pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ キャッツアイ -恋ふたたび- オリンピア
導入日:2011年11月07日
筐体
©北条司/NSP 1981 版権許諾証 YCH-425
©OLYMPIA
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.4枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リール枠内にBARの下にあるチェリーを狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
チェリー停止時は、残りリールにチェリーを狙う。

[停止型3]
スイカ停止時は、中リールにスイカを狙い、右リールは適当打ちでOK。

※小役別同時当選期待度
リプレイ
弱チェリー
共通ベル
弱スイカ
チャンス目
強チェリー
強スイカ
確定1枚役

※小役別ART期待度
共通ベル
チャンス目
弱スイカ
弱チェリー
強スイカ
強チェリー
キャッツリプレイ

[チャンス目]

[弱スイカ]

[強スイカ]

[弱チェリー]

[強チェリー]

ステージについて

通常時は「喫茶ステージ」「ドライブステージ」「外観ステージ」「作戦会議ステージ」の4ステージがあり、滞在ステージによって内部的な高確や前兆を示唆している。なお、通常時の高確移行は主にレア小役成立時に抽選される他、ボーナス後にも突入のチャンスがある。特にREG終了後は高確の期待度が高い。

[喫茶ステージ]

[ドライブステージ]

[外観ステージ]
高確示唆ステージ。

[作戦会議ステージ]
前兆示唆ステージ。

前兆について

通常時からARTへ突入する際には、潜伏を経由する場合があるので、ART契機役入賞後は演出の発生パターンなどに注目しよう。

●前兆演出
主に同系演出や白ナビの頻発、第3停止での瞳「うふふ」などが発生すれば前兆のチャンス。

[CHANCEナビ]
CHANCEナビが頻発すれば、前兆期待度UP。

[作戦会議]
作戦会議ステージに発展すれば、前兆の可能性大。

6択チャレンジ

「6択CHALLENGE」発生で、自力ART突入のチャンス。押し順に正解(=突入リプレイ入賞)すれば、即ARTへと突入する。押し順を間違えた場合は通常時へ。

BIG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
消化中に青7揃い(揃えられなくてもOK)成立で終了後のART確定。

●キャラクター選択
[選択画面]
まずキャラクター別で3タイプから、ART告知演出を選択。

[瞳Ver.]
チャンス告知タイプ。カットイン(画像)が発生したら、全リールに青7を狙う。

[愛Ver.]
リール告知タイプ。「愛ちゃんスロット」が発生したら、全リールに青7を狙う。この時液晶画面に表示される数字によって、7揃いの期待度が変化。

[泪Ver.]
完全告知タイプ。告知発生でART確定!? この時、狙えば青7を揃えることもできる。

[瞳 裏Ver.]
瞳選択時に中リールボタンを押すと、瞳の裏モードを選ぶことができる。このモードは後告知タイプで、最終ゲームで発生する「パネルゲーム」でART当選が告知される。

・パネルゲーム
20マスのパネル全てが開けばART確定!?

REG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●キャッツハンター
消化中に流れるキャラクター紹介で、キャッツハンターが出現すれば!?

●フリーズ
フリーズが発生すればART確定。全リールに青7を狙おう。

CZ「予告状モード」

ボーナス消化中ARTに当選しなかった場合は、終了後にミッション形式のART突入チャンスゾーン「予告状モード」へ。

●継続ゲーム数
継続ゲーム数は10Gor20Gで、液晶左下に表示。このゲーム数を消化すると、通常時へ移行。

●ミッション
突入時に指定されたミッションを達成できればART確定。主なミッション内容は「小役を○回揃えろ」というもので、小役の種類や回数によって難易度が変化する。

ART「キャッツタイム」

1セット40G・1G約1.4枚純増のART。継続システムはセットストック式で、ボーナスに当選しても規定ゲーム数を消化できる完走タイプ。

●消化手順
基本的に通常ゲームと同様の手順でOK。ナビ出現時のみナビに従い消化しよう。

[ナビ]
押し順に従い消化すればOK。

●ART抽選
キャッツリプレイ入賞で、ARTのストック確定。また、この時にエピソードARTの突入抽選も行われる。

[カットイン]
カットインが発生したら、全リールにキャッツアイ図柄を狙う。カットインの種類は「愛<泪<瞳<3人」の順で期待度がアップする。

●スーパーキャッツタイム・プレミアムキャッツタイム
ART中のボーナス当選(確定演出発生)で「スーパーorプレミアムキャッツタイム」へ突入する。

[スーパーキャッツタイム]
純増枚数はキャッツタイムと同様だが、キャッツリプレイ確率が大幅にアップしており、1/10で揃う。

[プレミアムキャッツタイム]
さらに確率がアップしており、約1/4でキャッツリプレイが揃う!!

[エピソードチャレンジ]
消化中にキャッツリプレイを引いていれば、最終ゲームで「エピソードチャレンジ」へ突入。ここで扉が開き、「Episode」が出現すればエピソードART確定。

●エピソードART
基本仕様は「キャッツタイム」と同様だが、消化中は全役でストック抽選が行われる。

[エピソード演出]
ラスト10Gでエピソード演出が発生。最終的にエピソードをクリアできればストックチャレンジに発展する。

[ストックチャレンジ]
数字のついた扉を開いていき、最終的に表示された数字以上のストックが確定する。