動画検索
    
    
    
        機種検索
    
    
    
		TOPICS & NEWS
	- 2025年11月04日
 - 2025年11月04日
 - 2025年10月31日
 - 2025年10月30日
 - 2025年10月29日
 - 2025年10月29日
 
        パチスロ動画ランキング
    
新機種導入
		2025年11月17日
		    2025年11月04日
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
 		 
                    ファニーサンタ2
                    タイヨー
                
            導入日:2010年04月19日
    
                    
            
        
                    
                (C)TAIYO            
        
        
                            5号機ノーマルタイプ技術介入                        
        
        
        
        
        仕様解説
- 
                                            
BIG中の打ち方
 - 
                                            消化手順は基本的に適当打ちで15枚を獲得し、予告音発生時は1回だけ左リールに赤7付近を狙って14枚(黄プラム・ベル・ベル)を獲得しよう。14枚を1回獲得したら、以後の予告音発生時は左リールに白7を狙って消化すれば約311枚獲得と+12枚の効果がある。なお、予告音発生時にどちらを狙うかの目安はリール上部パネルの色で判別でき、赤点滅なら赤7、白点滅なら白7を狙おう。
 - 
                                            
REG中の打ち方
 - 
                                            1回だけ14枚役(黄プラム・ベル・ベル)を獲得すると、MAX103枚で獲得と+12枚の効果がある。14枚獲得手順は左リール枠内に赤7を目安に黄プラムを狙い、中リールはトナカイを避けて右リールを適当打ちすればOK。1回獲得したら、以後は左リールに赤7を避けて消化しよう。
 - 
                                            
通常時の打ち方
 - 
                                            左リール枠内にチェリーを狙い、トナカイを引き込んだら中・右リール共にトナカイ狙い。その他の停止形は適当打ちでOK。中リール中段にトナカイが停止すれば小役orボーナスで、たとえ小役が揃っても次ゲームで告知が期待できる特徴がある。
※小役別ボーナス期待度
低 ベル
↑ チェリー+トナカイ
↓ スベリリプレイ
高 単独トナカイ 

