動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年07月22日
- 2025年07月18日
- 2025年07月18日
- 2025年07月17日
- 2025年07月16日
- 2025年07月14日
パチスロ動画ランキング
新機種導入
2025年08月04日














2025年07月28日

2025年07月22日
スパイダーマン2
サミー
導入日:2006年07月03日

©Spider-Men 2, the movie,Columbia Pictures Industries Inc.All Rights Reserved Spider-Man,and all related characters,RMarvel Characters.All Rights Reserved
©Sammy
©Sammy
5号機RTパンク回避 技術介入1Gあたり約0.4枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順(順押しVer.)
[最初に狙う図柄]
左リールの枠内に、BAR図柄にハサまれたチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
枠内にスイカ図柄が停止した場合は、中、右リールにスイカ図柄を狙う。これ以外の停止型なら、残りリールは適当打ちでOK。
●消化手順(中押しVer.)
[最初に狙う図柄]
中リールの上・中段に、スイカ図柄の下にあるBAR図柄を狙う。
[停止型1]
中段にクモ図柄が停止した場合、右リール枠上・上段に青7図柄を狙う。
=枠内青7停止時=
左リールに赤7図柄を狙う。
=枠内青7非停止時=
左リールは適当打ちでOK。
[停止型2]
中段にベル図柄が停止した場合は、左、右の順で適当打ち。
[停止型3]
中・下段にリプレイ図柄が停止した場合は、左→右の順で適当打ち。
[停止型4]
中段にスイカ図柄が停止した場合は、右リールに青7図柄を狙う。
=スイカ図柄テンパイ時=
スイカ図柄がテンパイした場合は、左リールにスイカ図柄を狙う。
=スイカ図柄非テンパイ時=
スイカ図柄がテンパイしない場合は、発生した演出に応じて左リールにチェリーorクモ図柄を打ち分ける。
※小役別同時当選期待度
低 リプレイ
↑ ベル、クモ
| 角チェリー
↓ スイカ
高 中段チェリー -
BIG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
レバーON時のランプ発光色で、成立役をナビする。
=ランプ赤=
「赤7・クモ・青7」の15枚役(通常時は1枚役)を狙う。
=ランプ青=
「青7・クモ・クモ」の13枚役(通常時は1枚役)を狙う。
=ランプ緑=
全リールスイカ図柄を狙う。 -
MID中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●獲得枚数アップ手順
消化中に1度だけ13枚役を入賞させることにより、11枚多く獲得することができる。
[手順1]
中リールの枠内に、クモ図柄を狙う(中段クモ図柄停止で成功)。
[手順2]
左リールの上段に、青7図柄をビタ押しする(上段青7図柄停止で成功)。
[手順3]
右リール枠内に、クモ図柄を狙う(青7・クモ・クモの13枚役獲得で成功)。 -
RTについて
-
ボーナス後に必ず突入する、1ゲーム約0.4枚純増のRT。継続ゲーム数は、BIG後なら最大150ゲーム、MID後なら最大50ゲーム。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。予告音を伴い筺体のランプが白く点滅した場合のみ、左リールにチェリーを狙い、クモ役の入賞を回避しよう(クモ役が入賞するとRTが終了する)。