pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ ウルトラセブン 山佐
導入日:2011年08月22日
筐体
(C)円谷プロ
(C)YAMASA
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.5枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リール上段にBARを狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
チェリー停止時は、残りリールにチェリーを狙う。

[停止型3]
ミクラス図柄停止時は、中リールにミクラス図柄を狙い右リールは適当打ちでOK。

※小役別同時当選期待度
弱チェリー
ミクラス
強チェリー
弱チャンス目
強チャンス目
中段チェリー

※小役別ART突入期待度
弱チェリー
弱チャンス目
強チャンス目
強チェリー
ミクラス

[弱チェリー]

[強チェリー]

[弱チャンス目]

[強チャンス目]

ステージについて

通常ゲーム中には3種類のステージがあり、「ウルトラホークモード」ならART突入のチャンス。また同モード中は「高確率」と「超高確率」の2種類があり、超高確率ならより期待度は高くなる。

[高確率]

[超高確率]

前兆について

通常ゲーム中のART当選時は、一旦潜伏を経由して突入する場合がある。この際は液晶演出が通常ゲームとは異なる前兆状態になり、同系演出の頻出など普段とは異なる出現パターンになる。

●前兆演出
[チャンス頻発]
「チャンス」系の演出頻発は、前兆の可能性あり。

ART「セブンボーナス(バトルモード)」

本機のART「セブンボーナス」は「バトルモード」と「ウルトラバトルモード」という、突入条件や継続システムの異なる2種類の状態で構成される。本項ではループ式の「バトルモード」を詳解。

●準備状態
ARTは準備状態からスタートし、「変身目」成立でART突入となる。

[変身目(リプレイ3)]


●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順で消化すればOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[赤ナビ]

[押し順ナビ]


●継続システム
1セット30Gの継続抽選タイプ。セット間で発生する「怪獣バトル」に勝利すれば、次セットへの継続となる。

●ウルトラバトルモード抽選
消化中はレア小役を引くほどに、「ウルトラバトルモード」への昇格チャンス。3択の押し順に正解すれば大チャンス。

[EXの文字色]
レア小役を引くほど、「ウルトラバトルモード」突入期待度アップ。液晶の左上端にある「EX」の色は、「白<青<黄<緑<赤<虹」の順で突入期待度を示唆している。

[3択押し順チャレンジ]
液晶演出に「???」ナビが出現したらチャンス。押し順正解でウルトラバトルモード突入の大チャンス。

●1セット終了
「怪獣バトル」or「ウルトラバトルモード」へ突入。怪獣バトルに勝利すれば、バトルモード継続となる。

[シャッターの色]
シャッターの色で、ウルトラバトルモード突入期待度を示唆(青<緑<赤<金)。シャッターが開きセブンが現れれば「ウルトラバトルモード」へ、怪獣なら「怪獣バトル」が発生する。

=セブン登場=
「ウルトラバトルモード」へ。

=怪獣=
「怪獣バトル」へ。勝利すればART継続、敗北すれば通常ゲームへ移行する。

ART「セブンボーナス(ウルトラバトルモード)」

本機のART「セブンボーナス」は「バトルモード」と「ウルトラバトルモード」という、突入条件や継続システムの異なる2種類の状態で構成される。本項ではゲーム数上乗せ式の「ウルトラバトルモード」を詳解。

●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順で消化すればOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●継続システム
1セット20G+αのゲーム数上乗せタイプ。獲得しているゲーム数をすべて消化するまで継続する。

●ゲーム数上乗せ契機
消化中は複数の契機で、ゲーム数の上乗せ抽選が行われる。なお、1回の契機で獲得できるゲーム数は、最低10G、最大300G。

[レア小役成立時の抽選]
消化中のレア小役成立時に、ARTゲーム数の上乗せ抽選が行われる。

※小役別ARTゲーム数上乗せ期待度
弱チェリー
弱チャンス目
強チェリー
強チャンス目
ミクラス

[3択押し順当て]
自力で3択の押し順当てに正解すれば、ゲーム数の上乗せ確定。

[ボーナス当選]
消化中のボーナス当選で、ゲーム数上乗せ確定。

●終了
[ゲーム数]
表示されているゲーム数が0になっても、怪獣バトルが発生するまで終了することはない。

「怪獣バトル」が発生したら終了。このバトルに勝利すれば「バトルモード」へ、敗北したら通常ゲームへ。

ボーナス中の打ち方

本機のボーナスは獲得枚数別で2種類(入賞パターン別で4種類)あるが、基本的にARTの抽選条件等は共通。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
[カプセル怪獣]
「???」ナビが出現したら、「カプセル怪獣」獲得のチャンス。3択の押し順当てにチャレンジし、成功すれば怪獣を獲得できる。カプセル怪獣を多く獲得するほどART突入期待度は高くなり、3体獲得でボーナス終了後の「セブンチャンス」突入が確定する。

=???ナビ=

=押し順正解=


[フリーズ発生]
消化中のフリーズ発生でART確定。狙えば赤7を揃えることができる(揃えなくてもOK)

セブンチャンス

ボーナス後に「セブンチャンス」突入で、ARTのチャンス。

●ART確定
7G間でウルトラマンセブンに変身することができれば、ART突入確定となる。

●チャンスパターン
アンヌ隊員が登場すればチャンス!!

キングジョーボーナス

突入時に「キングジョーボーナス」になれば、ARTのハイチャンス。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●3択チャレンジ
「???」ナビ出現時は3択の押し順にチャレンジし、正解すればART抽選を受けられる。

[押し順正解]

[ART期待度]
画面左上端にある「キングジョーボーナス」ロゴの色により、ART期待度を示唆(青<緑<赤<虹)。

●キングジョーバトル
消化中は前・後編の2回に分けて、キングジョーとのバトルが発生する。最終的にセブンがキングジョーに勝利すればART突入確定だ。

[ダメージゲージ]
セブンが攻撃した際に、キングジョーのダメージゲージが多く減るほどART期待度は高くなる。

[ライトンチャンス]
一旦セブンが敗北しても「ライトンチャンス」でキングジョーを倒せばART確定。