動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
REVO(レボ)
スター
導入日:2011年10月03日

(C)STAR
5号機ノーマルタイプ技術介入
仕様解説
-
通常時の打ち方と告知の持ち越し
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●違和感演出リールの周りにあるエンブレム等が突然巨大化するなどのアクションが発生したら、そこをタッチしてみよう。
[画面にタッチ]タッチしても告知が発生しなかったら基本的にはハズレ。ただし、そのゲームで小役が成立した場合は告知が持ち越されるため、次ゲーム以降に期待しよう。
※小役別同時当選期待度
低 ベル
↑ リプレイ
| チェリー
| スイカ
↓ すべりリプレイ
高 中段チェリー
●告知最終的に液晶リールの左下付近にある、告知ランプ(液晶)が光ればボーナス確定だ。
-
BIG中の打ち方
-
ボーナスを揃える場合は、液晶の上にあるメインリールを目押しする。BIGの獲得枚数は最大335枚。
[メインリールの入賞図柄]
●モード&BGM選択入賞後はまず、モードとBGMの選択を行う。
[モード]
ミニゲームにチャレンジする「チャレンジモード」と、PVを鑑賞できる「PVモード」の2種類がある。
[BGM]
全7曲が収録されており、プレイヤーが自由に選択して楽しめる。また、PVモードを選んでいれば、消化中の液晶画面で選んだ楽曲のPVを鑑賞できる。
●チャレンジモード中のミニゲーム毎ゲーム目押しにチャレンジし、ポイントを獲得していく。狙う図柄は、発生した予告によって異なる。
[予告なし]左リールに3連白7を狙う。
[高音予告音]逆ハサミ(右→左→中)で青7を狙う。なお、1回目は枚数調整も兼ねており、実践することで最大枚数を獲得できる。
[低音予告音]赤7or青7の同色揃いを狙う。
=高得点獲得=低音予告音と高音予告音発生時は、7揃いと合わせて中段チェリーを取る(画像参照)と高得点を獲得できる。
[10000点獲得以降]得点が10000点を超えると、リールが変化する。これ以降は毎ゲーム、全リール3連続青7をビタ狙い。成功すれば高得点を獲得できる。
●設定示唆チャレンジモードを選択した場合、獲得したポイントが高いほど、終了画面に登場するキャラに対応した設定示唆の信頼度がアップする。
-
REG中の打ち方
-
ボーナスを揃える場合は、液晶の上にあるメインリールを目押しする。REGの獲得枚数は最大116枚。
[メインリールの入賞図柄]
●消化手順
消化中は1度だけ逆押しを行うことで、最大枚数を獲得できる。なお、その際も含めて目押しは必要ない。
[手順1]消化中に1度逆押しで消化し、14枚役を入賞させる。
[手順2]以降は順押しで消化する。