pachibee
動画検索

機種検索

タイムレスキューS 山佐
導入日:2009年11月03日
筐体
(C)YAMASA
5号機ノーマルタイプ技術介入

仕様解説

通常時の打ち方

まず左リール枠内に紫チェリーを狙い、右リールを適当打ち。

中リールはスイカ非テンパイなら適当打ち、スイカテンパイならスイカを狙おう。

スイカ成立時はボーナスのチャンスだ!!

小役別ボーナス期待度は以下の通り
低 リプレイ
↑ スベリベル
↓ 共通チェリー
高 スイカ

BIG中の打ち方

消化手順は液晶のナビに従って消化すれば、スーパーBIGならMAX402枚、ノーマルBIGならMAX307枚を獲得できる。

メイン小役であるベルナビ時は適当打ちで、

スイカナビ時はスイカ狙い、チェリーナビ時はチェリーを狙おう。

なお、チェリー成立時は左リールに紫チェリー、中リールにスイカの付いていないBAR、右リールはBARを狙ってBARを揃えると
ボーナス後に突入する曲変化ゾーンが11G延長(最低33G・最大99G)される。この間にBIGorA7BIGを引けば、消化中の曲がタイムクロスやタイムパークに変化する!!

REG中の打ち方

液晶のナビに従って消化すればMAX103枚の獲得。

メイン小役であるベルナビ時は適当打ちで、

スイカナビはスイカ狙い、チェリーナビ時はチェリーを狙おう。

なお、チェリー成立時は左リールに紫チェリー、中リールにスイカの付いていないBAR、右リールBARを狙ってBARを揃えると
ボーナス後に突入する曲変化ゾーンが11G延長(最低33G・最大99G)される。この間にBIGorA7BIGを引けば、消化中の曲がタイムクロスやタイムパークに変化する!!

通常時のステージについて

通常ステージは4種類(原始→ミクロ→スクラップの順に移行)あり、

ステージ移行の法則崩れやエアプレーンステージならボーナスの大チャンス!!