動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.
サミー
導入日:2013年01月07日

©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会
©Sammy
©Sammy
5号機ATチャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.8枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方
-
●消化手順
[最初に狙う図柄]
左リールにBAR図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
[停止型1]
残りリールは適当打ちでOK。
[停止型2]
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
[停止型3]
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
[停止型4]
スイカ図柄が停止した場合は中リールにスイカを狙い、右リールを適当打ち。
●チャンス役について
チャンス役成立時には内部状態移行やATが期待でき、小役の入賞パターンによっても期待度が変化する。
■AT突入期待度
低 弱チェリー
強チェリー、チャンス目
スイカ
高 中段チェリー、確定目(中段BAR図柄揃いなど)
[弱チェリー]
[強チェリー]
[チャンス目]
-
ステージと内部状態について
-
通常時にはAT・チャンスゾーン突入の前兆などがあり、液晶上のステージによって期待度を示唆している。
●AT突入契機について
通常時からのAT突入契機は「小役成立時の抽選」「ゲーム数解除」「自力解除」の3種類がある。
[小役成立時の抽選]
■AT突入期待度
低 弱チェリー
強チェリー、チャンス目
スイカ
高 中段チェリー、確定目
[ゲーム数解除]
規定ゲーム数消化で32ゲームの前兆を経由してATへ突入する。
=内部モード=
天井ゲーム数の異なる5種類の内部モードがあ。
=通常A・B=
通常時の基本となる内部モード。最大天井は1000ゲーム付近!?
=引き戻し=
250ゲームまでのAT突入期待度が高いモード。
=天国=
最大100ゲーム消化でATへ突入。
=超天国=
最大50ゲーム消化でATへ突入。
[自力解除]
AT突入チャンスゾーン「高確率ゾーン」中は自力解除のチャンス。「高確率ゾーン」へは、通常時のチャンス役成立時に突入が期待でき、突入時には前兆を経由する場合がある。
■高確率ゾーン突入期待度
低 弱チェリー
チャンス目
強チェリー
高 中段チェリー、確定目
●通常ステージ
通常時のステージは「公安9課ステージ」「新浜市ステージ」「タチコマステージ」の3種類がある。
[公安9課ステージ]
[新浜市ステージ]
[タチコマステージ]
●チャンスステージ
[オペレーションルーム]
高確率ゾーン突入のチャンスステージ。
[屋上]
ゲーム数解除によるAT突入のチャンスステージ。
[タチコマの家出]
「屋上」より期待度のAT突入のチャンスステージ。
-
CZ「高確率ゾーン」
-
1セット15ゲームのAT突入チャンスゾーン。
●チャンスゾーンの種類
チャンスゾーンはAT突入期待度別で3種類あり、消化中に昇格する場合もある。
[ハイウェイモード:期待度 ★☆☆]
[フライトモード:期待度 ★★☆]
[笑い男モード:期待度 ★★★]
●AT突入契機
ハズレを含む全小役成立時に、AT突入が期待できる。
■AT突入期待度
低 ハズレ、ベル、リプレイ
中 弱チェリー、スイカ
高 強チェリー、チャンス目、確定目 -
AT「S.A.C.モード」
-
1セット50G+α・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●ゲーム数上乗せ
チャンス役成立時に、ATゲーム数の上乗せが期待できる。
[電脳HACK]
ゲーム数上乗せ当選次ゲームには、上乗せゲーム数倍増ゲーム「電脳HACK」発生が期待できる。
●セット数上乗せ
ナビ発生時に狙って赤7図柄が揃えば、ATのセット数上乗せ確定。1回の赤7揃いで上乗せされるセット数は最大6セット。
[ナビ]
●電脳RUSH・エピソードAT
チャンス役成立時にはATゲーム数上乗せゾーン「電脳RUSH」やスペシャルAT「エピソードAT」突入が期待できる。
[連続演出]
AT中の連続演出発生は、「電脳RUSH」や「エピソードAT」のチャンス。演出クリアで「電脳RUSH」、フリーズ発生で「エピソードAT」へ突入する。
●内部状態
AT中にはゲーム数上乗せや「電脳RUSH」突入期待度の異なる内部状態が複数あり、待機画面のステージやキャラクターによって示される。
[草薙1人]
AT中の基本となるステージ。
[タチコマ並走]
タチコマが並走していれば、「電脳RUSH」突入のチャンス。
[研究棟]
「研究棟」なら、ATゲーム数上乗せや「電脳RUSH」突入の大チャンス。
-
AT中「電脳HACK」
-
ATゲーム数上乗せ当選の次ゲームに突入が期待できる、上乗せゲーム数倍増ゲーム。
●ゲーム数倍増の流れ
ゲーム数上乗せ次ゲームのレバーON時に、フリーズが発生すれば「電脳HACK」突入。リールの特殊変動を伴い、液晶に「倍率ルーレット」が出現し3つの倍率が表示される。
2ゲーム目のレバーオンでリールが激しく振動し、最初に回転したリール位置で倍率が決まり、獲得ゲーム数×倍率分のゲーム数が上乗せされる。なお、上乗せゲーム数は最低10ゲーム~、倍率は2~300倍。
-
AT中「電脳RUSH」
-
毎ゲームATゲーム数が上乗せされる、ATゲーム数の上乗せゾーン。
●ゲーム数と継続抽選
[ゲーム数]
1セットのゲーム数は3~8G。
=先読み保留のアイコン=
継続ゲーム数は液晶画面左に表示されている「先読み保留」のアイコンで表示されており、ゲートのアイコンが最終ゲームとなる。また、アイコンの色によって上乗せゲーム数期待度などを示唆。
[継続抽選]
ゲートアイコンに到達すると、継続抽選が行われる。この時の継続率は、最大80%。
=タイトルの背景色=
タイトルの背景色により継続率を示唆しており、「青<黄<緑<赤<レインボー」の順でチャンス。
●ダブル・トリプル
継続時は、タチコマ増殖が期待できる。
[DOUBLE電脳RUSH]
タチコマが2機に増殖し、1ゲームで2回の上乗せ抽選が受けられる。
[TRIPLE電脳RUSH]
タチコマが3機に増殖し、1ゲームで3回の上乗せ抽選が受けられる。
-
AT中「エピソードAT」
-
AT中に発生する可能性がある、40ゲーム固定の「エピソードAT」。
液晶で、アニメ「攻殻機動隊S.A.C.」の名場面が流れ、最終ゲームで上乗せゲーム数が告知される。
最低でも100ゲーム以上の上乗せが確定。