pachibee
動画検索

機種検索

スターマンバイキング SANKO
導入日:2011年06月06日
筐体
(C)SANKO
5号機ノーマルタイプ天井あり技術介入1Gあたり約0.3枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順①(演出未発生時)
基本的に適当打ちでOK。

●消化手順②(演出発生時)
左リール枠内に、青7の上にあるスイカを狙う。

[停止型1]
枠内にスイカが停止したら中リールは適当打ちし、スイカのテンパイラインに枠付きのスイカを狙う。

[停止型2]
角チェリーが停止したら、残りリールは適当打ちでOK。

[停止型3]
中段チェリーが停止したら、中・右リールにはbyKING図柄を狙おう(中段チェリー2枚+1枚役で3枚の獲得となる)。

※小役別同時当選期待度
角チェリー
弱スイカ
強スイカ
中段チェリー(+1枚役)

[弱スイカ]

[強スイカ]

天井RTについて

ボーナス終了後666G消化で、次回ボーナスまで継続する天井RTへ突入。この間は1Gあたり約0.3枚のコイン増加が見込め、ボーナスまでコインを微増させつつ消化することができる。

[ランプ&サウンドで告知]
天井RT中はサウンドとランプで告知されるので、見逃してしまうことはない

ボーナス中の打ち方

●消化手順
全てのボーナスが同じ手順で消化可能。簡単な目押しで、12枚多く獲得することができる。

BIG:390枚→402枚
MID:234枚→246枚
REG:104枚→116枚

[手順1]
左・右リールに青7を狙うだけでOK。目押しに成功すれば弱スイカが揃い14枚を獲得。

[手順2]
弱スイカ獲得以降は、逆押しで消化。これだけで+12枚の効果があるので、必ず実行しよう。