動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
ウイングマン
オリンピア
導入日:2011年09月20日

(C)桂正和/集英社・東映アニメーション
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.7枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]左リール枠上~上段付近に2連ロゴ図柄を狙う。
[停止型1]残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]枠内にロゴ図柄が停止した場合は、中リールにロゴを狙う。この時、中段にチェリーが停止したら、右リールは適当打ちでOK。スイカorロゴならそれぞれ右リールに同じ図柄を狙おう。
※小役別同時当選期待度
低 チェリー
↑ 弱チャンス目
| スイカ
↓ 強チャンス目
高 特殊リプレイ
[チェリー]
[弱チャンス目]
[強チャンス目]
[特殊リプレイ]入賞ラインにロゴ図柄が揃うもしくは「ロゴ・リプレイ・リプレイ」。
※通常ゲーム中に変則押しを行った場合ペナルティ発生の可能性があるため、基本的に左リールから停止しよう。 -
ステージについて
-
通常ゲーム中は液晶演出の上下にあるタイトルロゴ枠に注目しよう。3色の色違いで、ポドリアルゾーン(CZ)やウイナアモード(ART)突入の期待度を表している(青<黄<赤)。
※小役別CZ突入期待度
低 チェリー
↑ 弱チャンス目
| スイカ
↓ 強チャンス目
高 特殊リプレイ
※小役別ART突入期待度
低 チェリー
↑ 弱チャンス目
| スイカ
↓ 強チャンス目
高 特殊リプレイ -
CZ「ポドリアルゾーン」
-
最大32GのART抽選高確率ゾーン。滞在中のART突入期待度は19~32%になる。
●ART獲得
32G間に敵を発見できればARTのチャンス。最終的に発見した敵を倒せばART確定だ。なお、敵を見つけることができなければ終了となる。
[バトル]
対戦相手によって、期待度は大きく変化する。
=コウモリプラス:期待度★2.5=
=バクプラス:期待度★3.0=
=ガルダン:期待度★3.5=
=バルダ:期待度★4.5=
=ライエル:期待度 超チャンス=
●スーパーポドリアルゾーン通常のポドリアルゾーンより、さらにART突入期待度がアップした超高確率ゾーン。ここからのART期待度は57~59%になる。
-
ART「ウイナアモード」
-
1セット80G・1Gあたりのコイン純増枚数は約1.7枚。継続はセットストック&継続抽選によって行われる。なお、最初は準備状態から始まり、液晶に「START」と出現してからがARTとなる。
●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ(準備中)]
[ナビ(ART中)]
●レベルアップシステムART中に液晶画面左下隅のレベルが上がるほど、ストック期待度&継続率がアップする。
[レベル]レベルは全部で5段階。「MAX」なら継続確定、「覚醒」なら大量ストックだ!!
●ロゴ図柄揃い
[カットイン]
カットイン出現時にロゴ図柄を狙い、揃えばART上乗せ確定だ。
●ドリムチャレンジ
ロゴ図柄揃い時やレア小役成立時に、発生する可能性がある示唆演出。BETを押して出現した図柄により、上乗せやレベルアップなどの期待度を示唆する。
=継続確定=
=上乗せ!=
=大量上乗せ=
上記の他にもチャンス示唆やレベルアップ確定パターンなどがある。
●継続バトル
ART残り11Gは、継続をかけたバトル演出が発生する。このバトルにウイングマンが勝利すれば、ART継続確定だ。
[対戦相手]
対戦相手により、勝利期待度が変化する。
=期待度低:キータクラー=
=期待度大:リメル=なお、ART最終ゲームまで敵に遭遇しなかった場合も、継続確定となる。
【ウイナアモードSP】
ART「ウイナアモード」は初回1セット終了後の継続抽選が50%になっており、この初回の継続をクリアした以降は継続率が80%の「ウイナアモードSP」となる。 -
ART「ドリムモード」
-
BIG中にエンディングムービーが発生したら、プレミアムART「ドリムモード」確定。ラストに選択画面が出現し、3種類の継続タイプをプレイヤーが選択できる。
[選択画面]
●MAXループタイプ
継続率約90%以上確定の、MAXループモード。消化中にはレベルアップもあるため、ロング継続に期待が持てる。基本的な流れはウイナアモードと同様で、最終的には敵とのバトルに勝利することで継続となる。
●ゲーム数保障タイプ
突入時点で500G継続確定の、ゲーム数保障タイプ。もちろん、消化中にはレベルアップがある。
●超絶上乗せタイプ
初回1セットの80G間は、毎ゲーム1/20で上乗せ抽選が行われる、上乗せ特化型のモード。1契機で複数セットの上乗せもある。また、最低2セットが保障されている。
なお、どのタイプを選択してもタイプごとの条件で終了した後には、ウイナアモードへ突入する。 -
BIG中の打ち方
-
BIG=ART1セット確定。さらに、消化中にも上乗せ抽選が行われる。
●消化手順基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選
カットイン発生時にロゴ図柄を狙い、揃えば上乗せ確定だ。
[カットイン]カットインの種類により、ロゴ図柄揃いの期待度は変化する。
●エンディングムービーボーナス開始時にエンディングムービーのタイトルが出現したら、プレミアムART「ドリムモード」確定。なお、消化手順やART上乗せなどの条件(ロゴ揃い)は、通常のBIGと同じだ。
-
WING BONUS中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●キャラクター紹介
消化中の液晶に流れるキャラクター紹介画像が、終了後の内部状態やART突入のヒントになっている。
[2Dキャラ紹介]通常のパターン。
[3Dキャラ紹介]ポドリアルゾーン以上!?
[必殺技紹介]スーパーポドリアルゾーン以上!?
[水着キャラ]ウイナアモード確定!?
[次回予告]発生すればART確定だ!!