動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ大工の源さん
~いくぜっ!炎の源祭編~
三洋物産
導入日:2013年01月07日

©SANYO
5号機ARTチャンスゾーン天井ありボーナス中抽選変則押し禁止1Gあたり約1.5枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。
[停止型3]
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型4]
スイカ図柄が停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●ペナルティについて
順押し以外で消化すると、ペナルティが発生する可能性があるので注意が必要。 -
チャンス役について
-
チャンス役成立時にはボーナスやARTなどが期待でき、小役の入賞パターンによっても期待度が変化する。
[弱チェリー]
[強チェリー]
[弱スイカ]
[強スイカ]
[チャンス目]
※一例
-
内部状態とステージについて
-
通常時には、ART期待度の異なる内部状態やART前兆などがあり、液晶上のステージで滞在状態を示唆している。
●通常ステージ
通常時の基本となるステージで、「商店街(昼)<石段(夕)<境内(夜)」の順で高確や前兆のチャンス。
●山車出しチャンス
ベルやチャンス役成立時に突入が期待できる、ART自力突入のチャンスゾーン。
-
CZ「山車出しチャンス」
-
ART自力突入のチャンスゾーンで、扉から山車を引っ張り出すことができれば、ART「源祭」突入確定となる。
●突入契機
連続演出失敗時に、鉋が横切れば「山車出しチャンス」へ突入。
[鉋の種類]
鉋3つより、大きな鉋1つの方がチャンス。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[押し順ナビ]
ナビの押し順に従う。
[!!!ナビ]
通常時と同様の手順で小役を狙う。
●継続ゲーム数
10or20or無限(ART突入まで)の3パターン。
[超山車出しチャンス]
突入時のタイトルが「超山車出しチャンス」なら、ART突入まで継続確定。
●ART抽選
小役成立時にART突入抽選が行われる。
■ART突入期待度
低 押し順ベル
弱チェリー
弱スイカ
中 チャンス目
共通ベル
強チェリー
強スイカ
高 中段チェリー -
BIG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ART抽選
チャンス目成立時に、通常時のBIGならART突入、ART中のBIGならゲーム数上乗せが期待できる。
●告知演出
ART当選(ゲーム数上乗せ)の告知演出を、3種類の中から選択することができる。
[源BIG:チャンス告知タイプ]
=気合演出(通常時のBIG)=
「気合演出」発生時に、液晶の左にある「職人道ランプ」が点灯すればチャンス。ランプは最大3段階あり、多く点灯するほど期待度が高くなる。最終的にBIG終了後に発生する、「よいしょチャンス」成功でART確定。
=キャラクターカットイン(ART中のBIG)=
最大4段階のステップアップ演出で、最終的に源さんが登場すればゲーム数上乗せ確定。ART中と同様に、上乗せ確定時に出現する祭玉の色で上乗せゲーム数の期待度を示唆しており、「銅<銀<金」の順でチャンス。
[カンナBIG:後告知タイプ]
=お願いチャンス(通常時のBIG)=
ゲーム数消化後に発生する「お願いチャンス」で、お祈りに成功すればART確定。
=お願いチャンス(ART中のBIG)=
BIG終了後に「お願いチャンス」が発生し、消化中に獲得したARTゲーム数が告知される。
[あずあずBIG:後告知タイプ]
ART中限定で選択できる告知演出。液晶演出でグラビアアイドル「山本梓」の実写映像を楽しむことができ、BIG終了後に「お願いチャンス」が発生し、消化中に獲得したARTゲーム数が告知される。
-
REG中の打ち方
-
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●下段ベル
下段ベル成立時に、通常時ならART抽選、ART中ならゲーム数上乗せ抽選が行われる。
-
ART「源祭」
-
1セット50G+α・1ゲーム約1.5枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●ゲーム数上乗せ
チャンス役成立時に、ARTゲーム数の上乗せが期待できる。
■ゲーム数上乗せ期待度
低 弱スイカ
強スイカ
弱チェリー
強チェリー
高 中段チェリー・ボーナス
[祭玉]
祭玉を獲得すれば、ART上乗せ確定。祭玉の色によって獲得ゲーム数の期待度を示唆。「銅<銀<金」の順でチャンス。
=上乗せゲーム数=
1回の抽選で上乗せされるゲーム数は最大300ゲーム。
■上乗せ時獲得ゲーム数期待度
低 弱チェリー
強チェリー
弱スイカ
中段チェリー
高 強スイカ
●わっしょいゾーン
ARTゲーム数の上乗せゾーンで、ART中のチャンス目やハズレ成立時に突入抽選が行われる。
●超源祭
ARTが「超源祭」なら、その時点で次セットへの継続が確定する。
-
ART中「わっしょいゾーン」
-
10~50ゲーム継続のARTゲーム数上乗せゾーン。
●ゲーム数上乗せ
リプレイ以外の小役成立時に、ARTゲーム数が上乗せされる。
[コールの種類]
液晶演出に出現するコールの文字によって上乗せゲーム数の期待度を示唆しており、「わっしょい!<WASSYOI!」の順でチャンス。
-
CZ「山車修理チャンス」
-
ART引き戻しのチャンスゾーンで、山車を修理できればARTへ突入する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●継続ゲーム数
継続ゲーム数はART中に成立したチャンス役によって異なり、最低3ゲームが保障されている。
[超山車修理チャンス]
突入時のタイトルが「超山車修理チャンス」なら、ART突入まで継続確定。
●ART抽選
チャンス役成立時にART突入抽選が行われる。
■ART突入期待度
低 押し順ベル
弱チェリー
弱スイカ
中 チャンス目
共通ベル
強チェリー
強スイカ
高 中段チェリー -
源揃いの儀
-
源揃いから突入する、ARTゲーム数上乗せゾーン。
●突入契機
[通常時]
全回転フリーズが発生し、液晶に源揃いが停止すれば突入確定。
[ART中]
ナビ発生時に、狙って源図柄が揃えば突入確定。
●ARTゲーム数上乗せの流れ
「源揃い」の高確率状態となっており、「源を狙え」ナビ出現時に狙って揃えばARTゲーム数上乗せ。
最終的に2回連続で源揃いがハズれるまで、「源揃いの儀」は継続する。
●ドカ乗せフリーズ
リールが自動で変動&停止し、源図柄が1つ停まる毎に10ゲーム上乗せ。全リールに停止すれば更に30ゲーム上乗せされる。これが3セット継続するため、1回のフリーズで上乗せされるゲーム数は最大180ゲームとなる。