pachibee
動画検索

機種検索

科学忍者隊ガッチャマンGR 岡崎産業
導入日:2010年07月26日
筐体
(C)タツノコプロ (C)NBGI
(C)OKAZAKI
5号機ARTチャンスゾーンパンク回避 天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.0枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

左リール枠上付近に白7図柄を狙い

【上段白7停止時】
残りリール適当押し。

【枠内スイカ停止時】
残りリールにスイカ狙い。

【枠内黒羽停止時】
中リール中段以上に赤チェリーを狙う。

【中段白7停止時】
レアリプレイ(G4号・リプレイ・リプレイ)orG揃いorベル揃い成立なので、適当打ちでOK。

通常時は合算確率約1/35で出現するチャンス役が、重複当選&内部モード移行の抽選契機となる。

小役別ボーナス&モードアップ期待度
低 赤チェリー
↑ 黒チェリー(黒羽)
↓ レアリプレイ
高 スイカ

通常時のステージ

通常時のステージは、
「昼・夕・夜の基本ステージ」と、

高確濃厚となる「ギャラクター基地」、

超高確濃厚となる「総裁Xステージ」の合計5ステージ。
高確や超高確への移行契機はチェリー(赤・黒)・レアリプレイ(G4号・リプレイ・リプレイ)・スイカ・G揃いの5種類で、合成約1/35で成立。

高確中・超高確中のボーナスはスペシャルバトル&ART突入率が大幅にアップ!!

BIG中の打ち方

基本的には適当押しでOK
ナビ出現時は、ナビに従い消化しよう。
消化中に「スペシャルバトル」が発生すればART突入チャンス。バトルは10G間で10ptのダメージを与えることができればART突入確定。
与えられるダメージは敵により異なり、

「スネーク828バトル」なら3択ベル獲得で1pt

「アルケオバトル」ならチェリー獲得で5pt

「タートルキングバトル」ならスイカ獲得で10pt
と、スネークバトルは3択ベルの引き勝負、アルケオバトルは2択勝負タイプ、タートルバトルは1発勝負といった感じだ。

BG中の打ち方

基本的に適当打ちでOK

消化中、背景が夕方に変化すればART獲得!!

ART中の打ち方

基本的には通常時と同じ打ち方でOK。
ナビ出現時
は、ナビに従い消化しよう。


ARTは押し順リプレイの連続成立時に上乗せ抽選が行われ、3連で抽選が始まり、7連でセット数の上乗せが確定する。