pachibee
動画検索

機種検索

サムライ7 ビスティ
導入日:2011年05月23日
筐体
(C)2004 黒澤明/橋本忍/小国英雄/NEP・GONZO
(C)FIELDS
(C)Bisty
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約1.5枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
消化は基本的にハサミ打ち(左→右→中)の順で行い、最初は左リール上段に黒7を狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
左リール枠内にスイカが停止した場合は右リールを適当打ちし、スイカテンパイ時のみ中リールにスイカを狙う。

※小役別同時当選期待度
リプレイ
弱チャンス目
弱チェリー
スイカ
強チェリー
強チャンス目

[弱チャンス目]
ベル&リプレイのWテンパイハズレ。

[強チャンス目]
スイカテンパイハズレ

※順押し、順ハサミ押し以外でプレイした場合ペナルティが発生する可能性があるので注意が必要だ。

ステージについて

通常ゲーム中には4種類のステージがあり、滞在ステージによって内部的な高確を示唆している。

[市街地ステージ:期待度低]

[郊外ステージ :期待度低]

[渓谷ステージ :期待度中]

[カンベエステージ :期待度大]
カンベエステージなら大チャンス!!

雷電チャレンジ

通常ゲーム中に突如現れる、ART突入へのチャンスゲーム。押し順に正解すれば、ART突入となる。

[ナビ]
液晶にナビが出現したらチャンス。画像の場合第1停止は中リールなので、第2停止の1/2を正解すればOK。

[突入パターン]
完全ナビが出現するパターンも。もちろん、押し順に従えばART突入だ。

斬舞ノ刻

通常ゲーム中のレア小役成立時に突入抽選が行われる、ARTへのチャンスゾーン。指定されたミッションをクリアすることでART濃厚となる。

●突入
刺客発見でチャンス。ナビされた押し順に従い、刺客を倒せば「斬舞ノ刻」突入。

●ミッション内容
ミッションは大きく分けて「小役系」と「演出系」の2種類がある。

[小役系ミッション]
指定されたゲーム内に、特定の小役が成立すればミッション達成。

[演出系ミッション]
指定されたゲーム内に、指示された演出を発生させればミッション達成。

なお、この間にボーナス当選した場合は、消化後のART突入濃厚。また、滞在中は通常より、リプレイ確率がアップしている。

ART「SAMURAI RUSH」

基本1セット30Gのゲーム数上乗せ型ART。滞在中のコイン純増枚数は、1Gあたり約1.5枚。

●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●上乗せ抽選
レア小役当選時にゲーム数の上乗せ抽選が行われる。

[上乗せゲーム数]
抽選1回の上乗せゲーム数最大値は100G。

※小役別ゲーム数上乗せ期待度
スイカ
弱チェリー
弱チャンス目
強チェリー
強チャンス目

●背景
通常は昼背景だが、夕方背景になれば上乗せ期待度がアップする。

[昼背景]

[夕背景]

[無双ノ刻(夜背景)]
夜背景は、上乗せ専用ゾーン「無双ノ刻」。


●バトル演出
ラスト4Gは、次セット継続を賭けたバトル演出が発生。これに勝利することでART継続となる。

[勝利条件]
冒頭で出現するバトルの勝利条件がカンタンなほど、継続期待度はアップする。


【SUPER SAMURAI RUSH】
1Gあたりのコイン増加枚数や上乗せ条件は基本的に「SAMURAI RUSH」と同じだが、1セットのゲーム数が100Gスタート、上乗せ期待度も大幅にパワーアップしたART。

[上乗せゲーム数]
抽選1回の上乗せゲーム数最大値は200G。

●背景
背景は夕方スタート。夜背景になれば、上乗せ専用ゾーン「無双ノ刻 極」。

ART「無双ノ刻」

「SAMURAI RUSH」から突入する、ゲーム数上乗せ専用ART。滞在中は毎ゲーム上乗せが行われる。

[継続ゲーム数]
固定の継続ゲーム数はなく、1G毎に継続抽選が行われる。継続率は80%

[上乗せゲーム数]
最終ゲームで滞在中に獲得したゲーム数の合計が表示される。

滞在中は「SAMURAI RUSH」のゲーム数が減算されず、終了後は獲得したゲーム数を加えたSAMURAI RUSHに復帰する。

【無双ノ刻 極】
「SUPER SAMURAI RUSH」から突入する、ゲーム数上乗せ専用ART。基本的な要素は無双ノ刻と同様だが、ゲーム数の上乗せ期待度が大幅にアップしている。

BIG中の打ち方

ART告知パターンの異なる、2種類の液晶演出モードを選んで楽しむことができる。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●演出モード選択
1G目に選択画面が出現し、チャンスボタンを使って選ぶことができる(※青7揃いのMIDDLE BONUSはキララモードのみ)。

●カンベエモード
サムライを集め、終盤に発生するボスサムライとのバトルに勝利すればART濃厚。

[侍を七人探せ!]
サムライを多く集めるほど、ART期待度がアップする。

[ボスバトル]
カンベエがバトルに勝利すればART濃厚。

●キララモード
最終的に水晶が輝けばART濃厚。

●7図柄揃い
消化中に「チャンス!」という音声予告が発生したら7揃いのチャンス。7図柄を狙い、揃えばART突入濃厚だ(狙う7図柄は、同色なら赤・黒・青のどれでもOK)。

REG中の打ち方

REG(RAIDEN BONUS)中は、通常ゲーム中とART中の当選により、ART抽選方法が異なる。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●通常ゲームからの当選時
サムライが7人集結すればART突入濃厚。1Gで複数のサムライが集まる場合など、チャンスパターンは多彩だ。

●ARTからの当選時
押し順チャレンジが発生し、正解するごとにゲーム数が上乗せされる。