pachibee
動画検索

機種検索

一騎当千3 Valiant Venus タイヨー
導入日:2012年04月16日
筐体
©2008 YUJI SHIOZAKI・WANI BOOKS/IKKITOUSEN GG PARTNERS ©Taiyo
5号機ART天井ありボーナス中抽選1Gあたり約1.5枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにチェリー図柄を狙う。

[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。

[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

[停止型3]
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

[停止型4]
スイカ図柄が停止した場合は、残りリールにスイカ図柄を狙う。

※小役別同時当選期待度
角チェリー
スイカ
強ベル
中段チェリー

[強ベル]

内部モードとステージについて

通常時には内部モードを示唆する4種類のステージがある。

●内部モード
通常時の内部モードは、「通常・高確・超高確」という3種類のモードがあり、通常・高確では基本的にミッションを、超高確ではARTを抽選している。

※小役別高確移行期待度
チェリー
スイカ
強ベル

超高確へは基本的にボーナス後から突入する。

●通常ステージ
通常ステージは4種類。
基本となるメインステージは「本堂前ステージ」と「手水舎(ちょうずや)ステージ」の2種類がある。

[本堂前ステージ]

[手水舎ステージ]


●公瑾家ステージ
高確滞在の期待度が高まるチャンスステージ。

●中華店ステージ
中華店は超高確確定で、滞在中にレア小役やボーナスが成立すれば、ART突入が確定する。

軍師降臨(ミッション)

通常時から突入する、ARTへのチャンスゲーム。与えられたミッションをクリアすることで、ARTへと突入する。

●ミッション
ミッションは与えられたゲーム数内に特定の小役を揃えるというもので、突入時にゲーム数と対象小役が指定される。

[背景の色]
ミッション内容の背景は、銀より金の方が成功時のARTセット数が多い!?

[カットイン]
カットイン発生でミッションクリアのチャンス。

BIG中の打ち方

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

●バトル
消化中はバトル演出が発生し、プレイヤー側のキャラが勝利すれば「関羽無双+子龍七連撃」が確定する。

[キャラ]
プレイヤーキャラは、ボーナス図柄に対応しており、BAR図柄揃いなら関羽、赤7図柄揃いなら孫策、青7図柄揃いなら呂蒙。なお、キャラクター毎の勝利期待度は「呂蒙(35%)・孫策(40%)・関羽(60%)」の順になっている。

[練気の刻]
バトル前の8ゲーム間に発生するベルの押し順2択当て勝負。3回正解でチャンス、5回以上で大チャンス。また、孫策と呂蒙なら7回、関羽なら6回で確定となり、キャラを問わず8回なら勝利+子龍七連撃がさらに上乗せされる。


[チャンスパターン]
バトルは3ターンあり、3回ともプレイヤーキャラが攻撃したり、必殺技を繰り出せば勝利確定。その他、弱・強の攻撃パターンでも勝利期待度が変化する。

●復活パターン
一旦敗北しても復活パターンあり。

REG中の打ち方

●消化手順
基本的に適当打ちでOK。

●ART抽選
告知音が発生し、関羽が出現すればART(子龍七連撃)確定。

ART準備中or待機中

ART突入前の準備状態。初当り時および1セット終了後のストック有り時は、必ずここを経由して「子龍七連撃」or「関羽無双」へ突入する。なお、関羽と子龍両方のストックがある場合は、まず子龍へ突入する。

●初当り
ARTのストックは1回の抽選で最大50個獲得でき、初当り時は5個以上確定。

●消化手順

基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●旗の色
旗の色が紫なら子龍七連撃確定!?

●ART抽選
消化中のレア小役成立時に、「関羽無双」や「子龍七連撃」の上乗せ抽選が行われる。

※小役別同時当選期待度
角チェリー
スイカ
強ベル
中段チェリー

●1セット終了後
1セット終了後は再び準備状態(待機状態)へ突入し、関羽or子龍のストックがあれば再びARTへ突入する。

[終了条件]
ストックが無い場合はベルの押し順ナビが出現しないため、押し順を間違えると通常時へ転落。転落前に関羽or子龍をストックできれば、再びARTへ突入する。

ART「関羽無双」

1セット7G・1ゲーム約1.5枚純増のART。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●ART抽選
消化中のレア小役成立時に、ART(関羽無双&子龍七連撃)のストック抽選が行われる。

※小役別ストック期待度
角チェリー
スイカ
強ベル
中段チェリー

ART「子龍七連撃」

1セット7G・1ゲーム約1.5枚純増のART。

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

[ナビ]


●ART抽選
消化中はハズレを含む全ての小役成立時に、ストックの上乗せ抽選が行われる。