pachibee
動画検索

機種検索

夢幻の如く IGTジャパン
導入日:2010年01月12日
筐体
(C)本宮ひろ志/集英社/FIELDS
(C)IGT Japan
5号機ARTチャンスゾーンパンク回避 天井あり1Gあたり約1.7枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

左リール枠上~中段に白BARを狙い、中リールを適当打ち。大砲がテンパイたら右リールに大砲を狙い、その他の停止型なら適当打ちでOK。

■小役別ボーナス期待度
低 2択ベル
↑ リプレイ
| 大砲
↓ チェリー
高 特殊リプレイ

覇王ボーナス中の打ち方

消化手順はナビに従えばOKで、消化後は必ず次回ボーナスまで継続するART「プレミア夢幻RUSH」に突入。なお消化中に敵将登場すれば2択ベル成立で、ベルを獲得した回数だけプレミアARTを獲得。仮にベルを4回獲得できれば、ART+ボーナスのループが5回以上確定する!!

出航ボーナス中の打ち方

消化手順はナビに従うだけでOK。消化中に仲間が多く出現するほどチャンスで、通常時ならART突入期待度、ART中なら継続ゲーム数期待度を示唆する。

CZ中の打ち方

CZ「合戦」は、リプレイ成立でゲージが貯まり(多いほど勝利期待度アップ)、ベルや大砲・チェリー成立時に攻撃。最終的に敵将を倒せばART突入が確定。なお、攻撃1回毎にゲージはゼロに、大砲やチェリー成立で勝利のチャンス!!

ART中の打ち方

色ナビ発生時は同色のボーナス絵柄を左リールに、大砲演出発生時は左リールに白BAR狙い、押し順ナビ発生時はそれに従って消化するだけで1ゲームあたり約1.7枚増加する。