動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
バツ&テリー
バルテック
導入日:2011年10月24日

(C)大島やすいち (C)BALTEC
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.4枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]左リールにBARの下にあるチェリーを狙う。
[停止型1]残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]残りリールは適当打ちでOK。
[停止型3]スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカを狙う。
※小役別同時当選期待度
低 ベル
↑ リプレイ
| 弱スイカ(平行揃い)
中 弱チェリー
| 強スイカ(中段揃いor斜め揃い)
↓ 強チェリー(2連)
高 特殊リプレイ(右上がり)
確 中段チェリー、下段ベル
●リプレイ5連
通常ゲーム中のリプレイ5連続入賞で、ART突入確定。
●フリーズ
通常ゲーム中にフリーズ演出が発生すると、ART7~11セット+バツテリーラッシュビート確定。 -
ステージについて
-
通常時は主に校庭or港ステージのどちらかに滞在しており、それぞれ背景が「昼<夕<夜」に変化することで、内部的な高確の期待度を示唆している。また昼夜以外に「チャンスタイム」という、内部状態示唆の専用モードも存在する。
●チャンスタイム
内部的な高確期待度大のチャンスタイムに突入すれば、チャンスゾーン突入への期待度は大幅アップする。
※小役別内部モード移行期待度
低 共通ベル
↑ 弱チェリー
| 弱スイカ
↓ 強チェリー
高 強スイカ、チャンスリプレイ
この他、BIG後は50%、REG後は100%の確率で内部的な高確状態からスタートする。 -
チャンスゾーン
-
通常時から突入する「バツテリーミッション」「バツテリーチャンス」という、2段階のミッション式チャンスゾーン。このどちらかで条件を達成すれば、ART突入となる。
●バツテリーミッション3G間特殊リプレイが揃わなければ、ART「バツテリーラッシュ」へと突入。なお、3G以降は毎ゲーム「バツテリーラッシュ」のセット数が上乗せされる。
[特殊リプレイ]特殊リプレイ入賞で「バツテリーチャンス」へ突入する。
●バツテリーチャンス7G固定のチャンスゲーム。滞在中に4ポイント以上獲得することで(ポイントは、リプレイやレア小役成立で獲得)、ART突入が確定する。
[メーター]メーターがMAXになればART確定だ。
[超高確バツテリーチャンス]
消化中に4P獲得および、「バツテリーミッション」中にARTが確定した状態で突入したバツテリーチャンスは、上乗せ超高確状態になる。 -
バツテリーBONUS中の打ち方
-
7図柄の同色揃いであるBIGは、約207枚のコインを獲得できる。
●消化手順基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選「青7を狙え」というカットインが発生した場合に、青7を狙って揃えばART確定。
●純ハズレ
ボーナス中にハズレが成立したら、ART7~11セット確定。 -
アンBONUS中の打ち方
-
「赤7・赤7・BAR」「青7・青7・BAR」であるREGは、約54枚のコインを獲得できる。
●消化手順基本的に全リール適当打ちでOK。
●フリーズ
消化中のフリーズ発生で、ARTを大量ストックできる。
●純ハズレ
ボーナス中にハズレが成立したら、ART7~11セット確定。 -
ART「バツテリーラッシュ」
-
1セット30G・1G約1.4枚純増のART。
●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
表示されたナビの押し順に従えばOK。
●ART抽選カットイン発生時にBAR図柄を狙い、揃えばART上乗せ確定。またBARが揃った場合、上乗せのチャンス状態「バツテリーラッシュビート」の突入抽選も行われる。
-
ART「バツテリーラッシュビート」
-
最低7G~最大49G継続する上乗せ専用状態。消化中のリプレイorレア小役で上乗せ抽選を行う。
●消化手順
「バツテリーラッシュ」と同様の手順でOK。