動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
快盗天使ツインエンジェル3
サミー
導入日:2011年10月03日

(C)Sammy
5号機RTチャンスゾーン天井あり技術介入ボーナス中抽選1Gあたり約0.6枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]左リールにBARの下にあるチェリー(リール表の14番)を狙う。
[停止型1]残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型3]中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型4]カバンが停止した場合は、中リールにカバンを狙い、右リールは適当打ちでOK。
※小役別同時当選期待度
低 スイカ
↑ 弱チェリー
| 強チェリー
↓ チャンス目
高 強チャンス目
[チャンス目]
[強チャンス目]
[弱チェリー]右リール下段の停止図柄が「赤7、青7、白7、BAR、羽」以外。
[強チェリー]右リール下段の停止図柄が「赤7、青7、白7、BAR、羽」のいずれか。
-
ステージについて
-
本機にはメインキャラクター別で2種類、背景別で4種類、計8種類のステージが存在し、それぞれが滞在中の内部モードを示唆している。
●キャラ別の2ステージ
[エンジェルステージ]メインキャラが遥、葵、クルミのステージ。
[ファントムステージ]テスラ、ナインがメインキャラのステージ。
「エンジェルステージ」より、「ファントムステージ」の方が高確期待度は高くなる。
●背景別ステージ
背景は「エンジェル」「ファントム」共通で、昼、夕、夜、地下の4種類がある。
[昼]基本となるステージ。高確期待度は低い。
[夕]背景が夕方になれば、高確濃厚。
[夜]夜背景は高確確定!? さらにファントムなら、高確ロングの期待度UP!?
[地下]背景が地下になれば、超高確確定!? さらに地下ステージ滞在中にボーナス当選すれば、ナビストック5個以上が確定する。
-
ツンデレBIG
-
赤7or青7図柄の同色揃いで突入する、ハイパーBIG中のみの告知モード。チャンス告知タイプで、予告発生時に白7を狙い揃えばナビを獲得できる。
●モード選択突入時はまず、十字ボタンとPUSHボタンで演出モードを選択する。
●BGM選曲モード選択後は、消化中のBGMを選ぶ。なお、BGMは条件を達成するごとに曲数が増えていく。
●チャンス告知クルミの音声演出「狙ってみなさい!」が発生したら、全リールに白7を狙う。揃えばナビストック確定。
●一確チャンス一確チャンスが発生したら、左リールに赤7を狙う(詳細は「エンジェルラッシュ」の項参照)。
[復活パターン]左リール中段に赤7が止まらなかった場合は一確失敗に見えるが、「PUSH」ボタン演出が発生したらチャンス!! 復活してエンジェルラッシュに突入するパターンもある。
●終了後
終了後は、必ず「エンジェルチャンス」へ突入する。 -
エンジェルラッシュ(ハイパーBIG中のみ)
-
赤7or青7図柄の同色揃いで突入する、ハイパーBIG中のみ突入チャンスのあるナビ回数上乗せ状態。滞在中の「赤7・リプレイ・カバン」揃いで突入する。
●一確チャンス一確チャンスが発生したら左リールに赤7を狙い、残りリールは適当打ち。「赤7・リプレイ・カバン」が揃えば、「エンジェルラッシュ」突入だ。
●エンジェルラッシュ中
エンジェルラッシュ中は揃えばナビストック確定の白7揃い確率が約1/1.5になっている。
[白7狙い]毎ゲーム全リールに白7を狙おう。
●終了条件
エンジェルラッシュは、リプレイ3回入賞もしくは、12G消化で終了する。なお、12回連続白7揃いを達成すると、ナビストック最大21個+αを獲得できる。 -
ラブリーBIG
-
ハイパーBIGorBIG中に選択できる告知モード。後告知タイプになっており、ボーナス終了間際に変身チャレンジが発生。最終的に変身できれば「エンジェルタイム(RT)」へ突入する。
●モード選択突入時はまず、十字ボタンとPUSHボタンで演出モードを選択する。
●BGM選曲モード選択後は、消化中のBGMを選ぶ。なお、BGMは条件を達成するごとに曲数が増えていく。
●消化手順
基本的には適当打ちでOKだが、液晶右下に小役ナビが発生した場合のみ、ナビされた小役を目押しする。
●変身チャレンジ消化中の後半に発生する、「エンジェルタイム(RT)」突入告知演出。最終的に変身できれば、RT突入となる。
[チャンスパターン]
第1停止でカットインが発生すれば期待度アップ。
[次回予告]
次回予告が発生すれば大チャンス。
●終了後
終了後は、必ず「エンジェルチャンス」へ突入する。 -
キュンキュンBIG
-
ハイパーBIGorBIG中に選択できる告知モード。完全告知タイプになっており、告知発生で「エンジェルタイム(RT)」突入確定。
●モード選択突入時はまず、十字ボタンとPUSHボタンで演出モードを選択する。
●BGM選曲モード選択後は、消化中のBGMを選ぶ。なお、BGMは条件を達成するごとに曲数が増えていく。
●消化手順
基本的には適当打ちでOKだが、液晶右下に小役ナビが発生した場合のみ、ナビされた小役を目押しする。
●告知音
消化中に告知音発生(+ANGEL TIMEランプ点灯)で「エンジェルタイム(RT)」突入確定。告知音がロングなら、複数ストックだ。
「ANGEL TIMEランプ」
●終了後
終了後は、必ず「エンジェルチャンス」へ突入する。 -
ロリロリBIG
-
BIG中のみ選択できる告知モード。チャンス小役を告知するタイプで、告知された小役とリールが矛盾すればナビを獲得。また、白7揃いでもナビを獲得できる。
●モード選択突入時はまず、十字ボタンとPUSHボタンで演出モードを選択する。
●BGM選曲モード選択後は、消化中のBGMを選ぶ。なお、BGMは条件を達成するごとに曲数が増えていく。
●小役ナビ液晶に発生するナビと、入賞図柄が異なればナビを獲得できる。また、ナビが大きかったり(画像)、Wナビだったりすれば期待度アップだ。
●ステージの背景背景によって、ナビ獲得期待度が変化。夜ステージなら、約1/3でナビをストック。
●バトル発生エリスミニキャラバトルが発生したら、白7揃いのチャンス。狙って揃えばナビ獲得だ。
●終了後
終了後は、必ず「エンジェルチャンス」へ突入する。 -
ミドルボーナス
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK(ただし、変則押しはNG)。
●ART抽選消化中に1回だけ左リールに2連カバンを狙い、2連カバン停止でナビストック抽選が行われる(1回のみ有効)。
●終了後
終了後は、必ず「エンジェルチャンス」へ突入する。 -
エンジェルチャンス&エンジェルチャレンジ
-
ボーナス終了後は、必ず「エンジェルチャンス」へ突入する。
【エンジェルチャンス】滞在中の小役やボーナスによりナビ獲得が期待できるチャンスゾーン。
●ナビ抽選
基本的には小役成立時に、ナビ抽選が行われる。よって、滞在中に多く小役を引くほどナビ獲得の期待度は高くなり、レア小役ならチャンスだ。また、滞在中のボーナス当選時はナビ獲得確定。
[コイン]液晶画面左下隅にコインが出現すれば、ナビ獲得確定。銀なら1個以上、金なら3個以上!?
●チャンスナビ音声演出「チャ~ンス」発生と共にエリスが出現したら、左リールは青7を避けよう。1枚役の入賞を回避できれば、「エンジェルチャレンジ」へと突入する。
【エンジェルチャレンジ】「エンジェルチャレンジ」は、「エンジェルタイム(RT)」突入への準備ゾーン。
●ナビ
ナビ出現時は、ナビの押し順に従い消化しよう。最終的に突入リプ入賞で、RT「エンジェルタイム」へ突入する。
[押し順ナビ]押し順に従えばOK。
[?ナビ]自力で押し順に正解すれば、現状維持orRTへ。押し順間違いで、通常ゲームへ転落する。
-
RT「エンジェルタイム」
-
エンジェルチャレンジ中の突入リプレイ入賞により突入する33Gの準完走型RT。
●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。
●準完走型
基本的に消化中のボーナス当選ではRT終了とならず完走でき、ラスト3Gで発生するバトル演出の結果によりボーナスの当否を告知する。ただし、消化中のバトル演出で勝利した場合は、ハイパーBIGorBIG確定!?
●階層消化中は敵地の地下深くに進むほど、ボーナス期待度がアップする(地下2階<地下29階<地下60階<最深部)。
●ツンデレチャンスツンデレチャンス発生時は、全リールに白7図柄を狙う。図柄が揃えばナビストック確定だ。
[ツンデレチャンスの信頼度]RTスタート時にPUSHボタンで、ツンデレチャンスの信頼度を選択できる。
●ラスト3Gバトル最終的に、RTラスト3Gのバトルに勝利できればボーナス。敵が逃走したら、エンジェルチャレンジへと突入する。
[敵地]バトル終了後のエンジェルチャレンジが、敵地ならナビあり確定。森ならナビありに期待。