pachibee
動画検索

機種検索

Piaキャロットへようこそ!!G.O. タイヨー
導入日:2011年12月19日
筐体
©2011 COCKTAIL SOFT/SLP
©FANDC.CO.JP
©Taiyo
5号機ART天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.4枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールに2連BAR図柄を狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
スイカ図柄が枠内に停止したら、右リールを適当打ち。

=停止型2でスイカテンパイ=
中リールにスイカ図柄を狙う。

=停止型2でスイカ非テンパイ=
中リールにチェリー図柄を狙う。

なお、通常時に変則押しをした場合、ペナルティ発生の恐れがあるため注意が必要。

チャンス役について

通常時のレア小役成立時には、ボーナス同時当選やARTのチャンスあり。

※小役別同時当選期待度
弱スイカ
チェリー
弱チャンス目
チャンスリプレイ
強スイカ
強チャンス目

※小役別ART突入期待度
弱チャンス目
弱スイカ
チェリー
チャンスリプレイ
強チャンス目
強スイカ

[弱チャンス目(一例)]

[強チャンス目]

[弱スイカ]

[強スイカ]

[チャンスリプレイ]

前兆について

通常時からARTへ突入する際には、一旦前兆を経由する。前兆中は普段と異なる演出パターンが発生するため、液晶演出に注目しよう。

●前兆演出
[赤文字頻発]
テロップなどに赤文字が頻発すれば、前兆の可能性あり。

[第3停止ナビや白ナビの頻発]
第3停止時のナビや白ナビが頻発すれば前兆のチャンス。

[高確ステージ]
高確ステージに突入すればARTのチャンス。

[服装]
服装がセクシーなものになるほど、前兆の期待度が高くなる。

[赤背景+PIACARROT頻発]
赤背景に「PIACARROT」の文字が流れる演出が頻発すれば前兆のチャンス!

[背景キャラ通過]
人数が多いほど期待度アップ!!

BIG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
カットイン発生時に赤7or青7図柄が同色で揃えばART確定!?

[カットイン]
カットインが発生したら、赤or青図柄を全リールに狙う。

REG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●ART抽選
カットイン発生時に赤7or青7図柄が同色で揃えばART確定!?

[カットイン]
カットインが発生したら、赤or青図柄を全リールに狙う。

ART「Piaキャロットタイム」

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●準備状態
Piaキャロットタイムはまず準備状態から始まり、液晶に「PIACARROT TIME!! GO!」と告知されれば、次ゲームからARTがスタートする。

●上乗せ
消化中はレア小役成立時の抽選やキャロットメーターにより、ゲーム数やセット数の上乗せが期待できる。

[キャロットメーター]
リプレイ以外の小役成立でメーターアップの可能性があり、メーターがMAXになればゲーム数が上乗せされる。

※小役別メーターアップ個数期待度
チェリー
ベル
弱スイカ
弱チャンス目
強スイカ、強チャンス目

[レア小役成立時の上乗せ抽選]
メーターとは別に、直撃による上乗せ抽選も行われている。

※小役別ゲーム数上乗せ期待度
ベル
弱スイカ
チェリー
弱チャンス目
強スイカ
強チャンス目

※契機別の上乗せゲーム数期待度
ミッション成功
チェリー
弱チャンス目
メーターMAX
強チャンス目
強スイカ
弱スイカ
ベル
1回の抽選で上乗せされるゲーム数は最大300ゲーム。

●終了画面
基本的に規定ゲーム数消化でARTは終了するが、終了画面が画像のように金色なら継続の期待大だ。

ART中「ミッション」

与えられたミッションをクリアすることにより、ゲーム数上乗せ+スーパーPiaキャロットタイムが確定するチャンスゲーム。

●発生契機
ART消化中のリプレイ成立時に抽選される。

●ミッション内容
ミッションの内容は多数あり、発生時に指示される。またミッションの内容と状況は常に液晶上部で確認できる。

[ミッション内容表示]

ART「スーパーPiaキャロットタイム」

主にミッションクリアで突入するゲーム数上乗せ状態。基本仕様はPiaキャロットタイムと同じだが、リプレイ以外の全小役でゲーム数が上乗せされるため、約1/4で上乗せラッシュが押し寄せる。また、滞在中のボーナス当選時には、セットストックの上乗せも行われる。

●終了条件
シャッターが閉まると終了し、Piaキャロットタイムへ突入する。