pachibee
動画検索

機種検索

出番だ!葉月ちゃん エレコ
導入日:2010年10月04日
筐体
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
5号機ノーマルタイプ技術介入プチRT1Gあたり約0.3枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
左リール上・中段にチェリー(黒枠付き葉月チャンス図柄の下にある)を狙い、巾着枠内停止時のみ目押しを行う。

[最初に狙う図柄]
左リール上・中段に上画像のチェリーを狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
角チェリー確定。残りリールは適当打ちでOK。

[停止型3]
中段チェリー確定。残りリールは適当打ちでOK。

[停止型4]
左リール枠内に巾着が停止した場合は、残りリールにも巾着を狙う。

通常時の同時抽選

本機は通常ゲーム中に出現する複数の小役で、ボーナスと同時当選する可能性がある。

●同時当選小役

[通常リプレイ]
ボーナス期待度:低

[角チェリー]
ボーナス期待度:低

[巾着]
ボーナス期待度:中

[チャンスリプレイ]
ボーナス期待度:中(葉月チャンスに突入)

[中段チェリー]
ボーナス期待度:高

[特殊リプレイ]
ボーナス期待度:激高(ボーナスor葉月タイム)

※小役別ボーナス同時当選期待度
通常リプレイ
角チェリー
巾着
チャンスリプレイ
中段チェリー
特殊リプレイ

※掲載したチャンスリプレイ・特殊リプレイの出目は、推奨した順押し手順の場合に出現。打ち方によっては、その他の停止型による入賞パターンも存在する。

プチRT「葉月チャンス」

通常ゲーム中の「チャンスリプレイ」入賞時に突入する5ゲーム間の演出用RT。突入後は2種類ある専用の連続演出どちらかに発展し、目的達成でボーナス確定となる。

[チャンスリプレイ]
推奨する消化手順を実施すれば、上画像の型で入賞する。

●消化手順
通常ゲーム中と同じ手順で消化すればOK。

●突入時のチャンスUPパターン!!
タイトル文字の色により、ボーナス期待度を示唆。上画像の花火柄なら大チャンス!!

※文字色別期待度
黄色
赤色
花火柄

【葉月チャンス専用演出】
●ストーリーモード
ドンちゃんから花火玉を届けてくれるよう頼まれる。突入後3ゲーム間で背景ステージが変化すれば期待度UP。背景変化により、ストーリー演出の内容が異なる仕組みだ。

[ミッションモード]
指定されたミッションを達成出来ればボーナス確定。

BIG中の打ち方

液晶画面右隅に成立約のナビが出現するため、チェリーと巾着ナビ以外なら、全リール適当押しでOK。
なお、チェリーはハズした方が獲得枚数が多くなる。

●獲得枚数アップ手順
BIG中はチェリーを取りこぼした方が、巾着は獲得した方が、それぞれ獲得枚数はアップに繋がるので、チェリー・巾着ナビ発生時は下記手順で消化しよう。

[チェリー入賞回避手順]
チェリーナビ出現時のみ、3連葉月ちゃんを枠内に狙う。

[巾着獲得手順]
全リールに巾着を狙う。

葉月ボーナス

基本的には適当押しでOKだが、1回だけ14枚役を入賞させることで、最大獲得枚数の116枚を獲得することが出来る。

●獲得枚数アップ手順
下記手順により、14枚役を入賞させることが出来る。
ビタ押しが必要で難易度は高めだが、REG中なら何度でも挑戦可能だ。

[最初に狙う図柄]
右リール下段にBAR図柄を狙う。

[第2停止]
左リール枠上に赤七をビタ押しする。

[入賞]
最後は中リール中段に黒BARを狙って、14枚役を揃えよう。

失敗した場合は基本的に15枚役が入賞する仕組みだが、枠上2コマで押した場合のみ、ハズれてしまうので注意が必要。

無限RT「葉月タイム」

特殊リプレイ入賞により突入する、次回ボーナスまで継続の無限タイプRT。
滞在中のコイン増加枚数は、1ゲームあたり約0.3枚。
基本的に液晶画面は通常ゲームと同一だが、突入後は液晶の左横にある「葉月タイムランプ」が点灯する。

[葉月タイムランプ]


●消化手順
通常ゲーム中と同じ手順で消化すればOK。
RT中だからといって特殊な打ち方は必要としない。

[突入契機:特殊リプレイ]
推奨する消化手順を実施すれば、上画像の型で入賞する。