動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
魔法少女隊アルス
藤商事
導入日:2011年09月05日

(C)雨宮慶太/魔法少女隊Project
(C)FUJISHOJI
(C)FUJISHOJI
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約1.4枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]左リール上段付近に下のBAR図柄を狙う。
[停止型1]中リールを適当打ちしスイカがテンパイしたら、右リールのテンパイラインにスイカを狙う。非テンパイ時は右リールも適当打ちでOK。
[停止型2]中・右リールにBARを狙う。
※小役別ボーナス同時当選期待度
低 ベル
↑ 弱スイカ
| 弱チェリー(BAR)
| 強スイカ
↓ 強チェリー(BAR)
高 チャンス目
※ART突入期待度の順位も同じ
[弱スイカ]
[強スイカ]
[弱BAR]
[強BAR]
[チャンス目]
[その他BARの強弱&チャンス目] -
ステージについて
-
通常ゲーム中は3種類あるステージのいずれかに滞在し、ステージ毎に内部高確の期待度を示唆している(エバ<シーラ<アルス)。
[通常ステージ(アルス)]
●魔方陣ステージ
通常ゲーム中に宝玉を5個集める、もしくはチャンス役成立時の抽選で突入する32G間のチャンスゾーン。滞在中は、高確率or前兆期待度大で、青or赤の背景色によって期待度が変化する。転落契機はリプレイの一部。
[宝玉]
[魔方陣(青背景)]高確率or前兆。
[光の魔法ステージ(赤背景)]前兆確定!?
-
ART「アルスタイム」
-
ナビ回数管理タイプのARTで、初回の1セットはナビ10回出現で終了する。平均継続ゲーム数は約50G、1G当りのコイン純増枚数は約1.4枚。
●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]表示された押し順に従えばOK(画像の場合左から)。
●ART継続システム
基本的にはナビが10回出現することにより終了。この間に「MAGICAL SEVEN CHANCE」というナビ上乗せ状態に発展すれば、次回継続へのナビ回数を獲得することができる。
[時計]液晶下部にある時計の針が、1周すれば「マジカルセブンチャンス」へ突入。
●マジカルセブンチャンスナビ回数上乗せ専用状態。赤7が揃う度にナビ回数が上乗せされる。
[押し順ナビ]基本的には押し順ナビに従い赤7を狙うのだが、赤7図柄自体は狙わなくても押し順に従うだけでナビは獲得できる。
[赤7揃い]1回の赤7揃いで最大30回のナビ回数が上乗せされる。
最終的にリプレイ入賞で、獲得したナビ回数を上乗せしてアルスタイムへと復帰。
【SART(スーパー・アタック・ラッシュ・タイム)】
ART高ループ状態。コイン増加の平均期待値は、1000枚or2500枚になる。 -
BIG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選CHANCE告知発生時に赤7を狙い、中段に揃えばART確定だ。
-
REG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ミッション妖精を5~10匹(滞在モードにより変化)捕獲することで、ART確定となる。
=妖精捕獲=
基本的に押し順正解(スイカ揃い)で2匹捕獲できる。また、チェリー(BARも可)なら3匹、ベルでも捕獲できる場合がある。
=アルスカットイン=アルスカットインでチェリー(BAR)のチャンス
=コンプリート=最終的に目標捕獲数に達しなくても、捕獲数は多いほどART期待度が高くなる。