pachibee
動画検索

機種検索

キャプテンパルサー 山佐
導入日:2013年05月20日
筐体
©YAMASA
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.9枚増加

仕様解説

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄
左リールにチェリー図柄を狙う。

停止型1
残りリールは適当打ちでOK。

停止型2
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

停止型3
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。

停止型4
スイカが停止した場合は、残りリールを適当打ち。


●ペナルティについて
順押しorハサミ押し以外で消化するとペナルティ発生の可能性があるので注意が必要。

チャンス役について

チャンス役成立時にはチャンスゾーンなどが期待でき、小役の入賞パターンによっても期待度が異なる。

●キャプテンチャレンジ「火山ステージ」突入期待度
スイカ、弱チェリー
  チャンスリプレイ
  チャンス目
  強ベル
  強チェリー
中段チェリー

●キャプテンチャレンジ「扉ステージ」突入期待度
チャンスリプレイ
  強チェリー
  チャンス目
  強ベル
中段チェリー

<弱チェリー>

<強チェリー>

<中段チェリー>

<確定チェリー>

<スイカ>

<チャンス目>

<チャンスリプレイ>

<強ベル>
※特殊払い出し音発生

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時の基本となるステージは、「航海ステージ」と「キャンプステージ」の2種類。

<航海ステージ>

<キャンプステージ>


●前兆ステージ
「荒波モード」に突入すれば、AT突入のチャンス。

<背景色>
背景色により期待度を示唆しており、「白<青<黄<赤」の順でチャンス。「虹」なら確定。

CZ「キャプテンチャレンジ」

自力解除によるAT突入チャンスゾーン。「火山ステージ」と「扉ステージ」の2種類がある。

●火山ステージ
ベルやチャンス役成立時にAT突入が期待でき、液晶演出で火山が噴火すればAT確定。

<オーラ>
色で期待度を示唆しており、「白<青<黄<赤」の順でチャンス。


●扉ステージ
リプレイやチャンス役成立時にAT突入が期待でき、液晶演出で扉が全て開けばAT確定。

AT「トレジャーパニック」

1セット40ゲーム+α・1ゲーム約2.9枚純増のATで、継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<ナビ>


●チャンス役成立
チャンス役成立時には、「コイン」「ゴールドラッシュ」「守護神バトル」が期待できる。

<コイン>
コインを獲得すれば、AT1セット終了後にATゲーム数上乗せゾーン「トレジャースロット」へ突入する。

・獲得したコイン
獲得したコインは液晶左上に表示される。

<ゴールドラッシュ>
毎ゲームコインを獲得できるスペシャルゾーン。

<守護神バトル>
ATゲーム数上乗せのゾーン。


●終了
終了後、コインを1枚でも獲得していれば「トレジャースロット」へ突入する。

<トレジャースロット>
ATゲーム数上乗せゾーン。

AT中「ゴールドラッシュ」

毎ゲームコインを獲得できるスペシャルゾーンで、継続ゲーム数は10or20ゲーム。

●リプレイ以外の小役成立時
滞在中にリプレイ以外の小役が成立した場合は、「トレジャースロット」でのゲーム数上乗せ確定。

<パトチュウ>
パトチュウを捕まえれば、「トレジャースロット」でゲーム数上乗せが確定となるカラーコイン獲得のチャンス。

<背景の色>
ケロット柄ならカラーコイン獲得の大チャンス。

AT中「守護神バトル」

守護神を全て倒すかキャプテンのライフが無くなるまで継続する、ATゲーム数上乗せゾーン。

●キャプテンのライフ
液晶左下に表示。

●ゲーム数上乗せ
守護神を1体撃破する毎に、ATゲーム数が上乗せされる。

<攻防>
・キャプテンの攻撃
リプレイ以外の小役成立時でキャプテンの攻撃。

=チャンス役=
チャンス役成立時は大きなダメージを与えることができるチャンス。

=ライフ回復=
チャンスリプレイ成立でライフ回復。

・守護神の攻撃
リプレイ成立で守護神の攻撃。ダメージを受けると、ライフを1つ削られる。

<守護神の種類>
守護神の種類により、勝利期待度と獲得ゲーム数が異なる。

・勝利期待度
ドラゴン
  ダチョウ
ペンギン

・撃破時の獲得ゲーム数
「ドラゴン=50G以上」「ダチョウ=30G以上」「ペンギン=10G以上」のATゲーム数が上乗せされる。

AT中「トレジャースロット」

AT終了後に突入する、ATゲーム数上乗せゾーンで、液晶演出のスロットによって上乗せゲーム数を告知する。

●ATゲーム数上乗せ
液晶リールに上乗せゲーム数が表示されれば上乗せ確定。

<複数リール>
複数リールに上乗せゲーム数が表示された場合は、合計ゲーム数が上乗せされる。

<コイン>
AT中に獲得したコインの数だけ、上乗せスロットに挑戦できる。

・コインの種類
コインが白以外ならゲーム数上乗せ確定。

=コインの色別上乗せゲーム数=
青=10G以上、赤=30G以上、ケロット柄=50G以上、金=100G以上。

<チャンス役成立>
「トレジャースロット」中のチャンス役成立でゲーム数上乗せ確定。なお、この間はチャンス役の合成確率が約1/8.8にアップ。


●チャンスパターン
<NEXT図柄停止>
NEXT図柄が停止すると、コインを消費せずに次ゲームへ継続。連続するほど上乗せゲーム数の期待度が高くなる。

<エフェクト>
「雷<炎<虹」の順で上乗せゲーム数の期待度が高くなる

AT中「トリプルジャックポット」

AT中のBARor赤7orJACK POT図柄揃いから始まる、ATゲーム数上乗せゲーム。

●ゲーム数上乗せ
ナビ発生時に狙って図柄が揃えば「トリプルジャックポット」突入。

<ナビ>
ナビされた図柄を全リールに狙う。

<図柄揃いの種類>
揃った図柄の種類によって上乗せゲーム数の期待度が異なり、「BAR<赤7<JACK POT」の順でチャンス。

<昇格>
図柄昇格の可能性あり。


●終了時
獲得ゲーム数が表示後、さらなる上乗せが発生することも。

海賊の宴

プレミアムフリーズ発生で突入する、ATストックゾーン。突入時点でATが確定し、さらにセット数上乗せのチャンス。また、終了後は次回AT確定。

●ストックチャンス
キャプテンが酒を飲み干すたびにATのセット数が上乗せされる。

<終了>
キャプテンが酔いつぶれると終了。