパイライン上にスイカを狙う
(失敗してもチャンスは初回を含め8回あるので落ち着いて狙おう)
[スイカ獲得後]
残りゲームを順押し適当打ちでOK

CZ「カグツチモード」について

RT・AT(ART)移行へのチャンスゾーン。

[突入契機]
・ボーナス終了後
・通常時30G消化毎での抽選に当選
(画面右上に「カグツチ齢」が表示される)
[終了契機]
転落リプレイ(3択リプレイ失敗時に入賞する上段リプレイ揃い)
[RT移行契機]
チェリーの取りこぼし時にRT「アマラミッション」に突入
[AT移行契機]
「カグツチ齢」(液晶画面左上に表示)がFULLになるとAT「煌天カグツチモード」(ART準備モード)に突入
「カグツチ齢」は小役成立で増加チャンス

AT「煌天カグツチモード」について

ART移行の準備モード。このモードに突入すれば、2択チェリー、3択ベル、3択リプレイのナビが100%発生するので、ナビに従っている限り転落は無い。

黒BAR(真・女神転生)図柄」+「青チェリー(画面右下)」が表示された場合は、必ず左リールに黒BARを狙え!(青チェリー回避でARTへ移行)

青BAR(DDS)図柄」+「赤チェリー(画面右下)」が表示された場合は、必ず左リールに青BARを狙え!(赤チェリーを回避でARTに移行)

ART「メガテンチャンス」について

1Gあたり約1.0枚増加のART
基本的にナビに従って消化でOK
バトル以外の演出発生時は、通常時同様にチェリー、スイカを狙おう。

[突入契機]
・AT中のチェリーの取りこぼし
・RT中に規定ゲーム数消化
[ART継続率]
75%・80%・83%・88%の4種類
※「メガテンチャンスバトル」を規定ゲーム
(MAX4G)消化しきれば継続。
[終了契機]
「メガテンチャンスバトル(MAX4G)」中の転落リプレイ(上段リプレイ揃い)入賞
[上乗せ]
「ボーナス成立時」・「BIG中の特定役成立」で上乗せゲーム数を抽選。
1回の当選で、50G~1000Gの上乗せ

RT「アマラミッション」について

規定ゲーム数消化(ミッションクリア)でARTに昇格。

[突入契機]
主にCZ「カグツチモード」中のチェリーの取りこぼしから突入
[終了契機]
転落リプレイ(上段リプレイ揃い)入賞
[ART移行契機]
規定ゲーム数消化
[規定ゲーム数]
CZ中の「カグツチ齢」の数などにより抽選(3G~50G)
[規定ゲーム数の短縮]
ハズレを含む小役成立により短縮
(1G~20G or 99G)