pachibee
動画検索

機種検索

巨人の星Ⅴ -汗と涙と根性編- アリストクラートテクノロジーズ
導入日:2011年11月21日
筐体
©梶原一騎・川崎のぼる/講談社 ©Aristocrat
5号機ART天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約1.5枚増加

仕様解説

特訓MODE

ゲーム数変動型の上乗せモード。リプレイが揃う度にARTのゲーム数を上乗せ。ここで、終了後に突入するART「激闘TIME」のゲーム数が決定される。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化しよう。

[ナビ]
表示された押し順に従えばOK。

●ゲーム数上乗せ
1回の抽選で上乗せされるゲーム数は最低10G~最大300G。

[チャンス小役当選]
チャンス小役成立時は、ゲーム数上乗せの大チャンス!!

※小役別上乗せ平均ゲーム数期待度
弱スイカ
単チェリー
強スイカ
2連チェリー
3連チェリー
強3連チェリー

●猛特訓MODE
突入画面で「猛特訓開始」が出現したら大チャンス。通常の特訓よりも継続率が大幅アップ。

●終了後
特訓MODE(猛特訓も含む)終了後は、ここで獲得したゲーム数分のART「激闘TIME」へ突入する。

ART「激闘TIME」

1G約1.5枚純増の押し順タイプART。特訓MODE(猛特訓)で獲得したゲーム数からスタートする。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]
表示された押し順に従えばOK。

●ステージと内部状態
ART中も通常時のように、滞在ステージによって内部状態を示唆している。

[通常ステージ]

[炎ステージ]
「大リーグボール特訓」高確率状態!?

[宇宙ステージ]
次回特訓MODE確定!?

なお、内部モードは主にチャンス小役成立時に、移行抽選が行われる。

※小役別高確率移行期待度
弱スイカ
強スイカ
ANYベル
単チェリー
2連チェリー
3連チェリー

●大リーグボール特訓
消化中のチャンス小役成立時には、「大リーグボール特訓」の突入抽選も行われる。

※小役別突入期待度
3択ベル
ANYベル、単チェリー
ハズレ
弱スイカ、2連チェリー
強スイカ、3連チェリー、強3連チェリー

●激闘対決
ゲーム数消化後は、ライバルとの対決演出「激闘対決」へ。飛雄馬が勝利すれば、再び特訓MODEへ突入する。

[対戦相手]
消化中の小役成立時に、特訓MODE引き戻し抽選が行われる。この時、対戦相手によって、勝利期待度が変化。

※小役別勝利期待度
ANYベル、単チェリー
弱スイカ
2連チェリー
強スイカ
3連チェリー、強3連チェリー、リプ3連、リプ4連

ART中「大リーグボール特訓」

激闘TIME中の抽選により突入する、ARTゲーム数上乗せチャンスゾーン。滞在中に大リーグボールを習得すれば、ゲーム数上乗せが確定する。

●大リーグボール習得
1~3号の大リーグボールいずれかを習得できればゲーム数上乗せ。習得条件の違いから、成功期待度も異なる。

[1号特訓:上乗せ成功率約50%]
3G間でリプレイが3連続すれば上乗せ。

[2号特訓:上乗せ成功率約60%]
2G間でリプレイが2連続すれば上乗せ。

[3号特訓:上乗せ成功率約80%]
1G間でリプレイが1回揃えば上乗せ。

また、リプレイ回数による条件達成以外にも、チャンス小役成立時は上乗せが確定する。

※小役別平均上乗せゲーム数期待度
リプレイ(1~3連)
弱スイカ
単チェリー
強スイカ
2連チェリー
3連チェリー
強3連チェリー

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにBARの下にあるチェリーを狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
角チェリー停止時は、中、右リールに赤7を狙う。

[停止型3]
中段チェリー停止時は、残りリールにチェリーを狙う。

[停止型4]
スイカ停止時は、残りリールにスイカを狙う。

チャンス小役について

同時当選やART抽選契機となるチェリーやスイカは、入賞パターンによって期待度が大きく変化する。推奨する打法を実践し、期待度の強弱パターンも確実に判別しよう。

※小役別同時当選期待度
ANYベル
単チェリー
弱スイカ
2連チェリー
強スイカ
3連チェリー
強3連チェリー

[ANYベル]
※中段ベル揃い

[単チェリー]

[2連チェリー]

[3連チェリー]

[強3連チェリー①]

[強3連チェリー②]

[弱スイカ]
※斜め揃い。

[強スイカ]
※上・中段平行揃い

ステージと内部状態について

本機には「長屋内ステージ」「校内ステージ」「長屋前ステージ」「吹雪ステージ」「土手ステージ」の5ステージがあり、それぞれが内部状態を示唆している。

●高確率
通常時、内部的に特訓抽選率が高くなっている状態。チャンス役成立時に移行抽選が行われる。

※小役別高確率移行期待度
弱スイカ
強スイカ
ANYベル

単チェリー
2連チェリー
3連チェリー

●前兆
通常時から特訓に当選した場合は一旦潜伏する場合があり、この時に液晶演出は演出が頻発したり、示唆ステージへ移行するなどの前兆状態となる。

[長屋内、校内ステージ]
通常時の基本となる2ステージ。

[長屋前ステージ]
内部的な高確率滞在に期待が持てるステージ。

[吹雪ステージ]
特訓MODEの前兆に期待が持てるステージ。

[土手ステージ]
BONUSor特訓MODEの期待度が非常に高いステージ。

●ART抽選
通常時はチャンス小役成立時やリプレイ連続入賞時にART抽選を行う。

※小役別特訓突入期待度
ANYベル、単チェリー、2連チェリー
弱スイカ
強スイカ
3連チェリー
リプ3連
強3連チェリー、リプ4連

[リプレイ連続入賞]
通常時のリプレイ3連続入賞で特訓MODE突入チャンス! 4連続入賞すれば、即特訓モードが発動する。

BIG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
消化中のカットイン発生時に、狙って赤7やBARが揃えば特訓へ!?

[カットイン]
カットインの種類によって、図柄揃いの期待度が変化する。

[赤7&BAR狙い]
カットインが発生したら、赤7とBARの塊を全リールに狙おう。

[BAR揃い]
特訓MODE突入!?

[赤7揃い]
猛特訓+複数特訓確定!?

●フリーズ
フリーズが発生したら赤7揃い確定!?

●終了画面
ボーナス終了画面でART突入期待度を示唆。

REG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
消化中は常に2択の押し順当てにチャレンジし、正解数が多いほど、特訓モード突入の期待度がアップする。全問正解なら、猛特訓MODE突入!?

[2択チャレンジ]
第1停止の押し順(左右)を選択する。

=正解=
正解すると中段ベルが入賞する。